• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

もしSUBARUがWRCに復帰したら

昨日7/15は富士重工70周年だったんですね。

サンバーが54年で幕を閉じた事を考えると、如何に息が長いモデルだったかが分かります。

富士重工70周年についてのスバルユーザーのコメントでは、”富士重工の軽復活希望”の声が多かったです。

それと同時にレガシィ・インプレッサ・フォレスターを褒め称えるコメントや、トライベッカを国内でも販売して欲しいという声もw



改めてSUBARU乗りって熱いな~とww



そんな熱いSUBARU乗りなら誰しもWRC復帰を願望しているはず…ですよね!!



そこで


もしもSUBARUがWRCに復帰したら!



誰がドライブするのか!?



非常に気になるところです



復帰するとしたら、おそらく早くても2~3年後くらいだと思います。



となると、今現在WRCに参戦している若手ドライバーが優勝争いしていてもおかしくないと思うので、個人的にはマッズ・オストベルグに乗ってもらいたい。



というのも、オストベルグは過去にインプレッサでWRCに参戦した経験があるからです。




そしてぺター・ソルベルグ!!



ぺターの存在は大きいし、ソルベルグ兄弟のような人がラリーには必要です。




今はERXで戦っていますが、ERXでチャンプになってWRCに戻ってきて欲しいですね。




ドライバーが満足に戦えるように、SUBARUはトラブルの無い車を作ってください(素
ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2013/07/16 22:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

麦秋
THE TALLさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

バリバリ⑦。
.ξさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

🎶Jetskiはぁ〜じぃめました ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 23:37
そういえばスバル関係無いですがよく考えたら今の日本車ってスイフトクラスの小さいラリーベースコンパクト全然居ないんですよね( ̄▽ ̄;)
初代パッソ(レーシー)はモータースポーツ関係無かったしアクアは論外だしw
JWRCも盛り上がらないかな(´д`)(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 20:05
日本車は今じゃスイフトしかないのかな?さびしいね~

テンロクは税金の関係で作りにくいんだろうね

2013年7月17日 16:45
ペター・ソルベルグは今年ラリークロスに参戦してるんでしたっけ?

最近観てないから、今の若手はわからにゃいなぁ・・・
コメントへの返答
2013年7月17日 20:19
そうです
ERXヨーロッパラリークロスにシリーズ参戦しています!

オストベルグはMスポーツフォードから参戦してて、ペターと同じノルウェー出身です。
2013年7月17日 20:45
マクレーは残念やったけど、バーンズとかが現役やった頃のような車もスパルタンなレースに…

あの頃は速い遅い関係なく見てて面白かった…
コメントへの返答
2013年7月17日 21:03
90年代後半から00年代初頭くらいまで面白かったのは確かですね~

マニュファクチャラーの減少とドライバーの強さに開きが出来てしまって、接戦にならずに勝負が決まるのが多くなってしまったのが残念な所ですね。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/675011/47600843/
何シテル?   03/19 20:43
サンバー(EBD-TT2) サンバー(LE-TV2) セロー225WE TDR80 SR125 スーパーカブ50DX ユナリATV50 スーパージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
林道を走るために買いました。 モトクロスのような走りではXRやKLXには及びませんが、超 ...
スバル サンバー NTCCサンバーNBR-X (スバル サンバー)
EBD-TT2
ヤマハ SR125 ヤマハ SR125
SR125
スバル レックス スバル レックス
550で四気筒

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation