• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぱぱ♪+αのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

なんと‥

嫁が入院してしまいました。

7月7日の明朝にお腹が痛いと言い出し・・・・

最初は10分感覚のだったのが5分感覚に痛むようになりとても辛そうでした。

その日の夜になんと・・・・・・














・・・

・・・・・


・・・・・・・・



赤ちゃんが産まれましたwww



もちろん前からわかってましたけどね★

七夕産まれのなんともめでたい子になりました♪


名前は『楓雅』にしました。そう日産の車ですw

なんでそんなFRのビッグセダンにしたんだという疑問もあるでしょう★

なんとイニシャルがFFになりますwwww

FF好きなんでここは大事ですw



以上嫁の病室のパソコンよりお伝えしました♪
Posted at 2011/07/09 19:57:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生き物 | 暮らし/家族
2011年02月02日 イイね!

家族が増えました★

家族が増えました★ハムスターを加古川のひごペットってとこで買いました♪

去年の末に飼っていたミドリフグが★になり今年に入りクワガタまで★になってしまいました・・・

僕の家は飼っている生き物が次々と★になる呪われた家・・・・というイメージを・・・((((;゚д゚))) ガクガクブルブル

払拭するためにも小さい頃から何度も飼っているハムスターを買いました♪

今回でハムスターは5匹目ですが、今まではジャンガリアンとブルーサファイアしか飼った事がなかったので今回はキン○マハムスターにしました(・∀・) ニヤニヤ・・・・・・・(キンクマハムスター)

大きく分けるとゴールデンハムスターですね。

さてさて名前は・・・・『ティガレックス亜種』!?にしようと思ったのですがw

ありがちな『ハムちゃん』になりましたw俺の意見はどこに・・・

前はジャンガリアンが3年以上生きたので今回は3年と半年ぐらいは生きさせたいですね♪

いろいろ注意して病気やらなんもなかったら大丈夫なはずっ!!


でも嫁がすでにハムスターの横にベタ付けで空気清浄機をwww
なんかかわいそぅ(´・ω・`) ショボーン





スイフトなんですが・・・・最近は何もしてませんw

スキー場のリフト代が高いので(屮゜Д゜)屮




という訳で今週の土曜にスキー行ってきます♪場所はスカイバレイ。
いまんとこ積雪は260cm---!!最高ですね♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪



日曜は赤穂である、かきまつりに行く予定です♪
本当は先週たつの市であったかきまつりに行くつもりでしたが寒すぎて諦めましたw

早く休みにならんかなぁ(・∀・) ニヤニヤ
Posted at 2011/02/02 21:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2010年09月22日 イイね!

2代目のフグ☆ 

今日会社が終わったのが16時40分(変態的な早さ)そのままペットショップに直行!!
1匹しか入荷しないと言っていましたがなんと10匹もいました♪

その中でも1番かわゆくてたくましそうなのを選んで参りました♪


まずは水槽に袋のまま入れて袋の中の温度と水槽の温度を合わせてあげましょう☆
約30分ぐらいですね☆
んで投入(・∀・) ニヤニヤ



水槽はこんな感じですw入れてから2時間半ぐらい起ちましたがごはんも食べて元気いっぱい泳ぎまわってます♪かわいすぐる(○´∀`○) ウフフ~♪


写真館同じ画像もありますがw

死なせないようにがんばって育てます☆

名前はは子供の意見を尊重しwプクプクになりましたwファイアボールで一撃とか・・・

通称『ぷくちゃん』です。以後よろしくお願いします★
Posted at 2010/09/22 21:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2010年09月21日 イイね!

もう水槽は完成したんだぜ☆

もう水槽は完成したんだぜ☆さてさて新しいフグなんですがもう水槽は完成してますよ☆

明日加古川のひごペットにフグを取りに行って参ります♪

1匹しか入荷しないとのことなのでいい個体であって欲しいものです・・・。


この怪しげな製品(詳細はクリックしてねw)はいろいろといいことがありますがオイラが今回1番引かれたのはバクテリアを定着させるのに、本来は1ヶ月かかるのがこれがあれば1日でできますw

これがあったら1週間前から水槽をつくる事なかったじゃないか・・・とまあそういうですw


ちょっと前のブログで対策を考えてましたがすべてクリアしました☆

まず水温が確実に高かった・・・季節的にクリアだが水温は安定させなければいけないので
                    しばらくは扇風機で26度ぐらいを持続させます☆
                    冬はヒーターがあるのである意味楽ですw

PH値が高かった(8,0)・・・・・珊瑚と天然貝殻を購入し下に敷き詰めました☆


水質の悪化・・・・・・・・・・・・・・・濾過機を増設しました☆
                   そして上の画像の物を購入しました♪

時は満ちたぞ(`・ω・´)

また明日ブログうpします☆

ミドリフグに関する質問はなんでもどうぞ(・∀・) ニヤニヤ

Posted at 2010/09/21 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2010年09月15日 イイね!

リベンジします★

リベンジします★まずコクワガタは関係ないですw

まあかわいいですがね★



それはそーと前ゲーセンで取ってきたフグの寅吉なんですが・・・
だいぶ水槽とかも改善したんですが日曜に死んでしまいました・・・とまぁ暗い話をするわけじゃありませんが(´・ω・`) ショボーン
家族3人で泣いてしまいました(;^ω^)


何故死なせてしまったか&反省点そして対策を記述します★

まず水温が確実に高かった・・・これが1番の原因だと思われる。
                   対策。水槽冷却フィンの設置。季節的にいらないですが。
                   水温は28度以下にする。

PH値が高かった(8,0)・・・・・フグは弱アルカリ水が良いとのこと。
                   対策。珊瑚砂を下に敷き詰め、天然貝殻を置く。
                   カルシウム成分が溶け出しPH値がさがる(らしいw)。

水質の悪化・・・・・・・・・・・・・・・フグは大量に食べ大量に糞尿をする。
                   対策。濾過機の増設&バクテリアの生きやすい環境作り。
                   

とまあこんなかんじです。これはお金と手間ですべて解決できるので出来る限りの事はやるつもりです。
今までいろんな動物や虫を飼ってきましたが大体寿命まで生きてます★
フグは水槽にもよりますが10年以上生き150ミリぐらいまでなったつわものもいるらしいです。
せめて1年は生きさせれるようにしたいですね♪

今回は4ヶ月ちょいだったので・・・(´∀`;A

とりあえず水槽作りからもうはじめてます。




どうでもいいブログで申し訳なかとですw
Posted at 2010/09/15 20:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット

プロフィール

「@jake さすが過ぎる・・・w明日パケ版引き取りに行ってきますがいつ始めれるかは不明ですw遅ければ月曜スタートになる確率もw」
何シテル?   01/25 21:05
たいぱぱ♪です。よろしくお願いします。 何かと多趣味ではありますがどれも浅いような気がします。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ アプリオtypeⅡ アプリオ (ヤマハ アプリオtypeⅡ)
趣味でいじいじする為に購入しました♪ 改造というかメンテというかレストアに近いですw ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1600ccの車は3台目です(笑) まだまだどノーマルですが見かけたら声かけてください。 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
エコと減税の為に購入しました★ コストパフォーマンスはばっちりだと思います。 ちょこちょ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation