• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

橋カード平谷編


以前紹介した橋カード。
前回は根羽だけコンプしたので、今日は平谷へ向かいますよ。
ただ南信へ行くときはいつも三遠南信道から151号線で向かってるので、たまには違う道で行こうと思い、今回は301号線から向かいますよ。


まずは道の駅つくで手作り村へ。

久しぶりにジャンボフランク。やっぱり美味しいね。
軽く腹ごなししたらそのまま北上して153号線に合流。
すがもりより北は初めて通る道かな。


平谷最初のミッションはこちら。
釣り🎣はやらないし、リフトに一人で乗るのは寂しいのでコーンスープを買いに平谷高原スキー場へ向かいます。

平谷高原スキー場へ到着しましたが、人の気配が無い・・・😅

当然リフトも動いてないです

・・・が、ドローンや四輪バギーの受付のところが開いていたので中で声をかけると従業員の方が出てきて「橋カードですね」と速やかに対応してくれました。

平谷産とうもろこし🌽のコーンスープ3個ゲットです😄

ここで貰えるカードは「宮の前橋」

神社の前にあるから宮の前なんでしょうね

次の橋を目指そうと橋カードブックの地図を見ると、このまま北に向かうと次の橋があるらしいので、お宮の前の道を進んでいくと

車1台のようやく通れるような畑の中の道へ・・・
本当にこの道で大丈夫か?

「大丈夫だ、問題無い。」






畑の中の道を抜けたところにありました。
「柳橋」です。

逆になりましたが、柳橋のミッションはコチラ。

酒屋まつのやさんに到着です。
甘酒は分かるけど「ござねぶり」って何?と思いながら伺うと、お酒🍶の銘柄でした。

しかし甘酒もござねぶりも完売とのことで・・・

「お茶でもアイスでも何でも良いですよ」という事でお茶を購入。
お酒はこれから収穫されるお米で作るので、この時期には売り切れてしまうそうです。

さて話を柳橋に戻しまして

こんな看板を発見。

で、到着。

こんな道を歩いていくと


涼しくて気持ち良いところでした。

しばらく休んだ後、最後の「柳川橋」へ向かいます。
今回は行程の都合上、橋を見てからミッションをこなすパターンでした。

平谷大滝から向かうと、ちょうど橋の下に出ます。
工事をしてる様ですね。


上に出てきて📸

柳川橋のミッションはコチラ。
ひまわり市場で🍎と

で、ちょうど千円でした👍


根羽に続いて平谷もコンプリートです。

ここで時間はお昼を少し回ったところだったので、ご飯を食べに行きますよ。

続く
Posted at 2019/09/14 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

中部ミーティング2019 行ってきた

中部ミーティング2019 行ってきた三遠南信ロードスターのメンバーと中部ミーティングへ行ってきましたよ
数日前まで台風の脅威にハラハラしてましたが、前日には大丈夫だとわかり安心して準備をしました。

暗かったので写真は無いですが、朝4時に三ヶ日IC近くで集合。5台で向かいます。

そのまま鞍ケ池PAで6台、瓢ヶ岳で1台合流して12台。
さらに前日からのキャンプ組7台と合わせて19台で参加しました。

7時少し回ったくらいで到着。
会場から1kmくらいの場所で並んで待機します。

1時間ほどで開場。進んでいきます。

なかなか良い場所に停めれましたね。

今年はbigeye さんのレーシングオレンジをデモカーにクラブブースを構えました。


開会式が始まりました。
本当に天気が良すぎてこの時間から暑い🥵


これは昨年の開会式の様子。真反対になりましたね

開会式も終わって会場をフラつきます。
今回見たかった車その1

インスタでフォローしてる方のピットクルーレーシングNA。ベルトとかビンテージ感が凄かったです。
ドレコン優勝おめでとうございます㊗️🎉
今回見たかった車その2

こちらもインスタでよく見かけるNA。
ジェットストリームのデモカーですかね。
クーペみたいで後ろ姿もすごくカッコ良かったです。
そして今回見たかった車その3

ロードスター30周年記念のサインカー

運転席ドア後ろあたりにサインしてきました。
ちょっとわかりやすい場所にサイン出来て良かった


そんな中、突如現れた1台の車。

綺麗なお姉さんが翼を授けてくれました😆


お昼ご飯はいつもの豚丼


今回初めて抽選会で当たりました。村上モータースのロードスターてるぼう。
台風が逸れたのはコレのおかげと言われてますが・・・まぁそういうことにしておきましょうか🤣

来年のロードスターカレンダーも買いました。実はこちらも初めて購入しました。


閉会式終了後、残ったメンバーで記念撮影📸

その後は昨年と同じく道の駅スタンプ巡りへ向かいます。
白尾ふれあいパーク(写真撮り忘れ😅)から

古今伝授の里やまと

道の駅じゃないけど、なんか気になって寄った「日本まん真ん中センター

美並

閉館時間2分前に滑り込んだ美濃にわか茶屋

岐阜県は道の駅多いし、道路も走りやすくて良いですね。

帰りに少し雨に降られたけど、20時過ぎに無事帰宅しました。
また来年も楽しみにしてます。




隣のクラブブースで買ったフルバケは翌日付けました
Posted at 2019/09/09 19:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

イベント:第24回 浜名湖おはようツーリング

イベント:第24回 浜名湖おはようツーリング今回もお仕事の休みと重なりましたのでフル参加で行きますよ!
また、今回は24回、2周年という事でおはツー終了後にランチヴュッフェも企画してます。

よかったらそちらもご参加お願いします。

浜名湖おはツー2周年記念ランチ懇親会

※この記事は第24回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2019/08/27 18:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

イベント:第23回 浜名湖おはようツーリング

イベント:第23回 浜名湖おはようツーリング真夏の暑い時期ですが、今月も浜名湖おはツー開催ですよ😆
今回もお仕事はお休みなのでフル参加出来ます。
参加希望の方は参加表明をポチっとお願いします。

今回からみんカラに登録していない方向けに三遠南信ロードスターの会のメールアドレスも用意しました✉️
みんカラ未登録の方はメールで参加表明をしてくださいね





「イベント:第23回 浜名湖おはようツーリング」についての記事

※この記事は第23回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2019/08/18 13:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

気まぐれドライブ

気まぐれドライブ連休3日目です。特に何も予定はありません。
昨日はスペーシアで出かけましたが、今日はロードスターでお出かけしますよ。
とは言えこの暑さ☀️とてもオープンには出来ませんが、エアコンとクールシートのおかげで快適に走れます


ソフ活に道の駅 いっぷく処横川まで来ました。

ここでは「🍄しいたけソフトクリーム🍦」ですよ😆
以前食べた時はそれほど気にならなかったけど、今日は椎茸の風味がしっかりしてたかな。


続いて天龍区役所にある大きな天狗のお面👺に来ましたよ。
自分が撮る前に1組、撮っている時に2組の観光客が来ました。
みん友さんがアップしてたので行ってみたくなって来ちゃった🤣
なんとなく思っていた場所と違ったけど、予想以上に大きかった!(◎_◎;)


来る時に気になっていた吊り橋も寄りました。一草橋です。
昨日橋カードを集めに行ったからじゃないけど、何か渡ってみたくなりました。

橋の所にはバス停もあります。
川向うの方の交通の手段なんですね。バス停の横には小さな滝もあって、バスを待つのも快適そうでした。

下も鉄筋で出来てたので、あまり揺れない吊り橋でした🌉


南下しながら森町へ向かう途中に塩の道駅 天狗村も立ち寄りました。

ここでは緑茶入りの生どら焼きを購入🍵

森のニュルを通って小國神社へ向かいます⛩


お参りも済まして、ことまち横丁でタピってきました😋
黒糖抹茶ラテのタピオカわらび餅です。
タピオカとわらび餅がダブルでモッチリ😍


途中で少し雨にも降られましたがすぐに止みました。
オープンにしてなくてよかった😅


さらに南下して福田漁港の「渚の交流館」に到着。
海鮮丼でお昼ご飯〜😋なんて思って来たけど、こんなワガママな停め方で分かる通り・・・


火曜日は定休日でした😭


仕方ないので海を見ながら📸
ニュースでも言われていた通りかなり波が高く、時折り防潮堤を超える高さの波も来てて怖かったな〜

あとは湖西周りで帰宅。
明日は天気崩れるのかな?
Posted at 2019/08/13 17:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リアスポイラー付けてからようやく外で写真撮れた」
何シテル?   11/12 19:39
趣味の車でロードスターに乗るおじさん。 細かい弄りは自分でやるけど、大きな弄りはお店に丸投げしたくなってきた年頃。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 プジョーとハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 17:30:52
ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation