• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脱メタボ?のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

カプチの夏の終わり

カプチの夏の終わり久しぶりのカプチでのALT。

目標タイムは 31.5秒。
とりあえず数周で感覚を取り戻しピットへ。

黄色い車で走った感覚がまだ残っているためか
すごく軽く感じる。カプチいいです、とっても(^ω^)

さて、気合を入れてコースイン。
1周目で黒旗(~_~;)



チョンボ・窓全開でした。

気合を入れ直してコースイン!

3周目で目標達成!

そういえば、昔勘違いでバッチ取れなかったので
○本さんのいる事務所へ行ってタイムを確認。OKでした!

ついでに、○本さんと歓談&休憩
この時の話題は、たいむについて。

バッチ取得者はHP上でタイムが公開される。
この時点で Best1 31.440
        Best2 32.169
果たして、このタイムを見た人はどう思うのか??

余りにも差があるタイム。
ドライバー違うんじゃない? 計測器が壊れてる?・・・・
など、馬鹿な話を・・・

とはいえ、まだ30分もあるので再アタック開始。
すると、3周目の1コーナーでスマホが・・・
(このとき助手席側の窓全開)
幸いなことに充電ケーブルの御陰で助かりました。

やはり最後の2周はなかったほうがよかったのかな。

とりあえず、カプチの夏は終了です。

Posted at 2011/08/16 19:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2011年07月18日 イイね!

ALT以外で走っちゃいました(^^♪

ALT以外で走っちゃいました(^^♪あついです!いろんな意味で、とっても。

ついに国際サーキットデビューしかもフルコース!

で、ベストタイムは13’38.748って・・・・


次回はベスト更新できるかな?(-^〇^-)
無理かもしれない。
だって先頭が最後尾に追いついているから・・・
パレードラン(´ー`)/~~
Posted at 2011/07/18 20:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

平日休みがスタート! ・・・ちょっと心配。

平日休みがスタート! ・・・ちょっと心配。今日から平日の休みがスタート!

でもなんだか変な気分。いつもの時間に起きてしまった!

せっかくだから、タイヤセンサーの仮配線を直してみる。
すると目に付くナビから純正オーディオへのケーブル。どうせ外す事も無いのでコネクタごと隠して定番?のETC移設。
これでやっと、シガーソケットが定位置へ戻ることができました。

ゴチャゴチャしてた線が無くなって、とってもスッキリ!

で、何が心配かって?


いつもの様に、Top Gear 見て 寝て 起きて 日曜日、会社行く気になるかな?

Posted at 2011/07/01 20:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオ | 日記
2011年06月22日 イイね!

オレンジのバルブキャップを黒くしてみました。(^0_0^)

オレンジのバルブキャップを黒くしてみました。(^0_0^)先日ルーテシアにつけたTPMSのオレンジ色のバルブキャップを大きめの黒色バルブキャップにしてみました。(^0_0^)



二種類の圧力センサの違いを参考に!


オレンジ色:センサーとバルブが一体式・センサー電池交換不可・パンク修理剤の使用不可・タイヤローテーションはアンプにて設定・センサーの取付けに技術が必要

黒色:センサーとバルブキャップが一体式・センサー電池交換可能・パンク修理剤の使用OK(センサーを外してね)・タイヤローテーションはセンサーの付け替えで可・センサー取り付けが容易

ここからは、僕の感想。

どちらも調整機能は無いので圧力を抜く必要があり、バルブキャップまたはセンサーを外すことになる。黒色センサーのオーリングは消耗品なのでなるべくなら脱着回数は少ないほうが良いので、オレンジ色が一歩リード。
でも、乗っている車のスペアタイヤがホイール付きだったら黒色でなければローテーション出来ない。オレンジでもセンサーを追加すればOKですが・・・
あと、黒色はアンプ部に電池があるのでコードレスになるのが便利です。
オレンジはケーブルがアンテナ兼用なので配線を隠してしまうと移動不可です。

購入価格 オレンジ 約20000円 (でも取り付けに費用が掛かります)
       黒色    約30000円  
   どちらもオークション即決価格

結局ケースバイケースで、優劣は付けれない。

僕のケースでは、
カプチーノ:通勤&サーキットで使用 タイヤ2セットを使用しているので黒色
ルーテシア:お遊び&サーキット用 タイヤ1セット・スペアタイヤ無しなのでオレンジ

他に選択肢は無い様で・・・

以上、参考になれば。
Posted at 2011/06/22 13:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリオ | 日記
2011年06月19日 イイね!

タイヤ交換したら。

タイヤ交換したら。昨日のタイヤ交換後、車内ではこんなものが転がっています。
なぜでしょう?

また玩具付けちゃいました。 
詳しくはフォトギャラリー見てください。
簡単ですが、写真撮りました。
Posted at 2011/06/19 20:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クリオ | 日記

プロフィール

「1000キロ超えたから、ぶん回しても良いかな?」
何シテル?   06/17 23:48
脱メタボ?です。よろしくお願いします。 愛知県のミニサーキットALTにて、 ちょこちょこ走っています。 ”好きこそ物の上手なれ”とはいうものの、 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:00:39
点検と試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 07:58:21
酷オフ、そして紅葉ドライブ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 07:45:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
前から欲しかったので、買っちゃいました! ランニング経路にショップがあったのが、良かった ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
友人から紹介されて、3週間で納車。 ほぼ衝動買いの車です。 黄金色の車は今後金食い虫に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用の車が・・・サーキット専用に? 自称『金食い虫』 現状で、黄金色の車よりも・・・
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
本日で、ドナドナです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation