• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジクソンのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

気晴らしに

気晴らしに今日は気晴らしに長興山のシダレ桜を見に行って来ました。子どもの頃に一度だけ見に行ったぐらいで何十年ぶりに見って来ました。きれいに咲いていましたよ。
Posted at 2011/04/13 14:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

リコール対策と12ヶ月点検

11日からヴォクシー君をリコール対策と12ヶ月点検でディーラーに預けていました。昨日引き取りに行きました。無事に終わっていましたが次回からヘッドライトのオレンジ色のテープを剥がしくださいと言われてしまいました。(T_T)サンバイザ―モニター.ウィンカーポジションは使えなくしていったのですがテープもダメのですかね(;_;)まぁ仕方ないかな?
で本日は予約してあったauのIS04を取りに行きたいと思っています。(≧∇≦)
Posted at 2011/02/13 02:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月06日 イイね!

大型自動車免許その後

本日、二俣川運転免許試験場に大型自動車免許証の申請をしてきました。
試験場に8時頃着くように家を6時にでました。8時に着き受付を済ませ、視力、深視力の検査を行い、
受付の人に10時に写真撮影ですよといわれ、えぇー2時間もまたなくてはいけなくなてしまいました。
しかたなく、待ちました。写真を撮ってからまた30分くらい待たされてようやく免許証をもらうことが、
できましたが、写真がそうとう老けているのが残念でした。帰りの電車の中で、風邪も治りきっていないせいか疲れてしまいました。
Posted at 2011/01/06 15:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

寝正月

遅くなりましたが明けましたおめでとうございます。
とは言っても我が家族5名は今年は風邪4名&インフルエンザ1名で寝正月にないってしまいました。
ですので、まだ初詣にもいっていません。
新年楚々苦しい思いをしています。まぁこれ以上悪いことが起きないように日曜日にでも初詣に行きたいと思っています。あとヴォクシーのイメイクにも挑戦していきたいです。
Posted at 2011/01/04 20:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

大型自動車免許取得へ

今日、大型自動車の卒業検定を受けて来ました。実は2ヶ月前から教習所に通っていました。途中で何回か挫折しそうでしが無事に卒検まで来ました。
昨日からとてつもない緊張でご飯もろくに食べられない状態になってしまいました。いざ教習所について落ちてもいいやと思い開き直りました。11時40分頃に合格発表があり、無事に受かりました。
長かったような短かったような教習所通いでした。
あと二俣川運転試験場に行って目の検査をすると大型自動車免許が交付されるそうでするo(^-^)o
Posted at 2010/12/07 15:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プリウス インテリアパネル27ピースセット http://minkara.carview.co.jp/userid/675052/car/2256703/8271251/parts.aspx
何シテル?   02/18 17:10
コジクソンです。よろしくお願いします。ヴォクシーAZR60から現行オー リス 50プリウス・ 60プリウス へ乗り換えましたがクルマ弄り継続します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパーアンダーカバー交換(外し)【記録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:40:02
スピーカー交換とアンプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 16:51:33
コジクソンさんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:20:03

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウス から60プリウス へ変更 50プリウス いい車でしたが、新型へ乗り換え 1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
オーリスが今年車検のため、乗り換えるつもりはなかったのに6月に勝手に査定されたらいい値段 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
少しずつでもクルマ弄りができるようにがんばります。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
これからも少しづつ進化していきたいです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation