• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

マツダ ロードスター

レビュー
乗れる限りは乗り続けたい車です
2025年06月22日

スズキ ハスラー

レビュー
「遊べる軽」のキャッチフレーズ通り、海でも山でもあらゆるシーンに似合う車だと思います。こいつ(前車ですが)のおかげで今年はカヤックを始めました。冬はスタッドレス履いて雪道も行きます。久しぶりにスキーでも行こうかな。
2024年10月14日

スズキ バーディー50

レビュー
巡航時にエンジンが唸って走らない。とりあえず駆動系だけサラッと弄ってみようと思う。 車で行けなかったところへ出かけたい
2024年08月16日

スズキ ハスラー

レビュー
スペーシアではあまりやろうと思わなかったキャンプや山登りなど、ハスラーとならやってみたい事が増えた。
2023年12月27日

ダイハツ ムーヴキャンバス

レビュー
セオリーとストライプスが同価格ということで塗装代の分だけセオリーの方が装備が充実するのは分かるが、ストライプスGにも革巻きステアリングは付けて欲しかった。
2023年06月21日

プロフィール

「乗り替えから3ヶ月。ようやく一文字テール取り付け。やっぱりかっこいい。」
何シテル?   08/14 19:41
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation