
今日、赤ヴィッツを車検に出してきました。
まず、10時にDラーへ。
自分「車検を予約してたんですけど。」
D「しばらくおまちください」
D「予約が入ってないですよ? 何店に電話しました?」
自「・・・へ?」
んな馬鹿な。
ちゃんと金曜に予約の電話したはず・・・。
携帯の履歴にも、ちゃんとお宅のお店の番号が書いてあるじゃないっすか!!
D「調べてきます。」
D「すみません。車のナンバー間違えて予約してました。 ちゃんと予約入ってます。申し訳ありません。」
自「そうですか。(あれ? もしかしたら、俺が間違った?)」
すいません、じつは自分がナンバー言い間違いました。ごめんなさい。
まぁ、それはそれでということで・・・。
とりあえず、ざっとみてもらったところで、案の定、
D「テールランプが通らないかもですね。」
やっぱ、そこですか。 そこ来ましたか。
自「じゃあ、代わりを持ってきます。」
と、言うことで、早速majicalさんのとこへ代車でランプを借りにGO!!
快く貸してくださいました。 majiさんありがとうございます!!!
その後、majiさんとこの寮で、お昼を食べ、ランプもってDラーへ戻ると、
何やら営業さんっぽい人が慌てて出てきて一言。
「お詫び申し上げないといけないことがありまして。」
?
どうしたんですか?
まさかぶつけたとかw
まさかね〜w
と、ピットへ行くと
あら〜・・・リップが・・・・・。
どうやら、車両移動中にどっかに当てちゃったようで、結構目立つ傷が。
D「大変申し訳ありません! 新品にお取り替えいたします。」
自「え?新品にしてくれるんですか! じゃあ、黒にしてください。」
元々黒に塗ろうと考えていたので、チャンスだ、
と思ったんですが。
純正色に黒がありませんでした。 残念!!
まぁ、タダで新品にしてもらえるんだし。 自分は車のキズなんて気にしないからいいですよ。
むしろバンパーって消耗品でしょ?
そんなこんなで、車を預け、その後、代車でAltrougeさんを拉致。
奥多摩へ、借りた現行型1リッターヴィッツのインプレッションへ。
結果は、
・・・加速しない。
CVT車って運転難しい・・・。 言うこと聞いてくれない。
あ、でもブレーキがすごい効きます。
あと、一回りデカイ分、中が広い。
クラッチ無いし、リアがドラムだから、サイドター・・・いや、何でも無いです。
町乗りお買い物なら文句はあんま無いです。
でも、やっぱり自分の赤ヴィッツが一番いいです。
早く帰って来ないかな〜。
リップ&ランプで車検終了はのびそうです。
Posted at 2010/02/07 23:01:40 | |
トラックバック(0) | 日記