• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

star⭐︎dust全国オフ 裏話的なの

今年で9回目となりましたstar⭐︎dust全国オフ。
さらっと今までの流れを振り返ってみようと思います。

2016年、初代会長のNBロードスターさんがグループ「star⭐︎dust」を設立。その年の7月に第一回全国オフが浜名湖ガーデンパークで開催されました。

当時の参加車両は80台。ガレージベリーさんやR Magicさんも出店してくれてました。
ただ真夏の浜名湖ガーデンパークは暑すぎた🥵終わる頃には熱中症になりかけてフラフラだったのも良い思い出です?
その年に会長のNBロードスターさんが消息不明に。現会長のオラさんが後を引き継いでくれました。
で次回からは夏にやるなら涼しい長野でやろう、という話が出て第2回は今のアフターツーリングの目的地、美ヶ原で開催する事に。

2017年はこんな感じでした。今の砂利の駐車場が無料で借りる事ができたのですが、翌年から貸切出来なくなり、新たな場所を探す事に。


2018年の第3回から現在の北八ヶ岳ロープウェイで開催となりました。
この頃で参加台数は110台くらい。なんとなくNDが色分けされてるように見えますが、この頃は特に決めてなかったと思います。

当時の運営スタッフはほぼNBでした。
中央の気の狂ったような色のNBが私


2019年にオレンジ登場

2020年、2021年はコロナウイルスが確認され外出自粛ムードの中開催。NDの色分けを明確にしたのは自分がNDに乗り換えた2021年からでした。

2022年 この年から会場が有料化。

2023年
回数を追う毎に参加台数が増加していき、今年は正直無理かなと思った募集段階での200台。

配置も

当初の予定から何回か変更しながら

無理やり詰め込んだ開催3日前

急遽開催前日にうまいこと収まるなと2列並べを思いつきました。横一列より塊感があって良かったかなと思っています。

正直、これ以上の台数となると会場的に無理ですね。

ちなみに参加車種、色は全て参加表明いただいた方のプロフや掲示板の書き込みを参考に振り分けています。判断しづらい場合はDMで確認もしています。正直大変ですが、これで皆さんに喜んでいただけるのなら来年以降も続けていこうと思っています。

今年は私用であまり会場におれず、入場を誘導してくれたり予定外の事態にもうまく対応してくれたスタッフの皆さん、ご協力いただいた参加者の皆さんのおかげで大きなトラブルもなく無事終了できました。

来年はいよいよ大台の10回目。いつまでも続けていけるイベントになればと思っています。

来年は会場で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。


Posted at 2024/08/13 18:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「長野で逢いましょう
いろいろお気遣いいただきありがとうございました
とりあえず宿に着いてくつろいでいます」
何シテル?   08/03 17:14
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456 789 10
1112 131415 1617
1819 2021222324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation