• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luna.のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

アストンマーティン V8 ヴァンテージS

ご無沙汰ぶりな感じです。
12月になってだいぶ寒くなってきました。
皆さん体には気をつけてください。

つい最近珍しい車がいたんでついつい撮っちゃいました。
アストンマーティン V8 ヴァンテージS

※画像処理してますので醜いですけど・・・


後ろ



カッコイイですねぇ~

FDよりも!?
う~ん・・・同じぐらい!!

気になるスペックはこちら
ボディサイズ|全長4,385×全幅1,865×全高1,260mm(ロードスターは1,270mm)
ホイールベース|2,600mm
車輛重量|1,610kg(ロードスターは1,690kg)
エンジン|4.7リッター V型8気筒 DOHC
最高出力|321kW(436ps)/7,300rpm
最大トルク|490Nm(50.0kgm)/5,000rpm
駆動方式|RWD
トランスミッション|7段2ペダルMT
価格|1,753万5,000円(クーペ) 1,900万5,000円(ロードスター)

結構お値段はするのね(;゚д゚)ゴクリ…
立派な大人になったら乗ってもいいかなぁ。

まぁ、どっかの高速道路では馬やら牛やら数台暴れたみたいですが
私はこういうジェントル思考な車がいいね。
Posted at 2011/12/08 22:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | News | 日記
2011年11月17日 イイね!

色々と交換

色々と交換最近これといって変わったことはありませんが

エンジンオイルとエレメントとワイパーブレードを交換しました。

あっ!洗車時の水滴拭き取りタオル貰った。
ラッキー♪
Posted at 2011/11/17 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2011年10月13日 イイね!

準国産

部品の3分の1以上が日本製ということで準国産っていうわけ。



今日たまたま目撃しました。

ボーイング787だよ!!
Posted at 2011/10/13 00:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | News | 日記
2011年10月03日 イイね!

韓国旅行 ソウル4日目

韓国最終日です。
前日からの日程で疲れていて朝までグッスリでした。
しかも雲一つない快晴れでサイコーでした。

さてさて、今日も朝から市内レストランにてソルロンタンです。
牛のの骨をグツグツと煮込んで作ったスープです。

食べたら・・・?・・・???
味がないぞ!?

実はこれは塩とコショウで自分で味付けをしないといけないんですが
僕はこの料理は駄目みたいです。

気を取り直してソウル市内観光で世界遺産の昌徳宮に行きました。



ソウル市内から近いですし緑に囲まれていて朝に散歩するには
いいんじゃないでしょうか?

次はバスで大統領官邸の青瓦台へ。
警備はハンパないぐらい厳重そうで写真は禁止でただスルーしただけ。
で、光化門広場に行ったり、、、ってか道が広いぞここは。

チョイと移動して骨董品の待ち街、仁寺洞へ。
ここは韓国っぽくないというかまた違う感じです。
あと、途中に屋台でホットッっていうお菓子食べたけど
これオススメ 50円ぐらいかな?熱々で中に砂糖が入っていてうまい。

韓国最後の昼食はサムバップです。
辛味噌味でご飯がススム美味しさ。
朝がハズレだったのでヨカッタ~。

昼食後は空港に行くのですが、途中に63ビルっていうソウルを一望できる
メチャ高い建物に昇って景色を目に焼き付けました

ソウルタワーですけど実は昨日の明洞からも見れました。



綺麗ですねぇ。


あっという間の3泊4日でした。
初めての韓国ということでどうなるものか心配でしたが
全然普通でした。
親孝行できたかなぁ。
また、どっかに行きたいです。

Posted at 2011/10/03 00:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年09月30日 イイね!

韓国旅行 済州島3日目

ゆっくりですが思い出しながら書いています。
写真で誤魔化しながら・・・

さあ3日目になりました。
今日で済州島とはお別れです。

朝から市内レストランにて韓国式朝定食です。
2日目の朝と一緒でごま油で炒めてスープにしています。
これもクセもなく食べやすかったです。

今日は済州島の南側に行きますが、その途中で目の錯覚で
上りと下りが逆に見えるトケビ(お化け)道路によりました。



どうです?
上りに見えますか~?下りに見えますか~?
実際には上ってます!
横にいるバスとか車はニュートラルにして体験しています。
鈍感なのか僕はイマイチ???って感じでしたけど・・・。

次は島の南側にある山房窟寺に行きましたが問題が!?
最近、落石があったらしく上まで行けませんでした。
残念。

気を取り直して次はリゾート地にある天帝淵瀑布に行きました。



神秘的な雰囲気に包まれた渓谷にあって
マイナスイオンが出てそうです。
少し行くと橋が架かっており結構高かったりします。

昼食はアツアツ石焼ビビンバ
韓国の定番料理?じゃないでしょうか?
フツーにうまい。

昼食後は済州空港に行きソウル金浦空港へ

到着後、ロッテ免税店に行って買い物。
僕は・・・香水を買いました。
本当はサイフが欲しかったりして・・・。

買い物後は明洞を散策。



ってかハンパない人。
圧倒されますよ。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
丁度何かイベントがあったみたいでモデルがいたりしてた。

夕食はプルコギ。



韓国に来てこれが一番美味かったかも。
で、今回挑戦してみたのが韓国冷麺
ヤバイ!!器の中が真っ赤じゃん!!
辛いものは好きだけど結構辛かった。
でも、冷麺も美味しい。
満足だ。

3日目終了です。
飛行機に乗って戻ってきたりして疲れたよ。
ということで爆睡の夜でした。

Posted at 2011/09/30 23:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

Luna.です。 ヨロシク♪ 車はRX-7に乗ってます。 まだまだ未熟者ですが、少しずつですが ロータリーの勉強をしていきます。 色々と教えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤快適仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9ですよ~
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation