• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL+のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

やっと査定に持っていきました。

なかなか査定に行けない…

少しの合間にホンダドリームへ

査定してもらいました



希望価格に達しました(^^)
嬉しいやら悲しいやら…複雑

やはり乗るといいバイクなだけに売るのが惜しくなる笑

売るともう2度と乗る事もないだろうし
このSSの感覚も味わえない
帰りながらどーしょうどーしょうばかり
ロンツー3回で1900キロしか走ってない
高速も山道も乗り味最高なロクダボ君
あんまり乗っている人もいないし
マフラー音もいい
悪いと思うところはない
強いて言えば排熱が半端ないことぐらい
少し考えて結論出したいと思います。

もし売却したらダックスを買うと言ってましたが
ダックス購入はやめておく事にしました。
知り合いがダックスに乗っていて色も同じになるのでやめて新型グロム125にしようかと思ってます。
また、ご近所さん達がクロスカブに乗っていて、暇な時は125cc同士で近場へコーヒー淹れて飲んだり、プチバーベキューしたりと遊ぶのもいいかななどと思っています。

あー悩む、明日になっても悩んでるんだろうな
明後日もきっと同じ



Posted at 2025/02/15 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

待ち遠しい

z900rsSE抽選の当選連絡から2ヶ月が経つ

予定では2月20日入庫らしい

契約書の納品日は4月13日と記載されている

入庫から納車まで約2ヶ月もかかるのが七不思議

カワサキの都合もあるんだろう。

今欲しいパーツも全て買って

ビキニカウルも2つも準備した

ビキニカウル上手くできたので大変嬉しいです









同じデザインのカウルを買って2種類作りました。バイクに合わせて気に入った方を使うことにします。

カウルはロンツーの際に取付するだけの予定だから汎用品を購入し自作塗装しました。

塗料はメタリックフラットスパークブラックが250gで5000円
メタリックマッドカーボングレーが25gで3000円(高すぎる)
合計8000円

この塗料でビキニカウルなら10個ぐらいは作れそうです。

素人ながらエアブラシを使うととても綺麗に仕上がります。

とりあえずは受け入れ準備は完了です。

あとインナーフェンダーとアンダーカウルを考えてますがカーボン艶ありが2025のSEにマッチするのか?イメージがわきません。
もう少し考えてみる。

仕事して帰ってビキニカウルを作ったりパーツを探したり届いたパーツを眺めたりと楽しく過ごしてます。
元気なうちにz900rsであちこち遊びに出かけたりしたいと思います。最後の大型バイクのつもりでカスタムもしていきたいです。
5年前に大型バイクを購入した際欲しかったバイクがz900rs、その時は即納でしたがバイクに150万はと躊躇して買いませんでした。
あれこれ乗り継いで結局最後はz900rsになりました。大切に乗りたいと思います。


Posted at 2025/02/11 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

納車の準備開始

先日ツーリングがてら淡路島のPMC(アーキ)に行きデモカーやパーツを拝見してきました。






デモカーがこちら
なかなかいい感じ
マフラー音を聞いたり跨ったりして
音質や質感を確認しました
基本的な方向は決まりました。
ベースはアーキでまとめて
ハニカム部分はオーバーレーシングを取付予定

全体的にシルバー色でまとめてみようと思います。





バイクに乗ってバイクパーツを見に行く
楽しかったです。

納期の長い商品だけを注文するつもりが
調子に乗って欲しいものを全部買ってしまい毎日商品が届き出しました(笑)

バイクもまだ入ってないのに…
一応カワサキプラザに再確認してからパーツ購入しました。

こんな事をしている時がほんと楽しいです。

先般ホンダドリームに久しぶりに遊びに行って嫁さんがいつの間にかモンキーを注文…笑

そのついでにロクダボの買取の話をしてみた
一応希望金額を伝えた。
もし希望に沿う金額ならダックスを買う約束をして帰宅。一応ダックスのオーダーは入れときました。

仕事の合間に近々現車持って行き本気で査定してもらいます。売るか否か悩んでたので希望金額で売れるなら売却、売れなかったら所有しておく事にします。

今年のツーリングはz900rsと共に楽しみたいと思います。
はーるよこい🎵はーやくこい🎶



Posted at 2025/02/03 21:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

とりあえず予約

少し前から息子が大型バイク免許取得の為
教習所に通ってます。

免許取得しても乗るバイクがないので共有できるバイクを増車する為色々バイクを見に行く
価格も無難なz650rsを予約しました。









私のメインはロクダボ
息子はcb400sf nc42

注文したが何故かワクワクしない(笑)
YouTubeも見てパーツも見るが…何故か何かが足らない。

これは大問題(笑)
息子と話をして違うバイクを再検討

検討するに然程時間もかからず
z900rsに決めてカワサキプラザへ

あとはカラーリングを決めるだけ
今買えるのはこの3種類


ブルーホール2024年モデル



イエローボールエディション 2024年モデル




キャンディトーンレッド 2025年モデル

どれがいいか悩む
本当は2022年モデルのキャンディトーンブルーがお気に入りだが新車はなく諦めます。

ブルーボールはアルミの削り出しがない
イエローボールエディションはよく似たカラーを友達が乗ってる。
じゃあ2025年キャンディトーンレッドしかない

翌日住民票を持って契約すると話をしてカワサキプラザを出て帰宅

しかしモヤモヤ…
ほんとに契約していいのか?
また、YouTubeなどを観る
なんやろ?変な気分は?
このカラーでいいのかなど自問自答

はやり違う

と言うことで翌日もう一度カワサキプラザにいき
2025年モデルz900rsSEを抽選申込した笑




これでスッキリ
息子も大喜び
これこれ
やはり自分が本当に欲しいと思うのを買う。
少し高いけどリセールもいい

いつ購入できるかはわからないけど
別に乗るバイはあるので慌てて急ぐ必要もない。


購入してからライフスタイルに合わせてロクダボを売却もいいだろうし2台持ちもいい。

半年で当たるのか
1年待つか2年待つのか全く不明
楽しみができた。

しばらくはz900rsは忘れてロクダボ君と楽しみたいと思います。

近々バイクで日本海へ正月用の蟹を買いに行きたいと思います。




Posted at 2024/11/15 16:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

レクサスrx350hバッテリー

先週一年点検を終えました。

久しぶりに車に乗ろうとしたら

いつものようにドアノブに手を入れるとカチッとなりドアミラーが開くがロックが解除されない💦

えっ?セキュリティーの問題か?
何度もすると警報が発報
あせるあせる
しかし開かないし警報が止まっては鳴るを繰り返す。全く近所迷惑笑

とのようにしてもドアが解除できない。


レクサスオーナーズデスクに連絡
手動でドアを開けるように指示され何とか開ける事ができたがエンジンがかからない上
また警報が発報
笑うしかない

朝から悪戦苦闘

どうにもならないのでこのまま仕事へ
レクサスオーナーズデスクの方に夕方JAFの手配をしてもらいました。

仕事を終わらせて夕方戻りJAFを待つ
来てくれてバッテリーチャージ
また発報笑

結局のところバッテリー上がり
11ヶ月でバッテリー上がる
距離は1200キロしか走行していない。

話を聞くと走らなすぎ笑

ありゃ

レクサスに直行して相談



交換した方が無難との事です

仕方ないので取り替えてもらいました。

サブバッテリーなのに43000円💦

まあまあ高いな

Gリンク割引があり33.000円

もう少し乗る事にします。

最近の車はどうしたらいいのかわからない。
ややこしいです。


今日はフルーツティーでした。


しかしレクサスの対応はいいですね。

これで一安心です。


Posted at 2024/11/14 17:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヒョウドウ大阪
新作の品定め…
欲しい物沢山ある」
何シテル?   11/20 12:53
何歳になっても車が大好き! 今まで乗った車が何台がわからない。 車が好きだけど飽き性かも…… レクサスRX350h 念願の大型バイク免許取得して楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 グロム用アンダーカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 01:02:27
OVER RACING スポーツハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:14:40
中華製 エンジンシリンダーマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 17:24:46

愛車一覧

カワサキ Z900RS ロン号 (カワサキ Z900RS)
2025年式Z900RSSEに乗っています。 自分好みのZ君に仕上げていこうと思います。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 2025モデル シーンシルバーメタリック 嫁さんと全く同じ ミニバ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
⭐️1月25日登録完了で30日大安に納車 ホンダCB400SF REVO CBXカラ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
小型バイクを2台トランポして各所ツーリングしたり犬を連れてキャンプなどに使用する為に契約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation