• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくさん86のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

誰か要りませんか?

誰か要りませんか?TWS T66-Fカラーはグロスガンメタです。

サイズ:8.5J-18 +43 PCD:100-5H  ※TRDとブレンボのビックキャリパー対応サイズとなります!!

別売のアルミ製エアーバルブ(4個)&センターキャップ(4個)もお付け致します。

新車購入時に付けようと思っていましたが他のホイールしたのでどなたかお安くしときますので要りませんか?

タイヤから外しましたが、車には付けていません。


Posted at 2012/11/25 15:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

納車完了

納車完了23日になんとか納車完了しました。
Posted at 2012/11/25 15:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

見てきました

見てきました今日、初めて自分の86を見てきました。

もう既にエアロ、マフラー、サスは付いていました。

これから一週間で内外装のパーツを取り付けて納車です。

担当の○○さんと整備の方々には本当にお世話に成ります。

Posted at 2012/11/15 15:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

納車日決定

7月8日に契約してら四ヶ月以上掛かってやっと納車日が決まりました。

11月23日に決定です。

86は今、徳島カローラの本社でエアロを付けています。

徳島カローラでは、エアロは全て本社のチームが担当するとの事です。

14日前後には支店に来るので、やっと写真が撮れます。

それから内外装のパーツを付けます。

みなさんも経験されたと思いますが本当に四ヶ月は長かったです!

Posted at 2012/11/09 11:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

カーボンナンバーフレーム

カーボンナンバーフレームナンバーフレームを付けるか悩んでいましたが

これを見つけてまた買ってしまいました。

高いだけあって質感はいいです!

TRDのステッカーは洗車してたら取れそうな感じです。
Posted at 2012/11/02 10:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レカロRS-G CL http://cvw.jp/b/676198/48279668/
何シテル?   02/25 10:03
さくさん86です。よろしくお願いします。 派手に成り過ぎない様に弄って行きたいと思っています。 車関係は全くの初心者ですが宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678 910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

塗装割れ補修(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:38:44
EP3キャリパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:29:59
ラヂエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:27:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ワンオーナー、ガレージ保管、走行距離38000キロ 大切に維持して行きます。
トヨタ 86 トヨタ 86
初のトヨタ車、そして久しぶりのクーペでかなり嫁には反対されました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation