• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

岡崎ロードスターミーティング

今年のGWは珍しく遊びまくっています
昨日まで四国を旅してましたが、今日は三遠南信ロードスターのメンバーと岡ミへ参加しますよ


おはツーと同じく朝7時に特産センターへ集合です。
途中合流のメンバーと合わせて8台で向かいました。

ちょっと早めに到着です。この時はまだ少なかったですが

77台のロードスターが集まりました。

この後はそうしさんとbigeyeさん 、yukfujiさんの4人でランチツーリングへ向かいます

つくで田舎レストランすがもりに到着。

校舎前の駐車場が満車だったので体育館裏に停めました

本日のメニュー

迷いましたが鹿ハンバーグと鹿ウインナーを注文。
少し変わった風味がありますが美味しかったです。

しばらく駄弁った後、つくで の道の駅へ行ってそのまま本宮山へ

4人で駄弁っていると赤いNDが入って来たので・・・

三遠南信ロードスター名物、強制拉致(笑
入って来たところを誘導して隣に停めてもらいました
楽しい時間はあっという間に過ぎるもの・・・
家を出る時に、嫁には「お昼ちょっと過ぎた頃には帰ると思うよ」と言ったものの、夕方までたっぷり遊んで来ました。

明日こそは家族サービスしないとね・・・
Posted at 2018/05/04 18:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

息子と2人で男旅〜 2日目


地域限定のガリガリ君「瀬戸内レモンスカッシュ味」

当たりましたが交換せずに2日目出発します。

今日は徳島へ行くことにしますよ。
香川を離れる前に朝ごはんでうどんを食べようと早朝からやっているところを検索。
ホテルから近いところでやっているお店が。
朝6時半頃出発して店の前まで行くと何かパトカーの姿が。写真撮らなかったけど、すごい人数の行列ができていました。
こりゃ無理だって事で再度検索して

少し離れた「うつ海うどん」さんへ。

冷たいぶっかけの大ととり天&とり皮天で朝ごはん〜
今日はうどん巡りしないので大でOKですね。
さて、腹ごしらえも済んだので徳島県へ向かいます。
ナビをセットして120kmくらい。
意外と距離がありますね。
高松自動車道から高知自動車道へ。徳島へ行くのになぜかナビは高知方面へ行かせるルートを。
後から思うと32号線で南下してた方がずっと楽だった気が・・・
新宮ICで降りて319号線を進みます。

写真撮ってる余裕は無かったですが、ガードレールも無く落ちたら死ぬんじゃないかっていう細い道をひたすら進みます。
初めて来た観光者にこの道を案内するのはダメだろ、楽ナビ。
ナビ買い替えを真剣に考えました。
そんなこんなで進んで行くとようやく普通の道に辿り着き

変な道の駅発見。

いい景色です。

別の場所では忍者が蕎麦屋に忍び込もうとしてます。


目的地の祖谷のかずら橋へ到着〜

下にはワイヤーが組んでありますが、横は植物のみっぽいです。

河原に降りて下からかずら橋を眺めます。

川には鮎がたくさん泳いでました

けっこう楽しいところで、予定より長く滞在してしまいました。


最後の目的地はここ大鳴門橋です。
干潮が14時でなんとか13時半頃に到着。
やはり結構混んでいて、一番奥の臨時駐車場からシャトルバスで向かいます。

渦の道から眺めるうず潮です。
なかなか大きな渦は見れませんでしたが小さな渦はそこら中に巻いてました。
これで観光を終えて家に帰ります。
昼ご飯の写真を撮り忘れたのと、お土産に骨付鳥を買いそびれたのが心残りでしたが、初めて息子と2人で旅行して、色々話したり楽しい旅でした。


2日間で走行距離1,230km。

旅の記録にお付き合いいただきありがとうございました
Posted at 2018/05/04 17:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Tee 自分が携帯初めて持ったのは30年前ですが細長くて大きいのでしたね。キャリアはツーカーセルラーでした。
平野ノラの「シモシモ〜」の携帯はそれよりさらに前ですよね。」
何シテル?   09/30 22:45
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 45
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation