前に書きましたが、トゥーランに取り付け予定のPNDは、nav-uが最有力候補です。実はそのつもりで購入の下準備もしていました。
nav-uを買う場合、もちろん新型を買うつもりです。発売から時間が経てば価格が下がりますが、発売日にもそれなりに安く買う手段があるのです。それはSonyStyleを利用する方法です。普通にSonyStyleで買うとほとんど定価ですが、スタイルメンバープログラムというのがあって、私の場合はその定期プレゼントクーポンでAV10%オフクーポンに加えてAV5%オフクーポンも持っています。それを利用すれば、まず15%オフで購入可能になるのですが、さらに今回nav-uを購入するつもりで「ギフトクーポン」を購入しておきました。
現在は内容が変わってしまったので今まで同様のことができるかわかりませんが、ソニーカード払いで5%オフになるという特典期間がときどきあって(ソニーカード払いで通年3%オフ)、これで8万円分のクーポンを76,000円でゲットしています。これらを組み合わせて、発売日にSonyStyle販売価格の約2割引で購入できるというわけです。
前置きが長くなりましたが、実はそのnav-u購入用として準備していた割引クーポンとギフトクーポンですが、別のものが欲しくなってしまったのでちょっと悩んでいます。その欲しいものというのは今日発表された新型α、NEX-5です。前からデジ一は欲しかったのですが、APS-Cでこのサイズ、更にフルHD動画が60iで撮れるので、これはもう買いかな、と。
そんなわけで、もしαを購入することにしたらnav-uをやめてエアーナビでもいいかなぁなんてことを考え始めています。その場合にスマートループを使わなければ、気にするところは自車位置精度ですが、「POSITION plus GT」と比べてどの程度なのかがちょっとわかりません。車速パルスを取ることで「POSITION plus GT」同等以上になるのであれば、そして現行モデルのモッサリが解消されていれば、nav-uにこだわらずエアーナビでもいいかなと思っています。ちなみにエアーナビだとナビ精度を落とさずに走行中操作ができる裏技は無さそうですが・・・。
Posted at 2010/05/12 00:02:36 | |
トラックバック(0) |
other | 日記