• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Fun

Croozのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

和歌山へタンデムツーリング🏍️

今月は連続休暇取れたので
嫁様を後ろに乗せてタンデムツーリング
かなり前から宿も取ってたんですが…
流石の猛烈雨女☔☔☔
同時に東京へ向かった長女も新幹線止まる(笑)
和歌山は全域で暴風雨警報(爆)
宿のキャンセルも迷ったけど、強行です

取り敢えず
こたや

連休入口なのに空いてる



天候の恩恵?

念願の10食限定の丼が喰えた!



13時過ぎに和歌山到着しホテルにバイクと荷物を預けて街ブラ




昼呑みスタート



天気悪いので、やる事無い😢

呑むしか無いでしょ(笑)

昼から満腹で酔うてしまった

外は豪雨と凄い強風

バイクからそのままレインコートなので
やけくそで、和歌山城へお散歩




天守閣が見えたのでそのまま入場



天守閣からの景色

徐々にに天気回復



城を出る時はお日さんも出てきました



酔っ払った時はぎょーさん歩きます
持病の膝が悲鳴あげてます



一旦ホテルに戻りチェックイン

その後、また街ブラ




嫁様がチェックしていた居酒屋へ




ここ、かなり美味い!



そして洒落てる(笑)



トイレにはこんな表示がっ!



その通り!!
と納得したけど、そんな甘くは無いよっ(笑)

締めは和歌山ちゃんぽん


めちゃ美味かった

昼から呑みっぱなしでフラフラ

23時頃ホテルに戻り風呂入ってお休みぃー


明日は晴れそうです

Posted at 2024/11/03 00:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

スマートライドモニター?

中華製のスマモニをポチりました
ドラレコ欲しくて、結果的にスマモニになりました

リヤフェンダー外すのに手こずり過ぎて時間との戦いになったので…
と言う言い訳で写真殆ど撮ってない(T_T)

スマモニは6.25インチの画面



Amaz0nで3諭吉弱の6kOFFクーポン
前後カメラ、リモコン、タイヤ空気圧センサー、ブラケットが付属してます


リヤカメラの設置はお馴染みプロト製品
ナンバープレートと共締めするタイプ






フロントカメラは同じくプロト製品



フロントフォークにクランプ
RebelのSエディションは純正でフォークカバーが付いてるので太い方を買いました
結果的にフォークカバーごとクルクル回る(笑)

リヤフェンダーの内側をカメラケーブル通すんですが、結構時間取りました



初の燃料タンク降ろし
ドキドキヒヤヒヤするゎー

タンク下にD-unit入れて電源取り回しをきれいにする企画だったけど、タンク下も結構スペース無いです
不可能ではなさそうですやけど、不採用に
今度キモ澤氏に返品


モニターはこんな感じに取付



ケーブル処理がタイヘン
モニターから生えてるケーブルをもっと短くするか、長くするかして欲しい
ちょうどイイとこにコネクターが来て、すごい悩む

とりあえず、電源が入って動作確認、カメラの角度調整まで終了
使い方サパーリ知りません(笑)

🍺のんで寝るよー




あっ、空気圧センサー箱と一緒に捨ててた(笑)
慌てて回収してきた😅
Posted at 2024/10/11 19:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

新型コロナ 発症3日目

Garmin VivoActive4にて血中酸素測定を有効にしてみた

血中酸素は正常値です
たぶん。。。



流行り始めは肺炎を起こして死に至るウイルス性肺炎だったと認識してましたが…

喉の痛みと発熱だけなんですね

熱出てないつもりで全く体温測ってませんでしたが。。。
さっき測ったら38℃超えてました(笑)
夜な夜なソロツーしようかと思ってましたが、芋ポール🍶飲んで体内殺菌して大人しくします

何もしんどく無いんやけどな〜😢


取り敢えず食欲が落ちないので、体重マシマシです(笑)
Posted at 2024/08/03 23:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

NewTypeコロナ

コロナ頂きました

31日の夜から熱が出始めて
翌日深夜には39℃



なんか変やな〜て思ってました


↑Garmin先生のボディバッテリーデータ
発熱時からボディバッテリーが復活してないんです
夜寝てるハズなのになー

そんな事を思いながら翌朝は36℃へ復活
さて出勤しようと思ったけど、、、

念の為検査へ



病院駐車場で検査して数分で結果発表!
あちゃー

熱はそれ以降上がらず、食欲は落ちず😢 太るしかないやん(-_-;)
家に居るの飽きたゎ〜

Garmin先生(VivoActive4)のデータも多少使えるんや。
残念ながら血中酸素測定は止めてました(笑)

ベランダで紫外線☀除菌しながら、芋ボール🍶で殺菌中
水分しっかり摂って下さい!と言われたもんで…
Posted at 2024/08/03 15:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

ちょっとチープなフレームバッグ

ちょっとチープなフレームバッグ積載能力の低いレブルにフレームバッグをポチ

ROCKBROS

このメーカーよく分からんけど、自転車部品多数出してます
自転車用のハンドルバッグ持ってるかも
使ったことないけど(笑)

ロゴがイマイチ好きではないので、シール剥がしスプレー
散布して放置、乾いたらまた散布
数回繰り返し、レザー針で端っこからめくりあげると剥がれました



ロゴはステッカーだったんだね(笑)
しかし、しっかり貼り付いてるステッカーです

同じフレームバッグお使いでロゴに悩んでる方は是非
術後の防水性は落ちるかもしれませんので自己責任でお願い致します

取り付け後はこんな感じです
エンジンカバーっぽく見える?




題名には関係ないけど…
近畿スポーツランドで行われた
カブ8時間耐久の応援に

うちのパイセンです



リザルトはまだ聞いてません





結果は

優勝したみたいです👑
おめでとーパイセン
Posted at 2024/06/09 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日雨にやられたのでチェーンに注油💉
ついでにチェーンテンション調整」
何シテル?   11/17 16:03
HONDA JF3 N-BOX HONDA JG3 N-One HONDA MC49 Rebel250se 何か知らんけど全部ホンダ 回し者では御座い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は出張のため尼崎へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:38:22
[ホンダ N-BOX]ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:51:06
[ホンダ N-BOX] グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:44:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX はこ (ホンダ N-BOX)
G Lターボ FF プレミアム・イエローパール ちょっと目立つな〜
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
23y 8BK-MC49 Sエディション キャンディディーゼルレッド 色名が長っ!
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
Premium NA車
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
半年お世話になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation