• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六華 - RiKkaのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

おヴィッツお泊まり。

おヴィッツお泊まり。先週より現れ始めたエンジンルームからの異音。

その原因を探るべく、朝から近くのショップにヴィッツを預けて来ました。






午後にはショップから連絡が来たのですが、原因はオルタネーター本体ではなく、周りのベルトの張り具合出はないかとのこと。

一度周辺をばらして組直し、張りを調節したところ、異音は消えたらしいです。

しばらく、この状態で様子を見てほしいということなので、明日の朝に引き取りに行ってきます。

どうか、再発しませんように。
Posted at 2010/06/26 23:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

ボーナスが待てませんでした。

ボーナスが待てませんでした。ホントなら、ボーナスが出てからと思っていたのですが。

買っちゃった!





15インチのホイールを。中古で。

しかもバリ溝のタイヤ付きで!



タイヤのグレードアップに色々悩んでいましたが、とりあえず、15インチ化するということで、落ち着きました。



こんにちは、
思い立ったが吉日の六華です。

今日は朝から、アップガレージに開店アタックを決めつつ、ホイール買ってきて速攻ではめ変えて、そのまま玉奥に行ってきました。

雨がパラついていたので、ノタ〜ッと流してただけですが。


しばらく流していると、対向車に見覚えのある黄色いフォグの紅いヴィッツが走ってきました。

皆さんご存知のMAJICALさんです。   偶然ですね。
majiさん曰く、「涼みにきた」とのこと。

確かに、かなり涼しかったです。
肌寒いくらい。



その後、majiさんとツルみながらしばらく走っていたのですが!

突然、自分のヴィッツから異音が!

エンジンルームから、ガウンガウンと薄い鉄板が共振する様な音が急になり始めました。


怖いので、途中の駐車場にすぐ止めて、エンジンルームを点検してみたのですが、見た目には何もわからず・・・。

音は、オルタネーター付近からベルト廻りにかけて、どこかでなっているのですが、いまいちどこなのかが分かりませんでした。

とりあえず、今のところは走行に影響がなさそうなので、そのまま下山しましたが、帰っている途中、異音は大きくなる一方。

これは本格的に、お店で看てもらった方が良さそうです。

先週もバッテリー上がったし、オルタがおかしいのかな?

今週末にでも看てもらうかなぁ。



あぁ〜!!
タイヤが変わっても、乗れないんじゃ意味ないじゃんか〜!








Posted at 2010/06/20 22:39:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

一週間って、あっという間ね。

燃費のために、エアコンは使いません。
(つうか、使ったとたんバッテリーあがった)


こんにちは、六華です。





今週一週間、majicalさんからディレッツァ Z1 スタースペックをお借りして、ブンブン乗り回しておりました。

主にお山を中心に。


いや〜、ハイグリップタイヤってすごいですね!

お借りしていたタイヤのサイズが、自分のよりも大きいということも関係していると思われますが、
コーナリング中の安定感が、格段に違います。
(まぁ、用途が違うんだから、当たり前ですけど。)

それは、助手席に乗っても感じられました。

自分が普段使っているデジタイヤ eco だと、車がものすごく外側へ行きたがるのですが、
Z1☆だと、ちゃんと曲がろうとしています。
ステアをきるとノーズがスイスイっピタッと付いてくる感じです。


そして、運転していると、すごく気持ちがイイです。
具体的にどうってのは、表現しにくいのですが、
「タイヤが四つ、地面を転がっている。」
という感覚が、シートから、ステアリングから、ノイズから、すごく伝わってきました。


もう、ホレボレって感じですね。  返したく無いくらい♪


でも、自分にはまだ早いかな〜という気もしました。
完全にタイヤのおかげで速く走れている、ってかんじです。

自分はもっと、四苦八苦しないといけないです。


と、いうわけで、次期タイヤの候補からは、Z1☆、並びに同等のタイヤを外そうと思います。


やはり、DZ101らへんのタイヤにしようかな。

そして、新たに15インチ化も考えています。


う〜ん。
またしばらく悩みます。


Posted at 2010/06/13 13:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

まるでサポートカー

まるでサポートカーどうです、奥さん
この積載力!!








17インチの255/40が1セット積めるこのラゲッジスペース!!後方視界10%未満

買い物の多い奥さんでも、もう安心!!
荷物持ちの旦那もお払い箱!!




だるま。君のGT−Rに履く予定のZ1☆です。

今履いているツルツルタイヤから交換するということで、近くのショップまで運ぶのを手伝いました。

が、

定休日というオチでした。
水曜だから、そんな気もしてたんですけどね・・・。

で、しょうがないからタイヤは置きに帰って、飯食いに行って、ちょっとドライブ。


いつものコースで道の駅『あしがくぼ』へ行ってきました。




ソコにいたのは、ばりばりチューンのFD3S。

ただし!痛車!!

しかも、

パ、パ○ツが丸見えって、       うほぁ!!

その後、同じようなスイスポまで!!



ああいうのって、警察に止められないんですかね?
乗ってて恥ずかしく無いんですかね?



そして、一言オーナーに言いたい!!
「写、写真撮ってもイイですか?」とw









Posted at 2010/06/03 01:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

若禿ヴィッツ

今日、友達が塗装の発注をしてたエアロを引き取りに板金屋に行ってきました。

リップスポイラーとサイドスカートとリアアンダースポイラーで、だいたい10マソ弱だそうです。
結構するんですね〜。


んで、ついでに、自分の車のハゲハゲルーフを塗装するといくらかかるのか、店長さんに聞いてみたところ、一言目に
「この車、何回も塗り直してるねー。」
と言われました。

確かに、見る角度であちこち色が違う気はしてたんですけど、どうやらフェンダーとドア以外は全部塗り直してある様です。
しかも、ルーフの塗装がアマいらしく、今後、どんどんハゲが広がっていく可能性が大きいそうです。

とりあえず、ルーフだけ塗装すると、だいたい4マソくらいでできるそうですが、それ以外にもハゲ始めている場所があるので、そうなると全塗・・・?


イッタイイクラカカルノー?


という話をしたところで、店長さんから
「車ばっかりにお金つぎ込んでるんでしょ?
我慢して貯金しなさい。」
なるお言葉が。

見抜かれてるーー!!


はい、すんません。
我慢して、貯金します。






そしていつかオールペンするんだっ!!!             
                                金色にっ!!(嘘)

・・・その頃、ちゃんとヴィッツ動いてるかな?
Posted at 2010/05/30 00:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーキット用のタイヤ、買いました。

バイクの。」
何シテル?   10/02 19:42
RiKkaと申します。 気がむいたら更新していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
買ってしまいました。 前のオーナーは、セカンドカーとして、サーキット用に所有していた様 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
もう一人(匹?)の紅い相棒。 原付二種登録。 最近放置気味。 思い出したように引っ張り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
サーキットデビューを果たした車です。 前後14インチに変更した意外はどノーマルでしたが ...
日産 180SX 日産 180SX
突如会社をやめた先輩が、1諭吉円と午後ティー1本で譲ってくれました。 これが、免許を取っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation