• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ZECSS★のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

ゾロ目

走行距離 ゾロ目

信号待ちで
走行距離が『8888』Km🤭


まだまだ寒さが続き
先月と今月の電気代が高い
エアコンの使いすぎ
寒さには耐えられないので
電気代を少しでも減らす為


デロンギのオイルヒーターを
買いました!

最新のデロンギ
オイルヒーターは
スマホで操作可能
かなり高額。

ハイスペックは求めてないので
手頃な物を選びました。

コレで電気代節約になれば良いかな😁
Posted at 2022/02/11 15:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

新500円玉

長年
500円玉貯金をしてます。

今日、財布の小銭を見た時に
『新500円玉』を発見!

今日、初めて見ました🤭







オォーって感じです!(笑)
Posted at 2022/02/05 13:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

連休中

只今、連休中

両親に例の

Gジェッターを渡しに行きました。
で使用した所、水圧がイマイチ
おかしいと思いホースリールを
点検するとホースの付け根部分が
中折れしてしまってました。
(水圧が弱い原因解明)
中折れしてる所を切り取って
直そうとしましたがホースの
劣化が激しく買い直しました。

↑新品のホースリール
コレにGジェッターを付ける
高圧洗浄機並みの水圧です。

さっそくホイールを洗ってましたね。
まあ何はともあれ喜んで貰えて良かったです。

そして昼頃には両親のスマホを
買い替えです。
買い替えの契約の時に
必ず私を召喚されます。

それは契約内容が良く
分からない為。
内容を私が聞き
分かり易く再度説明・・・。

買い替え完了後は
データ移行(アプリ等)も
全て私が行います。

一通り終わり。

今日のメインはGジェッターでは無くスマホ買い替えがメインでした!
Gジェッターはついでにです(笑)

ある意味、この連休は
良かったのかも知れないですね🤗
Posted at 2022/01/30 21:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

連休

連休中です。

と言うより
爆発的コロナの影響により
仕事を強制休みです。
(生産調整中)

製造工場どこもかしこも一緒みたいですね・・・(>_<)

日々、メンテ出来ないのでこの停止中を狙って機器のメンテしたいのですが世間がこの状況なら強制休みも仕方が無いのでしょうか・・・・・・。

ホントこの先不安です🌀

暗い話はここまで!

ーーーーーーーーー

さてホンダより新型ステップワゴンの簡易版カタログを頂きました。




↑シンプルなのがイイですね~。

 残念ながら今の車庫に入らないです。

前車ヴェゼルでギリギリでしたので(笑)

1/3分カットして『SーMX』復活とか!

↑乗った事はありませんが欲しかった車種でもありました。
シンプルだけど面白さがありました。



そして次は

ほんの数日前に
内装のブルーLEDを追加取付しました。
ドリンクホルダーとエアコン吹き出し口に追加です。

↑ちょっと、やり過ぎちゃった感は有りますね。
(カメラで撮るとこうなっちゃいます画素数の問題かな。)
肉眼でみるともう少し落ち着いた感じです。

夜中ならではですが🤭
Posted at 2022/01/28 17:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月18日でみんカラを始めて12年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!

12年前はフィットGE系を乗ってましたね~。


さて今日はリアのバックテールランプを連動化させて全灯化させました。
普段スモール時にしか光らない所(もったいない・・・。)
有効活用してあげましょう!!

天候をもう少し考慮すれば良かったです・・・こんな激寒の時にやる物では無かったですね~😣



↑全灯化キット
 左側・・・ハイマウントに接続用
 右側・・・バックテールランプ左右に接続用
 中央・・・ハイマウントとバックテールランプ接続ケーブル同士を繋げる用

※取説なしでした(笑)


ちなみにコレが例の『とあるパーツ』ではありません。また別の物です!


↑ハッチの内張りをバリバリと剥がしちゃいます。(寒いので手が震えます)( =﹏=)


↑ハイマウントから接続

↑テールランプ

↑全てカプラーオンなので楽でした!

ここで点灯確認をします。(OK✌️)

あとは配線を結束バンドで整えて内張りをハメていきます。


↑ハイマウント+4灯で全灯化の完成です😆
テールランプに統一感が出て良いと思います。後続車への安全性もアップしたのではないかと思われます(^o^)


↑最終的には無限エアロの丸型リフレクターも連動させたいと思ってます。

Posted at 2022/01/23 17:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スマホカメラにも限界がありますね~🤔」
何シテル?   11/08 20:21
現所有車 2024年7月29日 納車 WR-V DG5 イルミナスレッド・メタリック 出身地 滋賀県 滞在地 元は滋賀県 転勤により兵庫県→京都府(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライモンスター企画に応募してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 14:16:05
レーザー&レーダー探知機 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 08:52:33
スマホ機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:37:24

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
2024年7月29日 納車 フィット4(GR3)e:HEVから乗換え 初代ヴェゼル以来の ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
マウテンバイクでは無く折りたたみチャリ6段変速 通勤用
ホンダ フィットハイブリッド GR3 (ホンダ フィットハイブリッド)
ヴェゼル(前期)から乗換 タイプ : HOME e:HEV GR3 納車日  2020年 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
FIT RS(GE8)より VEZEL ハイブリッドへ (過去所有車) 初期 OP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation