• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

【star☆dust 全国ミーティング 2018】~長野で逢いましょう~

第3回となりました、所属グループstar☆dustの全国オフへ行ってきましたよ

今年からは会場が八ヶ岳ロープウェイ駐車場になりました。

朝4:30に三遠南信ロードスターのメンバーと待ち合わせて出発

先週から密かにボディラッピングをしていました。ボンネットとトランクは時間の都合で間に合わず・・・
出発して間もなくドラレコから変な音が。
確認すると再起動し続けてました。買ったばっかなのに壊れたか・・・


座光寺PAでtougeさん達と合流。ここから7台で会場入りします。


ビーナスラインで向かいます


今回は110台程の参加でした。回を追う毎に増えていますね。

風が吹くと涼しいけど、天気が良すぎて暑かったので

こけももソフトでソフ活。実は午前と午後で2回食べました


お昼ご飯は鶏の半身のグリルがついたサービスランチ。
なかなか食べ応えがありました。

途中、綺麗なビーナスラインを見たくて、少し中座して走りに行ってきました。

白樺湖や

女の神展望台

車山高原辺りまで行ってきました。

戻ってくる途中、みなさん帰途についたようで何台もロードスターとすれ違い、いっぱい手を振りました


そして恒例の最後まで残った車を並べて写真撮影

さらにいつものメンバーで並べてパチリ
そして全国オフもお開きになりました。
また来年集まりましょうね〜

ここから5台で宿泊先に向かいます。

ビーナスラインをカルガモで走ります


うまい具合にみんな並べれました


ロードスターで良かった〜

2日目編に続・・・く?
Posted at 2018/08/06 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

イベント:第10回 浜名湖おはようツーリング

イベント:第10回 浜名湖おはようツーリングくっそ暑いですが、今月も行きますよ〜
今回はフル参加出来ますが、屋根を開ける勇気が出なさそう・・・

参加される皆さん、熱中症には十分注意してくださいね。

「イベント:第10回 浜名湖おはようツーリング」についての記事

※この記事は第10回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2018/07/16 11:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 14:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月19日 イイね!

第9回 浜名湖おはようツーリング

今週末は浜名湖おはツーですよ
今回はお仕事なので途中までの参加となります😭

今のところ天気もなんとかなりそうかな?

「イベント:第9回 浜名湖おはようツーリング」についての記事

※この記事は第9回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2018/06/19 19:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

おはくらツーリング

今日は三遠南信のメンバーとおはくらへ参加してきましたよ
実はおはくら参加は今回で2回目です。
前回は高速使って鞍ケ池PAでロードスターの方に声かけて道案内をしてもらったのですが、今回は下道で向かうことにしました。

朝7時にいつもの特産センターへ。
おはツーと同じくしばらく駄弁った後、1人お見送りで6台でつくでの道の駅へ向かいます。
スマホホルダーつけてから道中に写真撮らなくなったので道中の写真はありません・・・


つくでの道の駅へ到着。
ここまで少し曇っていて寒いくらいでした。
いつも混んでる所だけど、流石にこの時間は空いてますね。

道中コンビニで朝食用に買ったパンを頬張りながら来たけど、香りに誘われてジャンボフランクを購入。
ここで2人お別れして4台でおはくらへ向かいます。

到着です。一番下の駐車場に並べて停めれました。
301号線を使って豊田まで来るのは20年ぶりくらいかな。学生の時にトヨタに住んでいたので、その頃は301号線を通って家に帰ったことがあるのですが、その頃とは随分変わった気がしました。途中に少し細い所はありますが走りやすい道ですね。


ロードスタークーペですね。初めて見ました。
リヤクォーターのラインが素敵です。リヤスポも理想的な形ですね。NBにはそのままつきそうにないかな。

エスケレートのブリサです。
シルバーのはNBターボがベースです。
純正のリヤスポイラーはトランク部分だけですが、NBターボのは同じような格好でフェンダーまでかかってるんですよね。今一番欲しいパーツです。
リヤのタイヤハウスに付いている小さな泥除けみたいな部品もターボ専用らしいですね。ちょっと欲しくなりました。

ロータリーエンジンを積んだNCもいました。
やっぱりロータリーは小さいですね。エンジンルームがスッキリしてます。

他にも魅力的なロードスターがいっぱい来てましたが、この頃駄弁ってばかりであまり写真を撮ってないなぁ。

11時を回ったろころでご飯を食べに向かいます。


朝寄ったつくでの道の駅まで来ました。
お昼ご飯は道の駅向かいにあるラーメン屋へ

チャーシュー麺をチョイス。
チャーシューが分厚くていい感じです。
店長さんは無料で人生相談にのってくれるそうなので、また困ったことがあったら相談しに来ようかな(笑


用事があったので一足お先につくでを後にして新東名で都田まで向かい、用事を済ませてオレンジロード経由で帰宅。
200km程のツーリングでした。
Posted at 2018/06/17 23:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今まで「こんな部品必要なの?」と思っていた部品が、昨日のツーリングでいかに重要なのか思い知った。とりあえず注文した。」
何シテル?   11/16 17:14
趣味の車でロードスターに乗るおじさん。 細かい弄りは自分でやるけど、大きな弄りはお店に丸投げしたくなってきた年頃。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 プジョーとハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 17:30:52
ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation