
年末最大行事 北関東MiTo会主催 『MiTo Winter Meeting 2010』へ行ってきましたぁ。
と、ブログのアップは後発になっちゃいました・・・
Meetingのコースや内容は、参加者の方のブログに詳しいので見てね~♪
今回はソレイユの丘での参加台数を軽く上回る、25台ものMiToが勢ぞろい!
しかも初期型から限定車、QVにTCTまで。
全てのバリエーションとカラーが一堂に揃ったのは、これが初めてかもしれないですね。
まさに日本一のMiToオフになったかも~。
これだけの台数を率いてのMeetingを運営してくださったスタッフの方に、本当に感謝、感謝です。
一列に整列したり、ワインディングを隊列をなして走る姿は、とても感動ものでした~。
普段街中でも見かけないMiToが、次から次に現れる姿は不思議な感覚。
今回も、GTSpritさんをドライバーにアサインしての参加だったので、
前に後ろに連なるMiToたちを、助手席で十分に堪能できました。
道々で対向車線にアルファを見つけると、
「見てみてみて~~~」と手を振りたくなってしまうほど、楽しめました。
まったりとした歓談の時間も、あっという間にすぎてしまい、
引っ込み思案な自分は、なかなか皆さんに声もかけられずに終わっちゃうので、
もう少し積極的にお話もできるようにならねば!
マイペースでも頑張るんだ。
今回は助手席で写真を撮れたので、隊列走行の写真を
フォトギャラリーで。
Posted at 2010/12/13 05:07:09 | |
トラックバック(0) |
北関東MiTo会 | クルマ