
昨日、起こった出来事です。
いつもどうりに朝起きて、会社に出勤していました。
高速に入り前にいた車を追い越そうとアクセルを踏んで
抜こうとした瞬間 「バッシューッッッΣ(・∀・|||)ゲッ!!」
と、音とともに後方で白煙がモクモクっと。
明らかな異変に気づきスピード緩めて高速を降りましたが
加速がおぼつかないし停車するとエンストする。
駐車場に止めてエンジンルームを見てみるが検討がつかない。うーん???
さっぱり分からんけど、自走は無理ってことぐらいは感じたのでとりあえず
お世話になってるお店の人に連絡をして段取りしてもらい来てもらいました。
お店の人はロータリー自体はノータッチなんですけど、色々とお世話になって
るので急な事情でも頼ってます。
積車に乗せて違うショップに預かってもらい改めて原因を見てもらうことに。
でも乗せる前にお店の人が
「アペックスシールやったらジムニーとか2ストみたいな音になるってー」
と・・・。
ほぼ間違いないでしょう。
もしエンジンだと少なくても1ヶ月は掛かる見通し。
ロータリー乗るんやったらそれなりの覚悟はいると
(サーキット走るんやったらなおさら)言われてましたが
いざ自分の車がなってしまったらとても辛いです。
FDとはしばらくのお別れです。
診断結果によってはどうなるものか検討がつきませんが
皆さんには良いご報告が出来るよう心から願ってます。
Posted at 2011/02/27 23:55:46 | |
トラックバック(0) |
FD3S | 日記