• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六華 - RiKkaのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

しばしのお別れ。

しばしのお別れ。今日、赤ヴィッツを車検に出してきました。

まず、10時にDラーへ。
自分「車検を予約してたんですけど。」

D「しばらくおまちください」

D「予約が入ってないですよ?   何店に電話しました?」

自「・・・へ?」

んな馬鹿な。   
ちゃんと金曜に予約の電話したはず・・・。
携帯の履歴にも、ちゃんとお宅のお店の番号が書いてあるじゃないっすか!!

D「調べてきます。」

D「すみません。車のナンバー間違えて予約してました。  ちゃんと予約入ってます。申し訳ありません。」

自「そうですか。(あれ? もしかしたら、俺が間違った?)」

すいません、じつは自分がナンバー言い間違いました。ごめんなさい。
まぁ、それはそれでということで・・・。


とりあえず、ざっとみてもらったところで、案の定、
D「テールランプが通らないかもですね。」

やっぱ、そこですか。 そこ来ましたか。

自「じゃあ、代わりを持ってきます。」

と、言うことで、早速majicalさんのとこへ代車でランプを借りにGO!!
快く貸してくださいました。    majiさんありがとうございます!!!


その後、majiさんとこの寮で、お昼を食べ、ランプもってDラーへ戻ると、
何やら営業さんっぽい人が慌てて出てきて一言。
「お詫び申し上げないといけないことがありまして。」

どうしたんですか?
まさかぶつけたとかw
まさかね〜w

と、ピットへ行くと
あら〜・・・リップが・・・・・。

どうやら、車両移動中にどっかに当てちゃったようで、結構目立つ傷が。

D「大変申し訳ありません! 新品にお取り替えいたします。」
自「え?新品にしてくれるんですか!  じゃあ、黒にしてください。」

元々黒に塗ろうと考えていたので、チャンスだ、
と思ったんですが。
純正色に黒がありませんでした。   残念!!
まぁ、タダで新品にしてもらえるんだし。 自分は車のキズなんて気にしないからいいですよ。
むしろバンパーって消耗品でしょ?

そんなこんなで、車を預け、その後、代車でAltrougeさんを拉致。
奥多摩へ、借りた現行型1リッターヴィッツのインプレッションへ。

結果は、

・・・加速しない。
CVT車って運転難しい・・・。 言うこと聞いてくれない。
あ、でもブレーキがすごい効きます。
あと、一回りデカイ分、中が広い。  
クラッチ無いし、リアがドラムだから、サイドター・・・いや、何でも無いです。
町乗りお買い物なら文句はあんま無いです。

でも、やっぱり自分の赤ヴィッツが一番いいです。
早く帰って来ないかな〜。

リップ&ランプで車検終了はのびそうです。
Posted at 2010/02/07 23:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

そろそろ車検です。

そろそろ車検です。こんばんは。

昨日、雪が積もりました。     
結果、車が埋もれました。

慣れている方にはどうってこと無い雪なのでしょうが、自分、南の人間なので、ちょっと積もっただけでも結構びっくりです。 
始めて車の雪おろししました。  素手で。    
終わったら、指がパンパンになってました。   
軍手ぐらいしとけばよかった・・・。



ところで
先日、S/Cを取り付けましたが、その際、バンパーを外したときに、フェンダーにねじ止めしている部分がごっそりもげました。   左右とも・・・。

とりあえず、真ん中だけ留めてごまかしていたんですが、やっぱり走ってるとずり落ちてきます。
そもそも、今月末には車検に出さないといけないのに、この状態はマズいでしょう。

と、いうわけで、某検索サイトgo○gleで 「車検 バンパー 固定」 なんて調べてみたら、けっこうみんなタイラップ止めのまま、車検を通してるみたいでした。
それでも心配なので、職場にいらっしゃる元Dラーmanのかたに聞いてみたところ、はみ出したり、グラグラしなければいい(はず)、とのこと。

早速、会社から帰宅後に、タイラップ片手に駐車場へ。
車を明るいところに移動して、作業開始。
ドライバーとタッピングビスを使って、バンパーの目立たないところへ穴をあけ、タイラップでフェンダーへ固定。
やってみると、意外としっかり固定できました。
蹴ってみても、落ちてこない。

いいんじゃん?

一応、試走してみましたが、特に問題無しです。
とりあえず、これで車検出してみるかなぁ〜。     だいぶ心配ですが。

あと残す不安要素は、ユーロテールぐらいですかね。

あ、ウインカーポジションは配線外して光らないようにしておきました。


今週中にはDラー様に車検の予約いれとかないとなぁ〜。

Posted at 2010/02/02 23:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

特にネタはありません。

特にネタになることが無いので、昨日の夜から今朝にかけてのお話でもします。

今日は、会社が有給休暇だったので、昨日の晩から、正●峠に行ってきました。
さすがにこの季節は凍結が怖いので、ゆっくりと流してましたが、最近ちょっと暖かかったので、凍ってはいないようでした。

せっかくS/C付いたので、ちょっとペースを上げて流していたら、後ろからもう1台いいペースで追っかけてくる車がいたので、さらにペースを上げてちょっと頑張ってみることにしました。

が、むこうの車の方がだいぶ速いらしく、ヘッドライトがみるみる近づいてきました。(多分リトラだったと思う)

もう、後ろにピッタリつかれてしまったので、道を譲ろうと思い、すぐ近くの待避所に入って、ハザードをつけました。



が、


自分を抜き去っていく車は一台もありませんでした。

後ろにも誰もいません。
追いかけられていた区間は一本道で、脇道もUターンできる道幅もありません。
一瞬、事故を考え、頂上の茶屋で引き返し入り口まで戻りましたが、何もありませんでした。


いったい、自分は何に追いかけられていたのでしょうか?







その後、近くの道の駅で
一眠りし、朝方帰りました。    ・・・とさ、おしまい。


Posted at 2010/01/29 17:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

オフ会参加

オフ会参加今日は、Altrougeさんのところのオフ会に参加してきました。

朝、pumpkin号と合流し、目的地の駐車場へ。
久しぶりの奥多摩ドライブ(昼)。 
昨日取り付けてもらったS/Cを試すべく、アクセルを
「ぐいっ。」
『キィーーーーン!!』
『クヲォォォォーーーーーーン』

うおぉ!!何じゃコラ! これヴィッツか?
加速がかなり変わりました。ターボと違う、独特な加速感が。

スゲぇ病みつき♪   でも、スピード出しすぎないようにしないと。

駐車場に着くと、皆さんお揃いでした。 すいません、遅刻りました。

駐車場にはS15、S14、スープラ、IS.
ん?IS?   1台高級車が!!     いや、皆さん高級車ですが。(トータル的にも)

ISってすごいんですね。特にシートポジションを車が憶えてくれるとこなんて、自動でウインウイン動いて見てると面白かったです。オーディオもいい音でしたし、エンジンルームなんてカバーだらけで。
なんか、未来の乗り物って感じでした。

ほかの皆さんの車も、きれいにイジってあって、かっこ良かったです。

改めて自分の車を見てみると、外見純正だし、まぁかわいいこと。    これから少しづつですね。




Posted at 2010/01/25 00:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

power up!!

power up!!先日、会社のお昼休みに、majicalさんから一本のメールが来ました。
「今週末、スーチャー外すけど、どーする〜?」

「いただきます!!!!!!」


と、言うわけで、majicalさんちに行ってきました。

昼ごろ到着すると、先に着いて作業を手伝っていたpumpkin君が一言
「おせぇ!」
「・・・ですよね。」

すいません。起きれませんでした・・・。
とりあえず、昼飯を食って、移植作業開始。
自分は、インパネはがして、配線とおして。←最終的にpumpkin君がやってくれましたが。
インパネ組み直して。
「・・・あれ?このボルト、どこだっけ?  あれ?ボルト足りねぇ・・。」
なんてやっているうちに、majicalさんは黙々とスーチャーを付け付け。
気がつくと、エンジンルームにスーチャーが!!!
「早えぇ!!!!」
驚異的なスピードで取り付けてくださいました。
っていうか、一日で取り外しから、移植までやってしまうとは!  あなたどこのメカニックですかっ!!

自分はほとんど何もできてませんでした・・・。

majicalさん、pumpkinくん。本当ありがとうございました。 工賃は、今度飯でも、ということでっ!

あ、組み付け後の写真撮り忘れた…。


Posted at 2010/01/24 23:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーキット用のタイヤ、買いました。

バイクの。」
何シテル?   10/02 19:42
RiKkaと申します。 気がむいたら更新していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
買ってしまいました。 前のオーナーは、セカンドカーとして、サーキット用に所有していた様 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
もう一人(匹?)の紅い相棒。 原付二種登録。 最近放置気味。 思い出したように引っ張り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
サーキットデビューを果たした車です。 前後14インチに変更した意外はどノーマルでしたが ...
日産 180SX 日産 180SX
突如会社をやめた先輩が、1諭吉円と午後ティー1本で譲ってくれました。 これが、免許を取っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation