
昨晩、ダイヤの改修作業が行われました!
お手伝いに参加していただいた方々(?)
お疲れ様でした!!
*本業に影響がでていない事を祈ります(笑
さて、今回の改修作業ですが…。
*操縦台改修(今回のメイン作業)
今まで操縦台の後方より操縦台に上がるように
なっていましたが、操縦台へは左右の階段より
アプローチするようになっております。
・今までより約1mほど操縦台をコースより離し、
開いたコースと操縦台の間に、イス(10席)を設置し
座った状態での操縦が出来るようになりました。
また操縦台をコースより離したことで、操縦台の
手前が非常に見やすくなりコースも広く感じられます。
(死角が増えたという事はありません)
*全ピットの配置変更:全32席となりました。
(4人席×5台・1人席×12席)
イスの配置にまで、気を使っております(笑
各ピットごとにイスの種類をあわせました。
*入口付近の天井にあった未処理の配線を撤去。
(おやっさんの単独作業)
*コンプレッサーの所にあった灰皿置き場は撤去。
喫煙者は入場受付の際に申し出て灰皿を受け取り、
退場時に返却する事になる予定。
*ピット周辺の床掃除!!
●今回の作業でかなり場内がキレイになりました!
この状態が維持できるよう、皆さんにも協力を
お願いします!!
キレイで気持ちの良いサーキットで走りましょ(^(ェ)^)
*19時作業開始~24時作業終了
参加者平均年齢:45歳
作業後、妄想タイムに突入した人:2名
Posted at 2010/04/15 10:45:55 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記