
MiTo Meeting AW 2013 に行ってきました!
と、振り返ってひょいと見ると、やっぱり最後の更新から一年も経ってます。
実に2年ぶりくらいの久しぶり〜でしたが、原点に戻って、参加してきました!!
総長から、「えらいぞっ!」とほめてもらったモン。
毎回そうですが、今回もまたまた楽しい集まりで、なごみました。
これも幹事さん、スタッフのみなさんの「おもてなし」の気持ちのサイコーの表れでしょう。
ありがとうございました!!
ナンバープレート隠し。
素晴らしい出来あがり(残念なことに当日は、工具もテープも持って無くて、つけられなかったけど)。
じゃんけん大会でも、欲しかったMiToのモデルカーをGET。
数年ぶりでも、初めてでも。
会ってしまえば、すぐに打ち解けて仲間に入れてもらえるのが、この会の魅力です。
もちろんミトじゃなくても、来るものは大事にしてくれる会。
いいですねぇ。
ブログのハンドル名で名札も作っていただいたのですが、呼びにくい名前にしてしまったことに、ちょっと後悔しました。みんカラをはじめた頃は、まさかオフ会に自分で参加するなんて思ってもみなかった訳です。
やっぱりアルファ(MiTo)に乗ると、人生変わるんですね。
まさにそれを実感できる今日この頃。
人見知りがはげしくて、みなさんとろくにお話もできない自分ですが、
今度お会いするときは、「アルファ」か「AD(エーディー)」と呼んで、声かけてください。
次回を楽しみにしています。
写真も少しだけフォトギャラにアップしましたので、良かったら見てください。
おっと、最後にもうひとつ。
なかなか走行距離ののびないうちのMiToくんですが、今回のドライブでやっと10000キロを突破。
自宅のパーキングに止めた時点で、キリ番。
これからも頑張ろうね。
Posted at 2013/11/03 22:43:35 | |
トラックバック(0) |
Alfa Drive | 日記