• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa Drive 310のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

MiTo Winter Meeting 2010

MiTo Winter Meeting 2010年末最大行事 北関東MiTo会主催 『MiTo Winter Meeting 2010』へ行ってきましたぁ。

と、ブログのアップは後発になっちゃいました・・・
Meetingのコースや内容は、参加者の方のブログに詳しいので見てね~♪

今回はソレイユの丘での参加台数を軽く上回る、25台ものMiToが勢ぞろい!
しかも初期型から限定車、QVにTCTまで。
全てのバリエーションとカラーが一堂に揃ったのは、これが初めてかもしれないですね。

まさに日本一のMiToオフになったかも~。

これだけの台数を率いてのMeetingを運営してくださったスタッフの方に、本当に感謝、感謝です。

一列に整列したり、ワインディングを隊列をなして走る姿は、とても感動ものでした~。
普段街中でも見かけないMiToが、次から次に現れる姿は不思議な感覚。

今回も、GTSpritさんをドライバーにアサインしての参加だったので、
前に後ろに連なるMiToたちを、助手席で十分に堪能できました。

道々で対向車線にアルファを見つけると、
「見てみてみて~~~」と手を振りたくなってしまうほど、楽しめました。

まったりとした歓談の時間も、あっという間にすぎてしまい、
引っ込み思案な自分は、なかなか皆さんに声もかけられずに終わっちゃうので、
もう少し積極的にお話もできるようにならねば!

マイペースでも頑張るんだ。


今回は助手席で写真を撮れたので、隊列走行の写真をフォトギャラリーで。
Posted at 2010/12/13 05:07:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 北関東MiTo会 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

秋の500kmツーリングに参加してきました

秋の500kmツーリングに参加してきました久しぶりに。
Mitoをロングドライブに連れていけました。

今回は、「チームH幹事長」の集まりで。

幹事の皆さん、お疲れ様でした&お世話になりました!!

日帰りでこの距離。
体力的にもハードだけど、もっと大変だったのが、ビーナスラインと林道のターンバイターン。

クルマ的には余裕でも、腕に自信のない自分にはハードランディングでした。
これは訓練しないと。


しかし。
皆さん結構余裕でこなしてましたねぇ。さすが!

Mitoがこんなにオフロード的林道にも、レスポンスがいいとは思っていなかったです。
タイトなコーナーではロールが大きいような気がして、ついついブレーキをたくさん踏んでしまったのですが、これは自信のなさからくるもの。車高調やタイヤとか足回りをいじれば、もっと楽になるんでしょうね。

わが愛車ながら、楽しいクルマです(*^^)v

隊列走行、ドライブの合間の歓談や撮影会の様子は、参加された皆さんがアップしてくれてますので、見てね~。なんちゃって♪

白樺湖と、信州の空の青さの中で、全員一列に並んだ姿は壮観でした。
やっぱりいいですねぇ~。

皆さんもこんな集まりなら、絶対参加したくなると思いますよ。

集合写真は皆さんがアップしてくれそうなので、参加したクルマのアップをフォトギャラリーで。
Posted at 2010/11/14 21:28:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | Alfa Drive | クルマ
2010年10月09日 イイね!

大反省会 in TEZZO BASE

大反省会 in TEZZO BASE昨日は雨の中、TEZZOに行ってきましたぁ~。

大反省会、すでにパス権を使い果たしたらしいので強制召喚とな?

北関東MiTo会の総帥(MitoPengさん)の召集とあれば行かなくては。
TEZZOのメルマガでも呼びかけありましたし。


以前TEZZOに行く途中でトラブルに見舞われ、以来ドライブ不足のGTにピックアップしてもらい、馳せ参じたわけですが、IMOLAをおいて来たのでしっかり怒られちゃいました(汗 すみませ~ん。

後から考えれば、IMOLAがいれば全色揃ったんですよねぇ。
たいへん失礼いたしました。

到着時にはすでにTEZZOのパーキングはアルファでいっぱい。
先週のソレイユの丘に行けなくてお会いできなかった皆さんとも、はじめてお会いできました。

それに、なんと太田さんにもお会いできました!

せっかくなので、とMiToの話をたくさんしていただき、"o_k_i さんのクルマ探し"やら、マフラーのサウンドテストやらなにやらでとても楽しい充実した時間をすごさせていただきました。

林部画伯によるMiToのイラストを買う時に、何気に太田さんの本も買ったのですが、なんとサインをいただくことができました!

元気をいっぱいいただいて帰りました。

ほんとこんな仲間っていいですねぇ~。


  ─────────────────────── ☆彡

どうやら、今日の楽しさで頭からスロコンとTEZZOマフラーを通したエンジン音が離れなくなってるぞ・・・。
いやいや、うちのIMOLAはまだまだノーマルで頑張るの~


Posted at 2010/10/10 16:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北関東MiTo会 | 日記
2010年10月08日 イイね!

ナギの木

ナギの木会社帰りのいつものフラワーショップで目に留まった木がありました。

植木鉢についていたネーム札に、「ナギ」とありました。

「ナギ」は、あの熊野速玉大社で御神木となっているのだそうです。

どうりで、気になったのでしょうね。
引き寄せられちゃったのかも。

魔除けやお守りになるのだそう。


これからのALFA MiToライフが、安全に過ごせますように。

大事に育てよう。
Posted at 2010/10/10 15:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろく | 日記
2010年09月29日 イイね!

ソレイユの丘、代行ドライバー参戦(>_<)

今週末は、ほんとにほんと~に、楽しみにしていた『ソレイユの丘イベント』。

なのにっ!

どうしても。
 
ど~~~してもっ。

ど~~~~~~~~~~してもっ。

はずせない用事ができてしまったんです。ショック~~~~(>_<)

MitoPengさん、hoshinashiさん、TEZZOのみなさん、まだお会いしてないMiToオーナーの皆さ~ん。

本当にお会いできるの楽しみにしてたのです。

20台ものMiToの並んだ姿を、この目で見たかった~~~(泣

自分は行けませんが、うちのIMOLAは代行運転で参加予定ですので、どうぞ仲間にしてあげてっ。


数ヶ月ぶりのブログの更新なのに。

本来なら、ソレイユの丘イベント報告で更新するつもりだったのに・・・。

アルファまみれの渋滞にはまりたかったのにっ。

皆さんの大盛況レポート、楽しみにしてますっ。


ちなみに。
代わりに行ってくれるのは、GTspritさんです。
本当はGTで参加されたかったのではと思いますが、うちの子を託しますのでよろしく(^^)/~~~
Posted at 2010/09/29 00:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「さいたまイタフラミーティング。
今日の戦利品。抽選会はハズレ。
参加賞のアメ。それで雨?

この雨の中、どうやら300台超えのイタフラ車が集まったようす。

フランス車の方が多かったかも。
雨の中なのと車種別に並んでるわけでもなかったので写真は無しですけど。

何シテル?   11/08 18:44
アルファに乗ると、人生が変わる。 その話を聞いてから、いつか自分もアルファのオーナーになりたくなっていました。 願いは叶う。 ディーラーに行くたび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
人生を変えてくれる車との出逢い。 ついに、2010年アルファの旅、はじまる。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
イチバン長く乗った相棒。 15年目の車検を前にMiToと交代。 気持ち的には廃車にしたか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation