• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Fun

Croozのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

レブルのハンドル交換

レブルのハンドル交換今回のお品書きは




ハンドルバー
調整式ブレーキ、クラッチレバー
バックミラー

ハンドルバーはデイトナさんの
40B ハンドル インナーウェイト145
とやら


145gウェイトが入っているお買い得商品
純正ハンドルバーにもウェイトが入っているので
それほど恩恵は感じないかも
純正のウエイト重量は知らんけど。。。
デイトナの車種別ハンドルバーはサイドが良いとのレビューが多く、殆どの人が無加工で取り付け出来ているとの噂で、この商品をチョイス


調整式レバーは
メーカー不明(笑)
2000円くらいのやつはちょっと不安なので
4000円くらいの無名をポチッ

ミラー
TANAXのクラシカル3 ブルーミラー
なんとなくナポレオンミラーが欲しかったのと、ブルー鏡への憧れ


結構前に購入していて、随分長い事家て温めていました。
そろそろ発酵しちゃう頃かと、、、


さて作業開始
タンク周りをバスタオルで養生



メーターカウル、スマートモニター等取り外して養生




取り外して方法は、沢山情報が上がってるので割愛
と言うか、いつも通り夢中になり過ぎて撮ってない(笑)

ハンドル外して純正と比べてみたら
ハンドル高さが+20mmくらい



ハンドル位置は手前に40mm
幅は20mmほどナローになってました



スイッチユニット用の位置決め穴は加工済み商品ですが、穴径が純正:φ5.0mm
デイトナ:4.8mmでした
そのまま取り付けは出来るが、スイッチユニットの上下間にほんの僅かな隙間が出来ます。
写真撮っておけば良かった(T_T)
なので、5mmのキリで穴を少し拡張してやや渋めの仕上がりになりました
5.1mmの下穴ドリルでも良かったかも


んで交換完了!




どうしてもメッキなミラーが欲しかったんやけど
黒のほうが良かったかな〜

因みにレバーはほぼガタツキ無しでいい感じなんだけど
クラッチワイヤーの取り回し部形状の問題でかなり
ワイヤーテンション引っ張りました



やっぱブルー鏡 いいね



さて、いつになったら暖かくなるんだっけかな


排気系のブツもスタンバイ中ですが、17mmのO2センサー用ソケットレンチ納品待ち
一回しか使わんであろう工具やのに無駄やな〜

















Posted at 2025/02/11 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

レブル パッセンジャーシート改善?

後ろに乗る人(嫁さん)が可哀想になるレブルの
パッセンジャーシート
幅180mm 厚み30mm
走り始めて1時間もせずインカム越しに聞こえる
ケツイテー!!
そりゃそーだゎ



輸入物のセパレートシートを検討してましたが
シート下はのアクセスがM6ビス2本外すのが
面倒なので、ロングシートをポチッ

重ねて置いてみるとこんな感じでやや分厚い
特にパッセンジャー側はかなり分厚い



短足チビオジサンの足付きは。。。
スニーカーでかかとがぴったし🤣🤣🤣



交換し始めると
エンデュランスのバックレストのパッドを
外さないと、ロングシート脱着不可能な事に
んー心配して購入前に色々検索したけど
情報無かった😢

取り敢えず気にせず交換



そして短足チビオジサンの足付き
ちょっとだけかかとが浮きました😛
身長も欲しいけど、股下も欲しい
人工膝関節入れる時は要相談すね🤣



バックレストのパッド取り付けると
ギリ干渉? ソフトタッチでした



結果的にシート下へのアクセスは悪化しましたな

横から見た厚み比較は倍以上です
が、かなりハードなクッション
凶と出るか吉と出るか




幅は同じでした



NOI WATDAN24ってタイのメーカーの品です
バカ安品では無いんだけど、取り付け後の
ガタ付きはそれなりにあります。
純正の携行工具は積載できなくなりまーす

暖かくなったら、嫁さんにレビュー聞きます















Posted at 2025/02/05 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日雨にやられたのでチェーンに注油💉
ついでにチェーンテンション調整」
何シテル?   11/17 16:03
HONDA JF3 N-BOX HONDA JG3 N-One HONDA MC49 Rebel250se 何か知らんけど全部ホンダ 回し者では御座い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

今日は出張のため尼崎へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:38:22
[ホンダ N-BOX]ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:51:06
[ホンダ N-BOX] グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:44:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX はこ (ホンダ N-BOX)
G Lターボ FF プレミアム・イエローパール ちょっと目立つな〜
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
23y 8BK-MC49 Sエディション キャンディディーゼルレッド 色名が長っ!
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
Premium NA車
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
半年お世話になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation