• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

star☆dust 刈谷プチオフ

といってもstar☆dustオーナーのNBロード-スターさんと自分だけですが(^_^;)
前日、突然の招集にもかかわらず時間を作っていただいてありがとうございましたm(_ _)m


観覧車がシンボル(?)の刈谷ハイウェイオアシス。今回は一般道側から入ろうと思ったのですが天気の良い土曜日のせいかすごい込み具合。


目の前の駐車場には停めれませんでしたが道をはさんだ駐車場は結構すいていてそちらへ駐車

待っている間にえびせんの里でえびせんを買って、フードコートの胡麻屋くれぇぷ堂で軽い昼食


ちょうど車に戻ろうと思ったところにNBロードスターさんから電話。やはり駐車場が込んでいて入れないとのことで近くのコンビニへ場所変更して向かいました。


2台のNBをならべて記念撮影
やっぱり後期型フェイスの方がかっこいいなぁ

後ろ姿もパチリ
ロドさんのGTウイングは目立ちますね。
マフラーの音を聞かせてもらったり、フルバケに座らせてもらったりしました。

自分の用事もあって1時間弱程で解散しました。帰り際、信号待ちしてたときに爆音はバッチリ聞かせてもらいましたよ

このあと子供のラグビーの練習試合を観戦後、もうひとつ」の楽しみだった新東名走行。豊田ジャンクションから乗るのは初めてでしたが、伊勢湾岸道からはまっすぐで入れるのでわかりやすくて良かったです。


行ってみたかったNEOPASA岡崎。
駐車場の表示も”空”になっていたので立ち寄りました。
駐車場はすんなり停めれたけど、店の中が大混雑><

NEXCO中日本の”高速家族”で見ていたキティちゃんのポップコーン「イチゴミルク味」と藤田屋の大あんまきをおみやげに購入。
高速家族はSAなどにあるフリーペーパーで、いつも貰ってきては次にどこ行こうかと参考にしてます。関連URLは高速家族が読めるページのリンクです。


磯坊主の牛筋煮込みのカップライスで夕ご飯。七味と紅ショウガをかけて混ぜて食べます。

予定より長居しすぎて焦って帰ったせいか、帰りに降りる予定の引佐ICを通り過ごすというハプニングも・・・・ナビの地図も来年あたり更新しないといけないかな。

今度はオフ会メインのお出かけがしたいな
Posted at 2016/03/27 11:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月03日 イイね!

とりあえず入院

日曜日にクランクシールのオイル滲みを一旦綺麗にしたのですが、その後2日間通勤に乗ってみたらオイルが垂れるまで漏れてました。

これからも長く付き合っていきたいので、タイミングベルトを含めてパッキン・シール類も総交換しようと思います。
他にラジエターホース類、サーモスタットも交換予定。
作業は工場の空き具合を見て来週します。

しばらく乗れないので、とりあえずナンバーベースを外しました




直る前にナンバーステーを作らないと・・・

ついでにホーンも交換


とりあえず手持ちのホーンを装着。あとで家にあるアルファホーンに替えようかな
Posted at 2016/02/03 21:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

WORKEMOTION CR極 青藍-seiran-

WORKEMOTION CR極 青藍-seiran-お客様からご依頼いただいていたホイール、WORKEMOTION CR極 青藍を取付・納車しました。
このホイールに辿り着くまでにいろいろありました・・・・・
6月に注文いただいたホイールは納期が11月と聞いてお待ちいただいていたところ、納期になったら出荷停止になりましたとか、その時点で他のホイールにしようと思ったらブレンボキャリパーに対応していませんとか・・・・・
青系の色のホイールがご希望とのことでしたので、いろいろご提案した中でこちらに決めていただきました。
こちらのホイールの装着例がなかなか見つからないということでお客様も不安の様でしたが、本日見ていただいて大変気に入ったとの事でした

WRブルーのインプレッサにすごくお似合いだと思います。
Posted at 2015/12/07 16:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

お花見ドライブ

うちの周りの桜は満開あたりに雨に祟られてお花見が出来ませんでした・・(´・_・`)

散ってしまったなら咲いているところに行けばいいじゃない、って事でいつもの南信ドライブに出かけます




いつも立ち寄る道の駅のトイレ裏の桜
ちょっと散り始めてました

で、今回は千石平の道の駅に行く前にちょっと寄り道を。
前回気になっていた恋し峠へGO




入り口



・・・思ったほど見晴らしはよくなかったです・・・

ちょうどお昼時だったので千石平で昼食



馬肉ステーキと迷ったけど馬丼にしました

しかしこの辺りはまだまだ桜も蕾でした。
ネットでは阿南町は満開になってたのでもう少し北上してみることに


しばらく行くとこんな感じ。
満開で綺麗でした

ここまで来たのでついでに蕎麦の城へ




ご飯も食べた後なので100円の五平餅とお茶で休憩



今回のお土産







worksでここに来るのはこれが最後かも・・・・・・(ボソッ
Posted at 2015/04/16 20:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

次に弄ろうと思うもの



worksネームレスグリル製作中
Posted at 2015/03/28 17:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JRB さぁ、どうでしょう?😁」
何シテル?   11/17 16:59
趣味の車でロードスターに乗るおじさん。 細かい弄りは自分でやるけど、大きな弄りはお店に丸投げしたくなってきた年頃。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 プジョーとハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 17:30:52
ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation