• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Fun

Croozのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

ヒルクライムと言うよりトレイルRIDE

今日もRIDE

寒いのでゆっくりしたかったんですが、

あしたからさむいんやて〜

って長女と喋ってたら

走りに行ってこいっ!!

と。。。


勿論車ではなく…


イテテテ姉さん寒いよ〜(カツオ風で)

って焦らしながら


結局14時過ぎに追い出された(笑)

あっ、暫く休みです。

年一度の連続休暇が今なんで


って事で時間も時間なので、近場へ

山城森林公園のキャンプ場から上へ

途中、加茂町の海住山寺の看板

えっ、位置関係めちゃくちゃ

ここから、海住山寺?

ごっつ歩くやん

いや、絶対行きません(笑)



更に登り、、、

なんかトレイルっぽくなってきた?



とは言っても舗装路が殆ど

なんだけど、勾配キツイばい



何度か押しました(笑)

日没と挫折との駆け引き

どーしても、ご褒美の景色が見たくて


展望台入り口まで来ました。

なっなんと、ここからは登山道

写真撮るのにどーしてもチャリを

入れたい


って事で、トレイルっぽく担ぎました(笑)



そんな距離なかった ホッ

標高473mでした



展望台からの景色 北西方向



南西方向

右の方が枚方ですね



南方向

加茂町が見えてます



東方向

笠置町方向です



この辺りではまぁまぁ高い山らしいです


よくある峠印




お墓?

かと思ったら、これも峠印



日没が怖いので、即下山しまーす

やっぱ、油圧ディスクブレーキ仕様は

楽やね〜

手が痛くならん

獲得標高430m
走行距離20.78km
1時間ちょうど

獲得標高がオカシイ
サイコンの、気圧センサー要校正ですね


Posted at 2021/01/06 18:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

走り初めClimb

走り初めClimb今年初のRIDE

12月頃より自転車サボってました。

脚がたるんで

正月太りで体重増えて

ヒルクライムツラぃ

元々、上り坂キライなのが更に


標高約400mの峠到着(⌒▽⌒)

寒いのか、暑いのか分からん

寒いのに汗だく



ここから、少し下ると

高い所に来たなーって景色



ここからはダウンヒル

この季節は路面状況が悪く

一気に降れません

ブレーキシューも温度が上がらず

効き悪いし

何処で凍結してるか分からんし、、、



超慎重に降りました


何時もの水門です

このどぎつい 赤 が好きかも



帰ろうかと思いましたが

新年の挨拶に行かねば


をっ、居た居た!!

今日も元気そう

あけおめ〜



結構近くまで来てくれました



ご年配のカメラマンが沢山居ました


でも皆さんのレンズは、、、

カルガモさん(笑)

えっ! なんで?

こっちの方が珍しいと思うんですが



ご挨拶が済んだので

平城京寄って帰ります(した)



久しぶりのRIDE

脚攣りまくりー

思いの外走れなくなってた💧

600up 60km



さて、 逃げ恥 見よっ

みくりさん 妊娠してるし!
ゆりちゃん病気発覚してるやーん
Posted at 2021/01/05 16:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

ストリームミッション異常

ストリームミッション異常年末にミッション異常が発報して

本日Dへ

初営業日ですね〜

HAPPY NEW Honda!!

んー、HAPPYでは無い用事で来場です💧


沢山のお客さんでした(⌒▽⌒)




そして

コンピュータ診断の結果





3速クラッチ圧スイッチ固着または短絡。

油圧スイッチが一時的に壊れた?

それ以降全くエラー出てないけど、、、


コンピュータが異常を検出してない時も、

1速に入らなかった事が数回あるねん

って事は、、、

物理的にクラッチの作動圧が…

って事になりそうな気がする。


修理には部品代含め1万数千円

(センサー+ATF)

この修理は賭けになりそ〜な

キャンセルするなら、今のうちかなー


迷うっ




んんんんんっ!?

温度センサー、湿度センサー

異常、断線ってどないなん?

エアコンが設定温度に達したら、

ひたすら送風になるのはセンサーのせい?

気にしないで置こーと思ってたけど、

気になり始めた(笑)

色々悩む。。。

下の娘も今年から大学生

2人の学費+車買い替え 

無理かな〜っ
Posted at 2021/01/05 00:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

2020年アクティビティ記録

2020年アクティビティ記録明けましておめでとうございます♪


本年も宜しくお願い致します。



Stravaの画面見ると去年の総まとめを

勝手に集計してくれてました。

相変わらず、しょぼいデータと、反省

今年は、もう少し頑張らねば

トータルアクティビティ日数


アクティビティ時間


年間獲得標高



年間走行距離


12月に入ってペダリング少なっ

体重もドンドン戻っていくー


と言いつつも、元旦から寝正月

&、呑み正月


ヤバい

明日の仕事は二日酔決定やな
Posted at 2021/01/01 23:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

今年最後のチームRIDE

今年最後のチームRIDE本年のラストはグルメRIDEとなりました。

おっさーん7人でハンバーグ(笑)









華がないな〜💧

けど、ここのハンバーグは旨い!

オススメです



実は、、、

ここに来るまでに後輩のチャリが

スタート時にパンク

そして20km程走ってタイヤビードが

剥がれて脱腸し、またパンク

流石に走行不能となり、近くの自転車屋へ

タイヤとチューブを急遽調達



チームRIDEで良かったね

ま、2回もタイヤ脱腸するとは思わなんだ

帰り道、コンビニにて休憩



こんな感じで駐輪中




バーーーン  って爆発音♪

ぱっと、見ると

アタイのFOCUSくん

後輪が一瞬でシャコタンに

みんなが、エアサスか!? と笑う

ん〜っ 笑うしかないゎな

このタイヤとチューブは本日が

シェイクダウンです!!

まだ、40km程しか走って無いし、

駐輪してるだけやのに、チューブバースト

ありえんでしょ

タイヤは
Panaracer RaceC Evo4 700☓26C

チューブは Panaracer R-Air
軽量仕様のちょっと高級品

そして、、、

本日 3度目のタイヤ脱着作業です(笑)



予備チューブが無くなったので、

帰りに再度自転車屋さんへ行き

チューブ購入

気を取り直して、自転車屋さん向かいの

アイスクリーム屋さんへ



帰り道は、徐々に解散でメンバーが

離脱して



最南に住むアタイはラスト10kmを

独りぼっちRIDEで帰りました。

今年のチームRIDEも終了となりました。




帰ってから、前後ともリムテープ交換と

後輪のチューブ交換を行い、

本日は5回のタイヤ脱着です

もう指先痛いねん(泣)

Posted at 2020/12/08 00:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日雨にやられたのでチェーンに注油💉
ついでにチェーンテンション調整」
何シテル?   11/17 16:03
HONDA JF3 N-BOX HONDA JG3 N-One HONDA MC49 Rebel250se 何か知らんけど全部ホンダ 回し者では御座い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は出張のため尼崎へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:38:22
[ホンダ N-BOX]ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:51:06
[ホンダ N-BOX] グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:44:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX はこ (ホンダ N-BOX)
G Lターボ FF プレミアム・イエローパール ちょっと目立つな〜
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
23y 8BK-MC49 Sエディション キャンディディーゼルレッド 色名が長っ!
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
Premium NA車
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
半年お世話になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation