• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月12日

テンパー(スペア)タイヤと非常用装備 搭載品一覧

テンパー(スペア)タイヤと非常用装備 搭載品一覧 乗換える度にでも、継続的に非常用ツールを装備するようになってから20年になります。

搭載品は

スペアタイヤ
三角表示板
牽引ロープ
ジャンプスターターバッテリー
ブースターケーブル
ラチェット式固定ベルト
薬液不用パンク修理キット
エマジェンシースペアキー
救急セット
簡易工具類
組立十字レンチ
ホイールロックアダプター
簡易雨具
軍手類
タオル

最近の車両には工具類も積載されていないので、簡易工具も積んであります。
純正のL字タイヤレンチでは緩めるのが大変なので、スペアタイヤ搭載の場合は組立式の十字レンチがオススメです。



3年前から追加したのはジャンプスターター用バッテリーです。
これなら自車あがりで他車からのヘルプは必要ないですし、他車ヘルプで応援する場合も車同士のケーブル接続より遥かに手軽で活躍します。
非常時にはモバイルバッテリーとしても使えます。

これだけの物を搭載しても、トランクボードは浮かずに閉まります。



コンソールボックスには予備ヒューズと懐中電灯。
車両備え付けのヒューズ外しクリップはマトモに使えないので、ヒューズ外し用プライヤー。



車載の液体パンク修理剤の使用はオススメしませんが、下記の商品はオススメします!

ネジや釘などが刺さった場合は
その場で簡単にこれで修理できます。
ジャッキアップも不要です。

ガソリンスタンドなどに駆け込んでの修理でも、同じ修理方法です。
それなら格安のDIYで直しましょう。

未経験の方でも難しい事はないですし、安い物なので購入しておけば万が一の時に重宝します。

刺さった物を抜いたら付属のキリで付属のゴムを差し込んで、表にハミ出た部分をカッターで切り落とす。
瞬時に穴は塞がれるので、車載のエアーコンプレッサーにてタイヤにエアーを入れたら完了です。



この内容を搭載していれば、自身のヘルプ以外で他車を助ける事もできます。

自分に何かあって牽引してもらう為のフロント牽引フックはメーカー、車種に関わらず100%装備されています。

しかし他車を助ける為に必要なリヤの牽引フック装備車は限られた車種になります。

これまでのドライブ経験で、自車のバッテリーあがり、パンク、スタック、ガス欠、エンスト。。。

困っている時に声を掛けて頂いて、見ず知らずの方達に本当に助けられてきました。

リヤの牽引フックがある車両なので、困っている車には声を掛けていきたいですねー🤗
ブログ一覧
Posted at 2021/05/12 15:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちはgakuchanです。 アカウント取得からかなり放置してました(笑) アカウント登録は2010年1月19日 今までの画像やパーツレビューなどが一切残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラートリム用 メーターホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 23:39:31
VN5ブースト計取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 18:09:02
"スズキ ソリオハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 19:40:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
できる事はDIYで弄っていきます😊
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2020/12/25 嫁いでいきました。 総走行距離12453Km 愛車一覧の表示順が ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
新車購入 この車はそこそこ気に入っていたのですが、ある時、30年いつもお世話になっている ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新車購入 ヤフオクの闇車両に乗っていましたが あまりに酷い状態で、これで事故ってもつまら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation