• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL+のブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

バイク乗り換え検討します

ホンダcbr650rに不具合がでて

結局はっきりした原因もわからないまま

検証する事なくメーカーには責任は無いと一方的なメールでこの件は終わりました

なんとも理不尽な話

なぜこうなったのかがわからないまま直してもなんの意味もない。
バイクのブレーキなだけに不安で楽しく乗る事ができない。

乗り換えも検討してます。

カワサキプラザにZX6Rを見に行ってきた


cbr650rと然程変わらないポジションでした。

しかしクイックシフターは上のみで下が無いことがわかった。
それなら新車じゃなくても19年式からの中古車でもいいかな…

そのあとCBR600RRも見てきた
跨いだ感じはZX6Rの方がいい
しかし装備はCBR600RRがダントツにいい

今度2台同時にレンタルしてみる事になりました。

cbr650rの代わりを買うか
もう歳も歳だしこの機会に軽いバイク1台にしようかとも思案中です。

少し時間をかけてじっくりと楽しみながら考えます。

Posted at 2024/06/11 13:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

RX350hバージョンL ローダウン

昨年から開発されてやっと販売のRSRローダウンスプリングが入荷したので早速取り替えに行ってきました。




取替とアライメント調整












さて感想は…
思った通りのどっしり感

乗った感じも低くなり運転し易くなりました。

取り替えをして正解✅です。

とにかく見た目…すごくいい
ずーと眺めています(笑)

また写真を撮ってビフォーアフターを載せたいと思います。



Posted at 2024/02/08 21:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

RX350hバージョンL 乗ってひと月燃費

納車されてまだひと月少し

ガソリン満タンで納車してもらいまだ給油してません。近場ばかりの利用で燃費について少し書きたいと思います。

エコモードの場合
毎日通勤で片道3キロの往復 燃費は8から10
エコノミーの場合
毎日通勤で片道3キロの往復 燃費は6から7

エコモードで1市街地を日中走行 20前後

エコノミーモードで高速道路 13ぐらい

いまのところこんな感じの燃費となります。

市街地エコモードの燃費には驚きました。
いまからあちこちいくので色々と試したいと思います。


あと…ローダウン
RSRのローダウンスプリング
やっと販売され納期が2月中頃なので
今日注文しにショップに行ったが休み(笑)
ついてないな…近いうちにオーダーを済ませて
来月末にはRX350hローダウンかな

エアロつけるか購入時に悩んだが
エアロつけてローダウンは考えにくいので
エアロ付けるならノーマルのまま
付けないならローダウン

結局ローダウンを選びました。
ローダウンのどっしり感が好きなので楽しみです。

また完成したらアップしたいと思いまーす。

でわ…
Posted at 2024/01/29 18:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

RX350h 少し乗った感想

まだ近場した運転してませんが

車体が大きくボリュームはありますね

最初は乗りにくいなと思ってたが乗るにつれて慣れてきました。
乗り心地はいいしそれなりに加速もします。

一言で言うと、ゆったりとのんびり走る車ですかね。

高速や長距離もまだなんでまとめて感想を改めて書きたいと思います

初めてボンネットオープン〜
あれっ?


猫の足跡が笑
意味不明
レクサスでか?
それともコーティング店でか?
こりゃわからない
なので文句も言えずひたすら綺麗にしときました。しかしどちらにせよこれはいかんです。
忘れることにします😆

あと、リアのフェンダーカバーがパコパコする
左右とも浮きが大きいため隙間が…


レクサスに見てもらいました。
他にもこれは言われてるようでした。

他の車を見ると私のよりはマシだが浮きはあり
ペコペコしてました。
個体差もあるのか?
とりあえず新しい物に取り替えするために取り寄せしてくれるとの事です。

爪を引っ掛けて引っ張るとめくれますね。

これは、作り込みが雑だとおもいました。

休みの日にドラレコとレーダー探知機取付しまーす。

良い週末を〜



Posted at 2023/12/23 19:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

RX納車

先日RX 350hバージョンLが納車されました。

レクサスの納車式

楽しみにしていたが特に感激するものではなかった。お店の皆さんから拍手で祝われただけって感じです。BMWもメルセデスもアウディも同じって感じです。
期待した程ではなかった笑
いや、期待しすぎてしまった。

スパークリングワインとシャンパングラスのセットと熊のぬいぐるみ、お花をいただきました。












タイヤハウスが広すぎる…
SUVだから当たり前ですね。


説明を受けたが時間が短くて理解できず
ゆっくり説明書を見ることにします。

セキュリティーもインストールしてもらったがディーラーの営業の方には説明が難しいだろうと思い改めてセキュリティーを取付した方に話を聞くとこにします。

納車された足でコーティング会社に行きガラスコーティング施工とリアフィルム施工の為に預けます。フィルムはプライバシーガラスの上から20%のフィルムを上貼りします。

明日引き取りに行き改めての納車です。
初めて家に持って帰ります。

今週はドライブレコーダーやレーダー探知機を取付をしたりその他パーツを取付する予定です。

また、最後の仕上げの為に業者さんとやりとり中です。

バージョンLにエアロをつけずローダウンをするつもりでしたのでRSR Ti2000 永久ヘタリ保証付のローダウンサスに取り替え予定です










やっぱローダウンですね。
程よく下がるだけで雰囲気が随分変わり重厚感が出るのがいいです。

見積もりをとり現在納期確認中です。

年内は無理だと思いますが間に合えば取り替えしたいと思ってます。



Posted at 2023/12/18 21:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヒョウドウ大阪
新作の品定め…
欲しい物沢山ある」
何シテル?   11/20 12:53
何歳になっても車が大好き! 今まで乗った車が何台がわからない。 車が好きだけど飽き性かも…… レクサスRX350h 念願の大型バイク免許取得して楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 グロム用アンダーカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 01:02:27
OVER RACING スポーツハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:14:40
中華製 エンジンシリンダーマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 17:24:46

愛車一覧

カワサキ Z900RS ロン号 (カワサキ Z900RS)
2025年式Z900RSSEに乗っています。 自分好みのZ君に仕上げていこうと思います。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 2025モデル シーンシルバーメタリック 嫁さんと全く同じ ミニバ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
⭐️1月25日登録完了で30日大安に納車 ホンダCB400SF REVO CBXカラ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
小型バイクを2台トランポして各所ツーリングしたり犬を連れてキャンプなどに使用する為に契約 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation