
画像のブツですが、エレキギターのパワーアンプです(^O^)
PEAVEYのClassic Series 50/50です(^O^)
PEAVEYと言えば、バン・ヘイレンのエドワード・バン・ヘイレンがギターを使ってますし、以前はアンプも5150を使ってました(^O^)
オイラはチョイ前まではMarshallの9100を使ってましたが、ある諸事情により手放してしまいまして(`ヘ´)
その9100を使ってる時期に50/50が壊れて音が出なくなりましたぁ(T_T)
9100を手放した後、ヘッドホンで聞きながら弾いてましたが、それが嫌なのかギターに触らなくなってました(^^;)
この前、ブログで書いた、ギタリスト・オリアンティちゃんのPVをYouTubeで見る度に、また沸々と弾きたい感情が…
そこで、アンプを新しく(中古ですが…)購入しようか、名古屋の超有名アンプリペアショップに修理に出そうか…
オクで見てると、トランジスタアンプでも2万円弱するし、真空管アンプだと5万円以上するし、真空管の状態も気になるし…
やはり真空管アンプに拘りたいので、新たに購入すると、大きな出費が…(^^;)
結果50/50を直す事に決めたのですが、いくらかかるかなぁ(^^;)多分パワー管は4本交換になるので、4本分+バイアス調整代…うーん( ̄ ̄;)
9日、川島に行く前に持って行って、取り敢えず見積もりして貰おうと思います(^O^)
あまり高くなると、車高調に響くかもしれん…(T_T)
ほんよろ~
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/01/02 10:55:43