• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa Drive 310のブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

ナギの木

ナギの木会社帰りのいつものフラワーショップで目に留まった木がありました。

植木鉢についていたネーム札に、「ナギ」とありました。

「ナギ」は、あの熊野速玉大社で御神木となっているのだそうです。

どうりで、気になったのでしょうね。
引き寄せられちゃったのかも。

魔除けやお守りになるのだそう。


これからのALFA MiToライフが、安全に過ごせますように。

大事に育てよう。
Posted at 2010/10/10 15:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろく | 日記
2010年02月28日 イイね!

ナビのケーブル交換

先日壊れちゃった、ガーミン・ナビのシガレットケーブル。
今日、Dに取りに行ってきました。

ダメ元で、Dに持ち込んでみたのですが、ちゃんと販売元に掛け合ってくれまして、無事、無償交換!
やたーっ!

最初はDでも、本体じゃないんで、もしかしらたダメかも・・・。
といわれたんですが、やはりディーラからの申し入れだから、でしょうか。

たかがケーブル、されど・・買うのも、ねぇ。

めでたし、めでたし。

これで、道知らずの自分も遠出ができますです(^^ゞ


ちなみに、ガーミンの正規代理店は「いいよねっと」1社です。日本の総輸入元。
GPS好きの世界では、ちょっと有名なお店です。


本日の走行距離: 約 20km

やれやれ・・・
関連情報URL : http://www.iiyo.net/
Posted at 2010/03/01 01:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろく | クルマ
2010年02月17日 イイね!

こ、壊れちゃった・・・

こ、壊れちゃった・・・壊れちゃった・・・

まだ2回しか使ってないのに。。。



ディーラーでもらったGARMINのNuvi1480。

シガーライターのソケットにアダプタを差し込んでも、まぶしいくらいだったライトがつかないし。

おかしいなぁと思いつつも、本体の電源入れて使ってたら、電池残量が減ってきてるし。


で、アダプタを抜いてふと見ると

が~ん。

先っぽが無い、ない、ナイっ!


なんにもしてないのに

先っぽが折れちゃってる(/_;)


折れた先っぽの部品は、アダプタを入れていたグローブボックスに落ちていたよ。

・・・これってクレーム対応にしてくれるんだろうか??

Posted at 2010/02/17 01:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろく | クルマ

プロフィール

「さいたまイタフラミーティング。
今日の戦利品。抽選会はハズレ。
参加賞のアメ。それで雨?

この雨の中、どうやら300台超えのイタフラ車が集まったようす。

フランス車の方が多かったかも。
雨の中なのと車種別に並んでるわけでもなかったので写真は無しですけど。

何シテル?   11/08 18:44
アルファに乗ると、人生が変わる。 その話を聞いてから、いつか自分もアルファのオーナーになりたくなっていました。 願いは叶う。 ディーラーに行くたび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
人生を変えてくれる車との出逢い。 ついに、2010年アルファの旅、はじまる。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
イチバン長く乗った相棒。 15年目の車検を前にMiToと交代。 気持ち的には廃車にしたか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation