• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luna.のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ僕のセブンがエンジンブローして2ヶ月が経とうとしています。

セブンを預かってもらって2ヶ月・・・。
長かったです。

震災の影響で3週間エンジンが届かなかったですが
無事にエンジンも届きました。

今頃、乗せ換えているでしょう。

ブローしたエンジンですが
リアローターをインテーク側より見ましたが、やはりガリガリでした。
破片が回ったのか前ローターも一部分酷くガリガリでした。

でも、あとちょっとです。

Posted at 2011/04/21 10:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2011年02月27日 イイね!

アペックスシールが飛んだ!?

アペックスシールが飛んだ!?昨日、起こった出来事です。
いつもどうりに朝起きて、会社に出勤していました。

高速に入り前にいた車を追い越そうとアクセルを踏んで
抜こうとした瞬間 「バッシューッッッΣ(・∀・|||)ゲッ!!」
と、音とともに後方で白煙がモクモクっと。

明らかな異変に気づきスピード緩めて高速を降りましたが
加速がおぼつかないし停車するとエンストする。

駐車場に止めてエンジンルームを見てみるが検討がつかない。うーん???

さっぱり分からんけど、自走は無理ってことぐらいは感じたのでとりあえず
お世話になってるお店の人に連絡をして段取りしてもらい来てもらいました。

お店の人はロータリー自体はノータッチなんですけど、色々とお世話になって
るので急な事情でも頼ってます。

積車に乗せて違うショップに預かってもらい改めて原因を見てもらうことに。
でも乗せる前にお店の人が

「アペックスシールやったらジムニーとか2ストみたいな音になるってー」
と・・・。
ほぼ間違いないでしょう。
もしエンジンだと少なくても1ヶ月は掛かる見通し。

ロータリー乗るんやったらそれなりの覚悟はいると
(サーキット走るんやったらなおさら)言われてましたが
いざ自分の車がなってしまったらとても辛いです。

FDとはしばらくのお別れです。

診断結果によってはどうなるものか検討がつきませんが
皆さんには良いご報告が出来るよう心から願ってます。
Posted at 2011/02/27 23:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年11月19日 イイね!

もう少し早く気が付いてたら・・・

もう少し早く気が付いてたら・・・こんばんわ~。

朝方は寒かった大阪ですが日中は温かく

布団を干したりしてました。


さてさて、我がFD君のバケットシートに悲劇が・・・。
乗り降りを繰り返しているとスレて

穴が開いたじゃないですか!!

最初は小さなほつれだったのにどんどん進行してしまい
逝ってしまいました。
悪いのは自分なんですけどねぇ~。


でも、見つけちゃいましたよ~♪
BRIDE ガイアス&ストラディアシリーズ専用
プロテクトパッドセット/サイド用ニー用
です。

もうチョイ早く出会っときたかったアイテムです。
素材は高級ソフトレザー+ファブリック
耐久性に優れたブラックレザー生地に
赤色のダブルステッチ仕様。
バケットシートにもピッタリ合って違和感が無い仕上がり。


この前にロータリー&マツダフェアのときにBRIDEも出店してまして
関係者と話をしていたら教えてもらいました。
関連情報URL : http://www.bride-jp.com/
Posted at 2010/11/19 20:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年09月08日 イイね!

イメチェン

イメチェン最近画像挿入というスキルを
習得したのでフルで活用してます・・・


と、どうでもいい話ですが
イメチェンということで
カチカチッと購入しました!
( ̄ー+ ̄)キラーン

クリスタルサイドウインカー


 

オレンジバルブがなんだか目立ってビミョーw
ステルスにしよかと検討中


クリスタルリアサイドマーカー


後期型は元々バルブが抜かれて点灯しないようになってる
前期型?はソケットが付いていないから配線の加工が必要みたい

クリスタルバックランプ

反射板が付いているので車検もOK

これだけ変えたのでイメージはガラッと派手になるかなぁ~
と、思っていましたがフツーな感じでした。

あくまで個人の趣味ですのでヘンとか言わんといてくださいね。


Posted at 2010/09/08 04:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年06月27日 イイね!

リトラ裏

リトラ裏半年前のことです。

RX-7を購入して間もない時ですが
深夜のコンビニに車を止めて5分ぐらいして戻ってきたら
当てられていました。
で、リトラとバンパーとフェンダーが凹んでました。

修理の時にリトラのカバーを取り外したら

パキッ!!( ̄Д ̄ )
・・・割れた。

リトラの裏って割れやすいんですかね?
お店の人いわく熱でそうなるっぽい。
ついでに反対側も割れかけてるみたいでした。


で、今日ですがその反対側が
飛んでいきました。

(-_-)幸い後ろに車がいなくて当たらなくて良かったです。
が、見るも無残に・・・。


Posted at 2010/06/27 22:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

Luna.です。 ヨロシク♪ 車はRX-7に乗ってます。 まだまだ未熟者ですが、少しずつですが ロータリーの勉強をしていきます。 色々と教えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤快適仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9ですよ~
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation