• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

マフラー交換検討中!アドバイスお願いします。



先日のタービンブローの後遺症で白煙吹きまくりのカプチーノ。
    (整備記録参照)
ショップでお勧めマフラーを聞いたところ、
「今評判がいいのは、アームス。」との事。

マフラーについてよく知らないので、どなた様かアドバイスお願いします。

車種:かぷちーの
仕様:約80馬力程度 (ポン付けタービン等)
用途:ミニサーキット

①材質(チタン&ステンレス)での違い。 特に音質
②φ50とφ60での違い。
③テールエンドの違いは見た目だけの違いでOK?

④お勧めマフラー


以上、わかる範囲で結構ですのでアドバイスお願いします。
ブログ一覧 | ALT | クルマ
Posted at 2010/08/19 20:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青汁デビュー
ターボ2018さん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

スーパームーン🌕の翌日、月のパワ ...
なうなさん

祝・みんカラ歴4年!
アントニオPHVさん

【その他】横浜2日目
おじゃぶさん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 19:07
まだオイル残っちゃってますか?なかなか焼ききれないモノなんですね。

Armsと他をパワーチェックなどで厳密に比較したことは無いのでなんともですが、
これ以外に内部ストレート構造で、かつそこそこのサイレンサー容量を持ってるマフラーってモノが少ないんですよね。
(私的には重量増えてもいいからもっとサイレンサー大きくてもいい位ですが・・・)
ただ50φでぐるっと回ってセンター出口タイプは、私のより明らかに静かでした。

ただ厳密にはサイレンサー前後が曲がってるレイアウトの分、音量無視のフルストレート形状のものより若干抵抗はあるんでしょうかね~?そこまで気にする人の意見も聞いてみたいところですが・・・

私的には脱メタボさんの今のマフラーと劇的に性能向上する程の差は無いような気もするのですが・・・どうなんでしょう(^^;
正直私も詳しいことは分からなかったりで、すいません(汗
コメントへの返答
2010年8月23日 20:45
最初の内だけかと思ったら、なかなか焼き切れず、諦めです。
このままALTで焼ききろうとも考えたのですが、安全策をとったつもりですが・・・

とは言え、先立つものが乏しいため、以前付けていたスズスポストリートマフラーに・・・
自分の車とは思えないほど静かです。サイレンサーの中では、何かが転がっていますが。


HPの数値を見た感じでは意外に静かなのかなと思いましたが、勧めたショップでも訂正が入りました。うるさいと。

通勤を諦めたら、変更しようと思っています。

プロフィール

「1000キロ超えたから、ぶん回しても良いかな?」
何シテル?   06/17 23:48
脱メタボ?です。よろしくお願いします。 愛知県のミニサーキットALTにて、 ちょこちょこ走っています。 ”好きこそ物の上手なれ”とはいうものの、 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:00:39
点検と試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 07:58:21
酷オフ、そして紅葉ドライブ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 07:45:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
前から欲しかったので、買っちゃいました! ランニング経路にショップがあったのが、良かった ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
友人から紹介されて、3週間で納車。 ほぼ衝動買いの車です。 黄金色の車は今後金食い虫に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用の車が・・・サーキット専用に? 自称『金食い虫』 現状で、黄金色の車よりも・・・
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
本日で、ドナドナです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation