• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゃ。のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

RZ34サーキット初走行

RZ34サーキット初走行今日は約2年ぶりに毎回走りに行ってる宇都宮にあるヒーローしのいサーキットに走りに行ってきました。



天気は曇り。予報だと降水確率40%でしたが、如何せん山のほうなんで、天気予報なんてあてにならないんで(笑)




今にも雨が降りそう(笑)

雨が降ったら見学だな(⁠+⁠_⁠+⁠)
まぁ結果的に降らないで、無事に走ってこれました。

前回はスイフトスポーツで走って確かベストタイムは48秒くらいだったはず

さてさてZのシェイクダウンはイカに⁇⁇
なにせ後輪駆動でしのいを走るのはほぼ初めて>⁠.⁠<
86ターボの時に一回走ってはいますがあの時は路面がハーフウェットで、まともに走らなかったんすよね(笑)

しかもしのいのようなミニサーキットじゃ軽い車が速い。
ぶっちゃけZみたいな重量級の車じゃなかなかキツイもんがあります。

で、結果的にタイムは51秒7

いや、予想よりだいぶいいタイムですよこれ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

確かにスイスポより3秒も遅いすけど、Zよりスイスポのがイジってあったし、車重はZの半分くらいですからね(笑)

車高調とパッドとマフラーしか換えてない、しかも2年ぶりのサーキットでこのタイムなら満足です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

もっと練習して車に慣れればエボ10の時にだした47秒もイケそうか(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁇
いや、まだまだ先は長いですが(笑)

とりあえず全然身体が踏ん張れないんでシートだけは早く変えたいですね

とにかくまずは無事に帰ってこれてよかった。
また走りに行きたいですな


そして帰り際に始まる青い車の撮影会。
皆様お疲れ様でした。




帰りの高速で見つけた謎の飲み物


味は微妙でした(笑)

とりあえずサーキットのイベント終わったんで、気兼ねなくガンプラ作りたいと思います(笑)


Posted at 2024/05/28 00:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

どうなってんだい日産さん⁇

どうなってんだい日産さん⁇いよいよZの納車も見えてきて、ただいま納整の真っ最中のZさんなんですが

今日ディーラーからまた連絡があり、なんでも私がオプションにてオーダーしたセキュリティパッケージ(エントリー)が付けられないとの事
どういうこっちゃ┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

なんかつけたら、CAN通信がエラー吐いてエンジンかからなくなったらしい(笑)  

いや、なんでやねん⁇
ちゃんとオプションカタログに載ってる部品ですが(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
とくにグレードによって取り付けできないとかの表記はないし

メーカーに問い合わせたらATだと問題無かったとの返答らしい。

もうわけわからん(笑)
メーカーがちゃんと確認してなかったって事⁇

まぁとりあえずこのオプションセキュリティ付けた理由はドアロック時のドアミラー自動格納機能が欲しかっただけなんすけど
(そもそもこの機能最近の日産車じゃだいたい標準装備じゃね(⁠*⁠_⁠*⁠)デイズとノートは標準だったはず)

とりあえず納車間近まで問題だらけな車だな✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

いちよ今月中頃に登録予定との事だがすんなり行くのだろうか┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌
Posted at 2023/11/03 21:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

Zの納期確定 24モデル最速❔

Zの納期確定 24モデル最速❔先日日産Dから連絡がアリ、ついにZの工場出荷予定日がきまりました‼️

工場出荷予定日

10月25日

えっ早くね❔

これってRZ34の2024モデルの最速級なんじゃないですかw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

それとも22モデルの余りか❔❔

で、先程日産Dにて再契約の印鑑押してきました。
結果しっかり価格アップの24モデルのZでした(笑)
たかが20万弱だけど、庶民にはキツイ😅

なにはともあれ長かった納車待ちもやっと終わりが見えました。

おそらく11月下旬から年末までには納車になりそうです。
Posted at 2023/09/10 16:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

ウチのRZ34今期の枠に入ったってよ?

ウチのRZ34今期の枠に入ったってよ?8月6日日曜日。
日産の営業からの電話がありました。

営業「Zの件なんですが、nismoの抽選どうしますか?」

ついにウチのとこにもこの連絡キタァ(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
とりあえず私としての第一希望は標準車のSTのMTでセイランブルーの赤内装。
ただこのまま納期未定で、ダラダラ待つならnismoの抽選に参加するだけしてみようかなぁって嫁と話してたんで、その事を営業に伝えました。

営業「わかりました。じゃぁ上には伝えておきます」

で一旦電話は切れる

その5分後
営業からまた電話
「今期の発注枠に入ってるみたいですけど、それでもnismoにしますか?」

な ん だ と ‼️‼️‼️

それを先に言え〜(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ

第一希望の標準車の(以下省略)が来るならnismoはいらないです‼️←てか高すぎて買えても維持できるかどうか(泣)
そう営業に伝えました。

とりあえず電話を切って嫁と息子とハイタッチ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

しかしながら落ち着いて考えてみる
営業が言ったのは今期の

発 注 枠

けっしてまだ納期や工場出荷日が決まったわけではない

話によると2024モデルのメーカー発注日は9月8日らしい
つまり工場出荷予定がでるのはそれ以後
今期に発注できても納車が今期と限らない……

まだまだ戦いの日々は続きそうです。






Posted at 2023/08/16 21:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

RZ34価格アップとnismo

RZ34価格アップとnismo先程RZ34についてディーラーの営業さんから連絡がありました。
内容は車両の価格アップと追加カラー(432オレンジ)と内装色の追加(オプションでブルー内装)とナビのアップグレードなどの話。
ちなみに上記の内容のRZ34は2024モデルとして8月1日発表で10月から発売らしいです。
それとnismoの案内もありましたが、こちらはネットの情報通り新規受注は無く、すでにRZ34を注文してる方から抽選となるようです。
ちなみに私は車両価格920万とか払えっこないので、nismoはお断りしました(笑)

で、肝心な私のZの納期はまだまだ未定😭
今期の枠に入ってるかもわからないらしいです。
22年の4月21日注文なのになんでやねん(笑)
もうチラホラ私より後に注文してる人の納車や納期決まってますよ😭

それともSTでセイランブルーで赤内装のMTって枠くがすくないのか(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)❔❔

わかる人が居たら教えてください(泣)
Posted at 2023/07/12 20:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #86 KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(ネオクロ) ロック&ナットセット https://minkara.carview.co.jp/userid/675041/car/2658448/9671222/parts.aspx
何シテル?   01/25 00:47
こんにちは 小学生の時にイニDにはまりそれ以来車が大好きで今は月1で地元のオフ会に参加したり、たまにサーキットを走りに行ったりしながカーライフを楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:09:54
9月度『フェアレディZ群馬オフ』を開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 19:21:49
2月度『フェアレディZ群馬オフ』お疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:18:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2022年4月21日に注文書に捺印。 2023年11月23日に納車。 1年7ヶ月待ち、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2021年8月に納車 通勤専用車です 2月に注文するも半導体不足の影響で8月のお盆休み ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子どもができたため、買ってまだ走行距離800キロ、所有期間7ヶ月の86を泣く泣く売って購 ...
トヨタ 86 空86 (トヨタ 86)
2018年10月9日納車 エボ10からの乗り換えです。 いつも行ってるショップ勤めの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation