本日、六本木ヒルズで「地球最古の恐竜展」のチケットがもらえたので、行ってきました。
心配事が2つ。
1、 子供が理解できるのか?
2、 子連れに優しい街か?
最近の雑誌で、「子連れにも優しい」と書いてあるので、行くことに、、、、。
今日は暑かった!行きの車ですでに37.5℃!!初めてです(@_@;)。
(走行距離が少ないのは突っ込まないでください。)
このタイプの駐車場はついつい見入ってしまいます。
おー(^o^)丿息子とともに感心しています。車が横に移動するとは!!
52階を目指します。速い、耳がおかしくなり2度ほど唾を飲んで、鼓膜を修正。
やはり、子供には早すぎたようです。わずか30分で出てきました(もっとゆっくり見たかった(T_T))。そして、そのまま、52階で御飯に。その名も「恐竜キッズプレート」!!1200円!!!(オモチャ、ドリンク付き)味は、、、、ノーコメントで(;一_一)。
そして、スカイデッキ(屋上)に出られるとのことで、行こうとしたら、、、。まず、ベビーカーは無理だから離れた場所に置いてくれと、、、。誰も見ていてくれませんが。ま、階段もあるし、仕方ない。今度はさらに、チケットを買おうとしたら、1000円札のみ(入場が一人1300円)!!5000円札は受付に行って両替してくれと、、、、。「右行って左行って、まっすぐ行ってさらに、、、、、。」大人2人がそれぞれ子供を抱っこして、さらに受付まで行け???????この時点で行く気がなくなり、帰宅することに。
最後には、車が車庫から出てくると、、、、、なぜかウインカーが点滅(ハザードの倍ぐらいのスピードで!)あれ?特にセキュリティーは入れていないのに(自走式などの場合振動や傾きで鳴ることがあるため。)???鍵のロック解除で治りましたが、、、。この度Dさんに聞いてみよ!
妻と二人とも機嫌悪くなったので、スイーツを購入することに!!
次回に続きます、、、、m(_ _)m。
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) 一台目のAudi B6 A4 3.0です。Audiの前を車で通り、一目ぼれをしたのを覚え ... |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) Audi二台目のB7 A4 3.2です。 このタイプはS-lineで革シートの設定がなく ... |
![]() |
アウディ S4 アバント (ワゴン) できれば狭い玄関に車をいれて、食事をしながら眺めていたい!!ガラスの向こうに自分の車が ... |