• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

御前崎ドライブスタンプラリー2023 やってみた

御前崎ドライブスタンプラリー2023 やってみた 今年の5月に掛川市ドライブスタンプラリー2023をやりました。
すると先日

全スポットクリアで応募した掛川グランドホテルのペア宿泊券が当選しました😆🎯

これに味を占めて、ただいま開催されている御前崎ドライブスタンプラリーへ行ってきましたよ。

御前崎はよく行く場所なので、あまり通ったことこない掛川方面から向かってみます。


最初は「あらさわふるさと公園」

駐車場には少し🌸が咲いてました。
初めて来たところなので、とりあえず建物の方に向かってみると

建物の入り口に貼ってありました。早速ひとつ目のスタンプをゲット。今回は8箇所なので少し楽ですね。
周りを見てみると、上の方に展望台が見える。

とりあえず向かってみました。

ロードスターにも景色を見せてあげました。

小腹も空いたし、次のチェックポイントの「まるよ茶屋」さんで何か食べようかと思っていたら

安定の定休日😂
また来るのもめんどくさいのでチェックポイントを探すと、店内入り口に置いてあるのを発見😄しかしQRコードを読み込ませようと色々試してみたけど、やっぱりダメ😩
また来なきゃいけないのか、とガッカリしながら車に戻ってスタンプの所を見てみると「スタンプコードで押す」と書かれてる。
QRコードは読めなかったけど、スタンプコードなら!って事でもう一度入り口へ行ってみると、ありました〜。スタンプコード。
これで無事スタンプを押すことが出来ました。

そのまま東へ向かって「池宮神社(桜ヶ池)」です。


予想以上に立派な神社でした。浜岡原子力発電所の近くに大きな鳥居があるんだけど、この神社のものだったんだね⛩️

ちょうど週末にある「おひつ納め」の準備をしていました。


次は「なぶら市場」ここでご飯を食べようと思ったけど、気分が乗らずスタンプだけ押して次へ

「渚の交番」と「御前崎灯台」
渚の交番は定休日。でもチェックポイントは押せる所にありました。

御前崎灯台も登らなくてもスタンプ押せます👍


「浜岡原子力館」
ここも来るのは初めてです。スタンプは館内にあるので営業時間内に来ないと押せません。ここでは特典で粗品ももらえます🎁

中には実物大の原子炉の模型や、ゲーム感覚で学習できる機械が色々ありました。

そして最後は「道の駅 風のマルシェ御前崎」

今回も全部押せたので8スポットクリア賞のメロンを狙って応募しましたよ🍈
今回も当たると良いなぁ。


ブログ一覧
Posted at 2023/09/20 22:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストロベリーロード🍓
ヒキさん

涼を求めて⋯⋯モンキー125
lovez33さん

今日も地道にスタンプラリー
いきみきちさん

勝尾寺にお参りに行ってきました。
フーチャンさん

スペシャルコラボスタンプラリー
snoopoohさん

戦国日本どまんなか お城LINEス ...
ぬーくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ND5ken 確かに許されますね」
何シテル?   08/27 17:30
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation