• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

雪見ドライブ

10年に一度の猛烈な寒波の到来とのことで各地に影響が出ている様ですね。前回の猛烈な寒波の時には家族でディズニーランドへ向かっていて、15時間足止めを喰らいました。
幸いにもこの辺りは積雪もほとんどなく、天気も良かったので昨年同様に茶臼山高原まで雪見ドライブです。

家を出る時にも氷点下❄️
まぁほとんど車内なので問題ないです。


お昼用のサンドイッチを買おうと道の駅したらに寄ったら、初めて見るど迫力のヒレカツサンドを発見。お目当てはたまごサンドだったけど、「限定の‼︎」の言葉に惹かれて買ってしまいました。

茶臼山高原道路はこんな感じ。
昨夜の雪のおかげか、あまり圧雪されてなく走りやすかったですね。山に上がるまでの道の方がよっぽど怖かった。

まずは面の木園地へ。
誰もいなかったのでスタッドレスの調子を見るため、グルグル回ったりブレーキの効きを再確認。スタッドレスもだいぶ年数が経ってるので不安だったけど、まだ行けそう。でも来年は買い替えようかな。

茶臼山高原スキー場に到着。
今日はほとんど人がいなかった。やっぱり寒波のせいかな。
たまにはスキーでもしようかな。

まぁ寒いこと。久しぶりにこんな気温見たよ。

売木の清水でコーヒーを淹れてランチタイム。
外で食べようと思ったけど、寒くて車の中でヌクヌクしながら食べました。

いつもの様に道の駅新野千石平へ寄って七味を購入して帰宅。
車も凄まじく汚れたし、タイヤハウスに雪が詰まりまくるし。
ロードスターで雪道は行くこと無いだろうなぁ
ブログ一覧
Posted at 2023/01/25 18:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2023年1月26日 0:51
nonハイタッチドライブ  って、初めて見た気がします。( ^ω^ )
自分の運転での雪道。私自身は30年前が最後かな?今後も行く予定は無いです(笑)。

ちなみに先日のおはツー、一度もオープンにしませんでした!来月も!?
コメントへの返答
2023年1月26日 19:53
時折り無性に雪道を走りたくなるので、茶臼山あたりが丁度いいのです。

プロフィール

「乗り替えから3ヶ月。ようやく一文字テール取り付け。やっぱりかっこいい。」
何シテル?   08/14 19:41
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation