• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ZECSS★のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

除雪作業😵

第一寒波
京都に転勤して初かな
25日は積雪に付き工場稼働休止
トラックや原材料も搬入不可能状態。

出勤者全員は自宅待機

工場に残された従業員は半分は地方の方なのでスタッドレスは装着しておらず工場内に待機。

高速道路(名神、京滋バイパスは通行止め。)
国道1号線は通行止め。

京都の自宅からは出るに出れずコンビニすら車で移動できない。仕方が無いので歩いてコンビニへ!

26日は仕事終わりで
地元、滋賀へ帰宅!
(名神、国道通行止め解除)


↑滋賀県のとある場所。

実家の除雪作業、2日連続💦
手首負傷中に付きテーピングでグルグル巻き。 腰が痛いです😑

毎度コレはキツいので両親の為へ、とある物を買って来ました。

↑塩化カルシウム(高速道路とか一般道に使われてる。)
昔は道路脇に良く置いてありました。

路面凍結防止として持って置いて損はないかと。積雪の為に毎度、地元帰宅は出来ないのでね~🤔

スタッドレスですが車体が軽いので滑ります。まあコレが普通ですね~。あとはハンドルが取られない様に操作。
(長年、雪道運転には慣れてるので今更です🙌)

ヴェゼルの時とは・・・まあ違うのは当たり前ですが

↑相変わらず降りますね~😑

あと雪の日は車が超絶に汚れる、洗いたい~💦
Posted at 2023/01/28 12:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

半年点検✴️

本日は愛車の半年点検でした。


↑問題のAピラーゴムパッキンの破損に関して無償交換ですがパーツが入って来るのが来週。

ゴムパッキンのみかAピラーのガラスと一体型なのかパーツが入荷次第、確認して連絡をくれるとの事。
交換は私の日程で考えると来月下旬になるかと。

点検結果はAピラー以外は特に問題なし。

店舗には『FIT-RS』が






早速、試乗されるお客さん多数🤭

で店長と会話が弾み
『ZR-V』の話になり
どうやら店舗にあるとの事で
見せて頂きました!


↑縦グリルが👍️

↑このリアテールランプが👍️

運転席に座ると自動で席が移動😲
座り心地、内装の質感👍️👍️

タイヤはブリヂストンでした。
ヴェゼルはミシュランでしたが🤭

一つ気になる点として運転席からボンネットが見えるのが私としては・・・。

CR-V並みの大きさです。

ZR-Vの納車は一年半待ちとの事です。



新たな新車情報を頂きました。
来年が色々、出るとの事!

乗換するにしても再来年かな~🥴
Posted at 2023/01/15 16:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

Aピラーパッキン仮補修



Aピラーのゴムパッキン劣化(穴あき)、年明けにディーラーへ連絡。

ちょうど今月が半年点検になりますので一緒に見てもらえる様に依頼。

とは言ってもさすがにこのままでは更に悪化する可能性があります。

仮補修します。

↑使うのはコレ!
 マスキングテープのブラック
 (今は様々な色、模様のマスキングテープが売ってる😲 職場でもマーキング代わりなどに役立ってます。)


↑マスキングテープを貼り付け


↑ゴムパッキン全体に貼り合わせ。
 パッと見て目立たなく自然な仕上がり。✴️

半年点検時には一度、剥がす予定です。

交換するまでの間はマスキングテープで乗り切ります😑

Posted at 2023/01/07 14:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

2023年 初仕事開始😁

本日より2023年の初仕事開始です。

年末年始の長期休暇はあっという間に過ぎてしまいました🤭

今日だけ交代勤務では無く工場内、全従業員が同じ時間帯の定時勤務です。

一瞬で駐車場が満杯になる為、早い者勝ち💦

そもそも従業員数に対して駐車場数が少ない🤔

今年より別ラインへ異動ですので挨拶が必要でしょうね~。
ほとんど知ってる方々ばかりですが・・・。

今年からグループ会社全て営業所や工場が全日禁煙になります。
喫煙者にとったら・・・コレはいくら何でもやり過ぎの様な感じですが💦
昨年よりとある曜日だけ禁煙日でした。どうなる事やら・・・😑

Posted at 2023/01/05 07:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

フォグランプ ホワイト→イエロー化

昨日、今年(2023年)初の車弄り。

純正フォグランプを
ホワイトからイエロー化してみました。


マイチェン後のフィットにはオプションパーツにイエローフォグを選ぶ事が出来ます。


↑画像を見る限りイエローと言うよりオレンジ色。
一般のイエローフォグとは色味が違いますね~🤔


↑使用するのがオレンジ色のラッピングフィルム。

コレを使用する前に試しにですがイエロー色のラッピングフィルムを使ってみましたが点灯確認した際にイエローの光が弱い。

なのでオレンジ色を選んで正解でした🤭


↑昨日(1/3)貼り付け。しかし外気温が冷たく寒い為、徐々に剥がれ浮く。
とりあえず良しとし昼間と夜間に点灯確認。


↑昼間確認

↑夜間確認

※オレンジ色のラッピングフィルムを貼って正解でした!
オレンジ色に点灯するかと思ってましたが濃いイエロー色でした🙌



↑1/4 浮きが気になる為、再度貼り直す。今度は上手くいったかな😁
ちょっと浮いてるのが気になりますが昨日ほどでは無い。


↑イイ感じ✴️👍️

(1/3 整備手帳に投稿済)
Posted at 2023/01/04 09:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スマホカメラにも限界がありますね~🤔」
何シテル?   11/08 20:21
現所有車 2024年7月29日 納車 WR-V DG5 イルミナスレッド・メタリック 出身地 滋賀県 滞在地 元は滋賀県 転勤により兵庫県→京都府(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドライモンスター企画に応募してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 14:16:05
レーザー&レーダー探知機 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 08:52:33
スマホ機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:37:24

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
2024年7月29日 納車 フィット4(GR3)e:HEVから乗換え 初代ヴェゼル以来の ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
マウテンバイクでは無く折りたたみチャリ6段変速 通勤用
ホンダ フィットハイブリッド GR3 (ホンダ フィットハイブリッド)
ヴェゼル(前期)から乗換 タイプ : HOME e:HEV GR3 納車日  2020年 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
FIT RS(GE8)より VEZEL ハイブリッドへ (過去所有車) 初期 OP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation