• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

長野観光 2日目


朝食もたっぷり頂いて、2日目スタートですよ。


別宿に泊まっていたsirugamiさん達とコンビニで合流して、本日の目的地の清里テラスへ向かいます。


街中にはそこら中に大きな提灯がありました。15日の諏訪湖の花火の関係ですかね?


給油に寄ったSSにはこんな軽トラが。


299号線メルヘン街道から八ヶ岳ビューロードを通って清里を目指します。


天気も良いし気持ち良いツーリングです


・・・・が


メーターを見ていると水温がいつもより上がってる・・・
登り坂をSモードでガンガン走っていたから、ATとエンジンで冷却追いつかないのかな?なんて思いながら走っているとさらに上がる。
これはまずいと思って連絡を取って止まってもらい

ボンネットを開けて見てみると、冷却水はちゃんとある・・・
しかしラジエターファンが一方回っていない
(´・ω・`)

登りはペースを少し落としてもらって、エアコンをヒーターにすればなんとか水温の上昇は防げたのでとりあえず清里へ向かいます。

途中で駐車場に止まって、よく見てもらいました。
結局、ファンモーターが逝ってしまっていることがわかり、この先自分の為にペース落とすのも申し訳ないので、ここらで別れようかとも思ったのですが、皆さんに清里までは一緒に行こうと言っていただきました。
その後は水温をチェックしながら行くも、特に問題なくサンメドウズ清里に到着しました。


清里テラスへのリフト券ととなりのブュッフェのセットを購入して、まずはお昼ご飯に

うーん、結構豪華w
この後もう1プレートとスィーツを食べましたよ


そして清里テラスへリフトで向かいます

どんどん上がって行きますよ

到着〜
いい景色ですね〜来れて良かった〜

ここでもソフ活。トウモロコシのジェラート。

ジェラート食べながらまったりと景色を楽しみます。
程よい時間になったのでここで帰途につきました。

道の駅こぶちざわに到着。
高速道路を走るのが少し怖かったので、自分はここでお別れしました。
トラブルがあって、みんなに心配と迷惑をかけてしまいましたが、ここまで一緒に来れて本当に楽しかったです。

その後はナビを起動して一般道で帰るルートを検索。
152号線から153号線で飯田へ向かい、151号線で帰るルートにしました。

道中、道の駅 信州蔦木宿と

田切の里
そばの城と千石平はとまらず

グリーポート宮嶋
と道の駅で休みながら22時前に帰宅出来ました。


2日間で650km走りました。
本当に楽しい2日間でした〜

次回の全国MTGは2019年8月4日ですよ。
今から仕事のお休み申請しておこうかなw
ブログ一覧
Posted at 2018/08/07 20:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2018年8月7日 22:04
そうして下さい(笑)

今回のアフターも良い旅したのですね~(^o^)
故障は大事に至らなくて良かったです。
今年は暑いから色々機関にも負担が…😱
コメントへの返答
2018年8月15日 8:35
お互いご老体を所有してると何かと心配が絶えませんね。
これからは予防整備に力を入れないと
2018年8月7日 22:32
そんな事もあろうかとファンモーター積んであったのさっ!!
って渡せなかったら意味無いですが(笑

無事でなによりです、タイミング合えばまた御一緒しましょー(ノ)'ω`(ヾ)
コメントへの返答
2018年8月15日 8:36
きっと持ってるだろうなってみんなで言ってましたw
2018年8月7日 23:08
お疲れ様でした。

無事帰宅されたようでほんと良かったです。
私も黒さん見習ってパーツと工具載せておこうかな~(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月15日 8:37
その節はありがとうございました。
早速車載工具にメガネを追加しました

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 快走路、Noハイタッチ!drive
2025年08月13日10:02 - 14:46、
186.59km 4時間44分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/13 14:53
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation