• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

橋カードコレクションはじめました


道の駅潮見坂でこんなのを見つけましたよ。
長野県の阿智・平谷・根羽で各3枚、コンプするとシークレット1枚の全10枚を集めるヤツです。
連休2日目の今日行ってみました。


まずは最初のミッション

ネバーランドに到着しました。
ここでは日替り定食を食べるはずなんですが・・・
今日の日替わり定食は焼肉定食。ここまで来てその内容は面白くない・・・

ということで、店員さんにお願いしてねばネーバ蕎麦セット(950円)でOKしてもらえました。
このお願いはちょっとアレだけど、他のミッションでは交渉しないと無理なものもありますしね・・・

ここで貰えるのはこの「宮前橋」のカードです。
車を止めておく場所がなかったので橋だけ📸

最初の写真にも写ってたけど「たいやきカフェ」が出来てました。

せっかくなので1個購入。

メニューは「つぶあん」「ぷりん」「あんなし」(?!)
ぷりんを買いました。ぷりんでした。


次のミッションに向かう途中に信玄塚に立ち寄りました。

武田信玄はこちらで亡くなったと言われているそうです。


次のミッションはコチラ。山のお店 住岡屋商店へ向かいます。


到着しました。着いた時は駐車場の空き待ちが出るほど混んでました。

お惣菜2点ってことなので何にしようかな〜って見てると、見たことないもの発見。

後で調べたら結構高いんだね。
お土産を兼ねてこの鯉の旨煮を購入。
晩御飯に嫁といただきました。

ここで貰えるのは「根羽渓大橋」のカード。
一昨年、三遠南信の秋のツーリングで来た月瀬の大杉があるところでした。


根羽村最後のミッションはコチラ。
ネバーランドで「日替り定食」で、ここで「鍋焼きうどん」。ご飯2連発ってのもありますが・・・この真夏にあっつあつの鍋焼きうどんなんか食えるか〜!!
多分ここが交渉ポイントですね。
幸いにももう1つミッションがあったので、そちらにすることにします。


茶臼山にあるカエル館へ来ました🐸

館内にあるコチラの椅子に座ってミッションクリアです。

このカエルの鳴き声が驚きの🐶
生では聞けませんでしたが、館内にあるDVDで聞くことが出来ます。

最後に貰ったのは「水神大橋」のカードでした。


せっかく茶臼山まで来たので、茶臼山高原も寄りました。

一度行ってみたい場所、「星空カフェ てんくう」
月に1日しか営業してないんだよね。しかも今年は7月以降の営業予定無しみたい・・・

運良くちょうど出て行く車があったから停めれたけど、駐車場は激混みでした。
天気のせいか結構涼しかったですね。


とりあえず根羽村コンプリートです。
次は平谷かな。こちらにもなかなか厳しいミッションが・・・
気になる方は是非チャレンジしてみてくださいね。
Posted at 2019/08/12 21:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えー太郎 今日近くを通ったので行ってみようかと思ったのですが、やめちゃいました。
今日のランチはハズレだったのでそっちへ行っておけばよかったかなぁ🥺」
何シテル?   06/25 15:19
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5678910
11 12 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05
怒涛のグルメラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 06:07:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation