• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンチ ンチンチのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

見ちゃダメ~♪ ~ハンチバージョン~

本日のお昼は・・・













らーめん 荻 @浅草橋









豚骨臭は無いがなかなかの味


麺は極細♪もちろんハリガネです♪








セットの明太子ご飯♪









セットの替え玉♪








- おわり -


Posted at 2012/10/31 18:58:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月30日 イイね!

先週末の出来事 ~フライング~ (長編)

■10月27日 土曜日


「11時30分までに帰宅できていればOK」とのお許しがでましたので











塩田城址(弘法山)へ行ってきました。

(入口の写真を撮り忘れたので4月のものを転用しましたw)



















ここで問題発生・・・







一歩踏み入れると・・・







立ち入り禁止の看板が!!



私、松茸取りませんから!
ワタシ、キノコキライヨ!
ワタシウソツイテナイアルヨン♪

と必死でお願いしたとかしないとかで特別に許可を頂いて・・・








いざ入山!!


って登山道が崩落してるしww









新しい案内板が出来てます。











下界はガスってます その1











以前は分かりにくかったトラバースルートにも新しい案内板











以前は分かりにくかった・・・迷わず右のルートに向かいます。











出た!インディジョーンズのような石段!!











ほどなくして山頂の東屋。











岩と紅葉 その1











下界はガスってます その2











岩がある・・・











ということは登りますw

(スマホでセルフタイマーは難しかったですw)










岩と紅葉 その2











そして下山。

あれ?ゴールのテープが!?











はい、違いますw 残念w


単純に登山を楽しむ人にとっては酷ですw









せっかくなので久々に愛車も


あれ!向こうの車!入山者をタイホしにきたのかな!?

特別に許可は頂いたはずなのにな~(汗




このあと自宅に戻り、学校のバザーなんちゃらに行って子供を迎えにいきました。




- おわり -










・・・じゃないですw








ご存知かと思いますが、クロスロードの「佐野ラーメンオフ」が同じ日に開催されましてー、
https://minkara.carview.co.jp/userid/885902/blog/28152383/





香川の物好き弁慶さんがオフ会の帰りにこちらに来ることになりましてw




私が所有していた鉄チンを譲るという目的でしたが、せっかく香川‐栃木‐長野と遠距離来て頂けるという物好きなことだったので・・・




























おや?
















1ヶ月以上遅れてサプライズバースデーパーティーを開催w

(本人は喜んでいるつもりの表情です)












宴会の模様は、近日アップされるであろうご本人のブログなりでご確認くださいw













■10月28日 日曜日

















(プチ)蕎麦オフ開催w



あ!弁慶の後ろにtakitiと金策がw


これが弁慶バースデーパーティー(別名:ハンチ会)参加者の懲りない面々ですw


ちゃっかり開店前に整列!!






騒ぎながら食べる その1









騒ぎながら食べる その2












蕎麦オフ前のオフショット



騒ぎながら買い物 その1










騒ぎながら買い物 その2

















そしてお別れ前に記念撮影・・・

(ベンケイ ジャマ ワラワラw)











もう一度記念撮影w






















解散後・・・










久々にボルダリングジムへw



写っている方は最近仲良くして頂いているベテランさんです。

私が登山ついでに岩場を紹介したり、ジムでは難しいコースを設定して色々と教えて頂いてます。

やはり熟練者と一緒に登ると勉強になります!これからもよろしくお願いします!!








でも、宴会翌日は疲れるわ~w




- おわり -






Posted at 2012/10/30 11:42:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月25日 イイね!

クリ○○○♪



登山ネタに飽き飽きしている人はゴメンナサイm(_ _)m

 

 

 












先週の土曜日はまたまたまた独鈷山に行ってきましたよ。



 


独鈷山は4つの登山コースがありまして、ついに最後のコースを制覇です!

 








ちなみに今回はここ↓




沢山(さやま)池コース

【●現在地】のところからの白線のコースです。

 


沢山池コースは4つの中で最長です。

 

 

 


最近は熊出没のニュースが多いので、チン♪チン♪と熊鈴を鳴らしながら登りましたよ。

 

 

 

 












するとある程度登ったところに・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






なんということでしょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 












クリッ♪

 

 

 







 

 

 

 

 






 

クリッ♪



 




 

 

 











 

 

 








クリッ♪















登山道はクリバヤシ(林)でした!

 

思わせぶってサーセンw
(どうせそんな事だろうと思ったアナタはエロい♪)

 

 

 

 

 



 

 
















登山口から80分ほど登ったところで景色の良い絶壁に着きましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 















こんな写真撮ってみたりしてw

よじ登ってきた感じ出てるでしょ?







あぁ!鬼顔するのすっかり忘れてた!!

 

 

 

 

 

 

 

 









あ、そうそう、

登山口から1時間ほど登ったところに一軒屋くらいの大きな岩がありまして↓

 

 























いかにも「登ってくれ」と言わんばかりにパックリなワレメ♪がありましたので↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







ええ、登りました

(分かりにくくてサーセンw)

 



登ったところの高さは3mくらいですが、その上にも登れそうでした。

時間の都合で今回は却下です。

 

 

 

 

 

 













下りるときは極太のツルをニギニギ♪して優しく引っ張ります

 

 

 

 







アヒャぁ~!もうすぐもうすぐ~

股間のアップを心よりお詫びします。
(片手撮影は少々無理がありました。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 











最後に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もう一度クリをどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あ、そういえば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

















香港に行ってきましたよ~
























 

 


- おわり -


Posted at 2012/10/25 09:32:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月17日 イイね!

ボム!!ありがとうございます (汗


ezさん!!

とってもハードなものをありがとうございますw










































Posted at 2012/10/17 10:13:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月10日 イイね!

3連休の締めは久々のチョメチョメ(電話対応有り)




- チョメチョメとは -

フジテレビの番組「アイアイゲーム」で、
司会の山城新伍が(質問の様な)問題を読み上げる時に、
答えてもらう単語が伏せ字(xx)になっている所をこう読んでいた。












すなわち、私の言うチョメチョメ=山城新伍=山城=城跡ですw
(そろそろ覚えてね♪)









前置きが長くなりましたが、ここに行ってきました↓




丸子城跡


真田軍が徳川軍との合戦の際に実際に使用されたチョメチョメでございます。

http://utsu02.fc2web.com/shiro535.html


恥ずかしながら、初めて行ってきました。




入口から10分~15分ほど登ると・・・






















良い景色だ~♪

復元した見張り小屋なんかがありまして、

その上からは町が一望できますー♪




ここでは地元のおっちゃんとどこから来ただのあの山も良いだのと5分ほど山談議していたんですが、

ポケットのスマホが「ヴィィィィ ヴィィィィ」ってなってて無視してやりました。

楽しいときは電話には出ない主義です。
(この後電話かけ直したけど出ないとはなんてヤツだ!)











見張り小屋からさらに5分ほど歩くと・・・










本郭跡。

誰もいないし静かな場所でした。








そしてさっきとは反対側の景色が一望できます。
























後姿&セルフタイマーさーせんww








この写真撮ったあとにカメラを回収しようとしたら

カメラのすぐ横にスズメバチがいて思わず「アゥァアー!!」って変な声が出ちゃった♪












比較的低いチョメチョメでしたが思った以上に山っぽくて満足しました。

実際に使われた場所ということで訪れる価値はあるでしょう。




そしてホクホクウキウキして下りて帰る途中にポケットから着信音が・・・
















あ!さかちょさんからだw








ハ「助けてぇ~!」

さ「何してんの~?」

ハ「下山中です」

さ「牽引フックビンビンやねん」


















まあこんな感じですw





- おわり -
Posted at 2012/10/10 14:59:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@パンクロ+ 近所じゃないですか(笑)」
何シテル?   08/12 21:43
夏場は全裸、冬場は半裸を好みます。 名前の由来は聞かないでください。 気分によりまれに変更します。 予めご了承ください。 車弄りは全くの初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
789 10111213
141516 17181920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

エロくないよ~だから婦女子集まれ~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 17:13:16

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
念願のグリーン車です(新幹線にあらず) 追突防止系安全装置は皆無、 ガソリン100%、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年に購入しました。 背もたれ付けてます。 晴れ&暖かい時期用。 (ガソリン代が ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017年3月19日(大安の日曜日)に納車されました。 前車のクロスロードがあまりにかっ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
発売と同時に購入しました。 (2007年3月納車) お尻がお気に入り。 良い車です。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation