• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

祝浜名湖おはツー一周年記念おはツー(仕切り直しです)

祝浜名湖おはツー一周年記念おはツー(仕切り直しです)ウォーリーさん企画のおはツー番外編です。

今回は第1回と同じく朝6時に舘山寺のセブンイレブンをスタートして、左回りに浜名湖を回ります。

当日は仕事だったので参加表明はしませんでしたが、朝も早かったので出勤前にハイドラ見ながら三ヶ日から密かに途中合流。


コデマリンで休憩です。

第1回はハマナコスタでしたが、最近は閉鎖されてるみたいですね。


浜名湖大橋小型車駐車場(北向き車線)で2回目の休憩です。
最近のおはツーは台数が多いのでここの駐車場を利用できません。
浜名湖をバックにいい感じで写真が撮れるので好きな場所です。

出勤時間が迫ってきたので、ここで先に離脱しました。



仕事が終わって、何となくハイドラ起動したら近くにbigeyeさんが。
職場の近所の海岸で夕焼けをバックに一緒に写真を撮りました。
Posted at 2018/12/09 01:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

イベント:第13回 浜名湖おはようツーリング

イベント:第13回 浜名湖おはようツーリング今回もお仕事が休めそうなのでフル参加出来ますよ〜
時期的にハロウィン🎃のかぶりものでもしていこうかと思ってます。誰か道連れ募集中😁

「イベント:第13回 浜名湖おはようツーリング」についての記事

※この記事は第13回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2018/09/29 15:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

第12回 浜名湖おはようツーリング

第12回 浜名湖おはようツーリング昨年の9月から始まった三遠南信ロードスターの浜名湖おはようツーリング。第1回の参加車両は自分も含めて5台でしたが

今回は駐車場に停めきれないほど台数が集まりました。
ただ、朝から非常に暑い。
いつもは休憩場所を2ヶ所にしてましたが、今回は1ヶ所にしてスムーズに回れるようにしました。

休憩場所の浜名湖西駐車場へ到着です。

1時間程駄弁りタイム。


特産センターへ戻ります。


暑いので特産センターで三ヶ日みかんキャラメルアイスクリームを食べて

10名で蔵茶房なつめでお茶をして解散しました。

9月ではこの時間は暑いな〜って事で、次回ナイトツーリングを企画してます。
Posted at 2018/12/08 01:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月12日 イイね!

イベント:第12回 浜名湖おはようツーリング

イベント:第12回 浜名湖おはようツーリング浜名湖おはツーもついに1周年となります。
大きなトラブルも無く、ここまで続けてこれたのも皆さんのご協力があったからこそと思います。
これからも「楽しかった」「また行きたい」と思っていただけるように頑張っていきます。

っと、堅苦しい挨拶はここまでで🤣

今回はお仕事が休みなのでフル参加で行きますよ〜
涼しくなって来たので、遠州灘を望む大回りコースにしました。
太平洋と浜名湖の上をオープンで爽快に走りましょ〜

「イベント:第12回 浜名湖おはようツーリング」についての記事

※この記事は第12回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2018/09/12 18:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

ナイトツーリングやりますよ

ナイトツーリングやりますよ三遠南信ロードスター初のナイトツーリングをやりますよ
イベント名は今は活動休止してしまったみん友さんがやっていたツーリングのパクりです

今回の目的地は茶臼山高原です。空気も澄んできっと星も綺麗に見えることでしょう。
予定では18時に特産センターを出発して20時頃に茶臼山へ到着予定です。

グループメンバー以外の方の参加も大歓迎ですよ〜
行ける方はイベントカレンダーから参加表明をポチッとしてくださいね。


「イベント:星降るツーリング」についての記事

※この記事は星降るツーリング について書いています。

参考:豊根村観光協会HP とよね星空イベント
Posted at 2018/09/10 19:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで「こんな部品必要なの?」と思っていた部品が、昨日のツーリングでいかに重要なのか思い知った。とりあえず注文した。」
何シテル?   11/16 17:14
趣味の車でロードスターに乗るおじさん。 細かい弄りは自分でやるけど、大きな弄りはお店に丸投げしたくなってきた年頃。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 プジョーとハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 17:30:52
ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation