• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teddy&Claraのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

27日アップルの発表会では!?

27日アップルの発表会では!?皆様お疲れ様です。

今日は、奥さんと愛犬で近所を散歩し、マッタリと過ごしております。

ところで、今月27日はアップルのスペシャルイベントが開催されますね。
巷の噂では、タブレットが発表されるみたいですね。
(私は、手持ちソフトや会社との連携からWindowsですが)

今年6月頃に発売されるであろう新iPhoneの発表もあるのでしょうかね?
私のiPhoneは、去年12月に分割で購入したばかりなので、
少なくとも再来年まで今のiPhoneを大切に愛用します。

それでは、皆様また。
Posted at 2010/01/23 19:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

iPodをカーオーディオにダイレクト接続

iPodをカーオーディオにダイレクト接続皆様お疲れ様です。

昨日のブログで、
ヴェルファイアMOPナビにiPhone3GSでハンズフリー・オーディオ接続に関してアップしました。

しかし、iPhone3GSにてBluetoothオーディオを常用すると、
iPhone3GSバッテリー自体の持ちが問題となります。

乗車中シガーソケット等からiPhone3GSへ常時充電しながら利用するという手もありますが、
あまり充放電を行っているとiPhone3GS自体のバッテリー寿命が心配になります。

iPhoneのバッテリー充電回数は一般的に400回程度と言われているみたいです。
この充電回数の数え方は、完全放電・完全充電を1回として、
最初50%だけ充電し、また50%充電した場合トータルで100%となり、
これで1回分の充電回数とななります。
つまり、バッテリー消耗を押さえることにより、
少しでもバッテリー寿命を伸ばしたいと思っています。

そこでヴェルファイア中では、
iPhone3GSは、Bluetooth接続によるハンズフリー通話のみとし、
オーディオは今持っているiPod或いはiPod touchの利用が私に合っていると考えました。
(MOPナビへのHDD録音は、私にとって結構面倒なので)

このことから、
iPod或いはiPod touchをシガーソケット等から電源供給を受け、
且つMOPナビのAUX端子へオーディオケーブルにて接続出来るツールを探しました。
(FM電波接続は、電波が安定しないのでNG)

その結果、
サン電子製iPod専用カーチャージャー+AUX接続ケーブルを購入し、
利用しております。

この製品を気に入っているのは、
車のエンジンに連動したiPodの自動電源ON/OFFとオーディオ自動再生/停止が出来る点です。
非常に便利です。

こちらの製品は、パーツレビューにアップしておきましたので、
そちらも見て下さいね。

それでは、皆様また。
Posted at 2010/01/22 09:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月21日 イイね!

ヴェルファイアMOPナビにiPhone3GSでハンズフリー・オーディオ接続

ヴェルファイアMOPナビにiPhone3GSでハンズフリー・オーディオ接続皆様お疲れ様です。

一昨日、本当に皆様に見て頂けるのか非常に不安な中
このブログを立ち上げました。
ところが昨日約4000ものアクセス(PVレポート)を皆様より頂き、デイリーランキングで37位となりました。
これも皆様のおかげと大変感謝致します m(_ _)m

ただ、この様なアクセスは二度と無いのではと思い、
このブログを長く続け色々な方にお友達として誘って頂ける様
日常のトピックスや、
皆様に少しでもお役に立てそうな情報を
地道にアップしていきたいと考えますので今後共よろしくお願いします m(_ _)m

ところでiPhone3GSは、
ヴェルファイアMOPナビG-BOOK動作確認済携帯電話において、
ハンズフリー通話及びBluetoothオーディオ共対応不可となっております (TmT)ウゥゥ・・・
ハンズフリー通話が出来ないことは私にとってかなり痛いため、
iPhone3GSへ機種変更を行うべきか躊躇していましたが、
iPhone3GSの魅力に負けとうとう昨年末機種変更しました (;^_^A アセアセ・・・

iPhone3GSへ機種変更後、
ヴェルファイアMOPナビとiPhone3GSのBluetooth接続を試行錯誤でチャレンジしました結果、
ハンズフリー通話及びBluetoothオーディオ共接続が出来きました(o^-`)bグッ!
これによりヴェルファイアにおいてもiPhone3GSの魅力度が格段にアップしました ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

操作性ですが、
●ハンズフリー通話
ヴェルファイアのエンジンスタートで電話の自動Bluetooth接続→OK
ハンドルの電話スイッチ→OK
HDD・BTオーディオ最中でも通話→OK(音楽自動停止、通話終了後再生)
●Bluetoothオーディオ
ハンドルの曲送りボタン等→NG
MOPナビ画面への曲名等の表示→NG
ヴェルファイア側で自動Bluetooth接続を「する」に設定すると、いきなり曲が始るので、
オーディオについては自動Bluetooth接続を「しない」に設定した方が良いと思います。

このヴェルファイアMOPナビとiPhone3GSのBluetooth接続手順について、
整備手帳にアップしておきましたので興味のある方は見てくださいね。

なお、整備手帳に上げましたヴェルファイアMOPナビとiPhone3GSのBluetooth接続手順は、
皆様の環境下において必ず接続と確約出来ませんのでご容赦願います。

ただ、一つ言えることは、
決してあきらめず何度もチャレンジして下さい く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

また、昨日パーツレビューに掲載しました
「オリジナル刺繍入・ネックパッド」の写真をアップしましたので
よろしければそちらも見て下さいね。

それでは、皆様また。
Posted at 2010/01/21 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | クルマ
2010年01月20日 イイね!

ヴェルファイアの不具合修理経歴と愛車紹介及びパーツレビュー等追記

ヴェルファイアの不具合修理経歴と愛車紹介及びパーツレビュー等追記皆様お疲れ様です。

現所有及び過去所有の愛車紹介内容を補充しました。
また、今までヴェルファイアへ取り付けてきたパーツレビュー(写真は追々UPします)、おすすめスポットも追加しました。

ヴェルファイアが納車されてから早いもので
約16ヶ月(12,000km)経過しました。
今まで発生しDにて不具合対応を行った項目を
下記の通り長文ですが整理してみました。
(皆様にとって少しでも御参考になれば幸いです\(^_^=^_^)/)

1.スパッタリングセンターパネルに一部浮き発生
  シフトチェンジD付近のパネルに一部浮きが発生してきました。
  ネットでもごく一部の人で発生しているみたいです。
  このことからDにてスパッタリングセンターパネル交換(2009/4)
  交換時点では、対策品は出ていないとのことから、
  再度付記が発生した場合はDにて交換して頂けるとのことです。
2.テールランプ内に結露発生
  テールランプ内に結露が発生したためDにて交換(2009/4)
  結露が再び発生したため対策品と再交換(2009/10)
3.両側電動スライドドアのノブが固い
  両側電動スライドドアのノブが時々固く、
  ドアがスライドしないことが度々あった。
  両側ともノブ機構部を対策品と交換(2009/10)
4.MOPカーナビがGPS電波を突然受信しなくなった
  ナビゲーションシステム&パノラミックスーパーライブサウンドシステムにて
  GPSを受信すると画面に表示される「GPS」マークが出なく、
  自車位置が大きくずれる問題が発生した。
  約15分程度の走行で復旧したが、
  Dにて再起動した際再度不具合が発生した。
  納車当時からナビ案内での自車位置ずれがあり
  (以前のアルファードよりずれ大きく目立つ)、
  Dと相談の上ナビ調整で様子を見ていました。
  このためカーナビ本体を交換(2009/12)
  現在、問題なく稼働中
5.エンジン始動時異音とエンジンがかからないことがあった
  1月寒い早朝、プッシュスタートボタンを押した際、
  エンジン異音が発生したため即停止した。
  その後、5回程度プッシュスタートボタンを押したが
  スターターが動く音等が一切せずエンジンがかからなかった。
  6回目でスターターが動きエンジン異音も発生したが、
  そのまま始動をかけているとエンジンがかかり通常音に戻った。
  Dにて確認したがバッテリー充電量にも問題なく原因不明なため、
  様子を見ることとなりました。(_ _|||)
  ドライブ時に再発しないことを祈るばかりです。
  なお、念のためスマートキーの電池交換も行っておきました。
  今の所再発していませんが。
  何が原因だったのでしょうかね。・"(>0<)"・。
  同じ様な現象を経験された方はいらっしゃいますか?

前の愛車10系アルファード前期型では、ほとんど問題が出なったのに Σ(|||▽||| )
当たり外れですかね。
でもこのヴェルファイアは、前のアルファード以上に愛着があり、
アルファード以上に長く乗つもりですので、
Dがちゃんとフォローして頂ければ良いと思っております。

何か皆様からアドバイスや情報等があればコメントし頂ければ幸いです。

それでは、皆様また。
Posted at 2010/01/20 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年01月20日 イイね!

初アップ

初アップ去年12月にiPhone 3GS 32GBに機種変更を契機に、今までのみんカラ読者からブログを立ち上げました。
この先不安ですが、家のトイ・プードルの様子やヴェルファイアでのドライブなどをアップしていければと思います。
拙いブログですが、どうぞよろしくお願いします。

~iPhoneより初投稿~
Posted at 2010/01/20 00:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「納車されたINDY108の仕様備忘 http://cvw.jp/b/676528/40075116/
何シテル?   07/12 16:55
Teddy&claraです。 夫婦2人と、 トイ・プードル2匹にまったりと囲まれ、 軽キャンピングカー『INDY108』と共に過ごす 気ままなブログです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
東和モータース販売さんの軽キャンピングカー『INDY108』を2017年5月20日に契約 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
思うところ有りヴェルファイアからプリウスへ乗り換えを決意。2013年3月9日に発注し、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新型発表会後に発注したため納期が4ヶ月も掛かり、やっと2008年9/21に納車しました♪ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
新型発表会の前に予約し2002年6月21日納車された10系アルファード前期型です。 約6 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation