2012年12月26日
抗酸化の高い食材を調べてみたら、玉ねぎやなす芽キャベツや赤ピーマンほうれん草など力洋食野菜からプルーンや干し葡萄やブルーベリーいちごといった果物まで紫や緑やといった色の濃い野菜の中に含まれていました。そのほかにも含まれている食材は有りました。
それから良質なオイルを大さじ2杯とっています。ポテトチップスのようなサラダ油はホルモンバランスを崩してしまうので注意が必要なようです。オリーブオイルをとっていますが、アマニ油やしそ油も時々使います。
カルシウムとマグネシウムもとても大切なのでカルシウムはひじきやワカメ昆布といった海藻類やエビや煮干ゴマナッツ類などにも含まれています。マグネシウムは納豆はもちろん豆腐屋イワシココアにも含まれていますごま屋アボガド玄米などです。
Posted at 2012/12/26 10:05:09 | |
トラックバック(0) | 日記