大都市東京や大阪では
看護師求人探しに困ることはまずないでしょうが、もっと小さな町では看護師の求人はどういう状況なんでしょうね。
ちょっと調べてみましたが・・・・病院や施設はどこにでもあるので、看護師の職探しには困ることはなさそうです。
よっぽど町にに病院が2~3しかない!なんて小さなところは別でしょうが、そこそこの町なら国家資格を持っていますし、仕事に困ることはなさそうですね。
それに今は看護師専門の転職サイトというのもあって、看護師の仕事を全国から探してくれるんですよね。
看護師の求人はハローワークで見つけられないこともありますが、それはこういう専門の転職サイトにあるからなんです。
余程の過疎地でなければ看護師の仕事が皆無ということはないので、看護師専門の転職サイトで調べてみるのがオススメなんだと思います。
ちなみに最近は病院だけでなく、在宅介護としての仕事も沢山あるんですよね。
看護師は全国的に不足しているそうですが、在宅看護の分野では更に不足しているそうなのでこれからの転職先にはオススメかもしれません。
なんといっても病院のように夜勤がないし(稀に夜勤もあるところがありますが)、収入も病院勤めの看護師さんより良くなることが多いとか。
単独で患者さんの家は訪問し、全て自分で判断しなくてはならないというプレッシャーはあるかもしれませんが、それさえ乗り越えることが出来れば良い仕事だと思います。
病院だと看護師さんは忙しすぎて患者さん一人一人に気遣ってあげる暇がないことが多々ありますが、訪問看護なら一人一人にしっかりと寄り添った看護をおこなうことが出来ますしね。
病院で働くのも訪問看護で働くのも社会的意義は大きいですし遣り甲斐もありますが、訪問看護の方がより意義も遣り甲斐も感じやすい職業と言えるかもしれませんね。
ちなみに東京などでは製薬企業のスタッフとして働く看護師さんも多いそうですね。
他にも医療関係の機器・器具を製造・販売する企業ですとか、まだまだ少ないですが保育園でも看護師を募集するところが増えてきたと言います。
また変わったところでは旅行会社で海外旅行に同行する看護師さんの職といったものもあるようですよね。
こうやって考えると看護師さんの活躍の場って本当に多いですよね。
それにこれからますます高齢化社会になることを考えると新たな活躍の場が広がる可能性もあります。
やっぱり看護師という資格は女性が活躍するうえで最強の資格かもしれませんね!
Posted at 2012/10/03 16:41:32 | |
トラックバック(0) | 日記