• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだってりんぐのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

ホンダ アコード
年式:2001年/平成13年
ミッション:MT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

仕事


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

持ってない


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

リアルタイムの渋滞情報の取得と最新地図への更新。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

以前利用していたが今は利用していない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/15 23:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンケート | タイアップ企画用
2010年08月13日 イイね!

EGRメンテナンスの効果報告

EGRメンテナンスの効果報告4月下旬にEGRチャンバー、先日EGRバルブを清掃しました。

恐らく、前のオーナーは清掃したことがなかった模様で
どちらもカーボンがびっしりと固着していました。

清掃して体感できたのは大きく以下の2点です。

 ①エンジンの吹け上がりが良くなりました。
    今までは「このエンジンは低速トルクがないんだ」と諦めていたのが、
    清掃後は1,000~2,500回転間のもたつきがなくなり、
    走り出しが見違えるようになりました。

 ②アイドリング時のエンジン音が静かになった。
    購入時既にアイドリングが安定しないことが発生しましたが、
    清掃後はアイドリング安定し、音も静かになりました。

EGRチャンバー清掃後に既に体感していましたが、EGRバルブ清掃後でも
さらにその効果が体感できました。

正直H22Aエンジンは街乗りにはあまり向かないのかと思いかけていましたが、
それは誤解でした。ごめん、H22A。

車本来の性能を維持するには定期的なメンテナンスが必要だと
実感した次第です。


さて、本日近所のGSにてガッツリ洗車・・・、してもらいました。

まだ車のちゃんとした画像をUPしてなかったので、UPします。


みんカラのCL1乗りお友達には「白」が多いような気が・・・。

青のCL1に乗っている方、お友達になりましょう(^_^.)

Posted at 2010/08/13 22:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL1 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ アコード)
 年式(平成13年式        )
 型式(GH-CL1        )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(75B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
グローバル。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/27 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンケート | タイアップ企画用
2010年02月21日 イイね!

(自己)充電!

(自己)充電!寒くなってからほとんどスカイウェーブのバッテリーが不安になり、
夕方にエンジンを久々にON!


そろそろエンジンスタータが回りきるのも怪しい。

ので、10分くらい走って充電。
作業ジャンバー+軍手では凍えました。

充電の効果はわからないが、バッテリの端子を外して
次回起動まで冬眠。
Posted at 2010/02/21 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

日曜夕方

日曜夕方
日曜の夕暮れを見つめて、


「明日からまた仕事かぁ~」、と


遠くを眺める目をした次第です。



BGMは、「あ、安部礼司」。聞き入っちゃいます。
Posted at 2010/02/14 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「[整備] #アコード ❲備忘❳オイルとエレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/676677/car/577190/4035453/note.aspx
何シテル?   12/19 22:55
おだってりんぐです。 かまってやってください(~_~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 02:11:55
ドアミラースイッチを照明付タイプに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 00:33:53
ドアミラースイッチを照明付タイプに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 01:05:37

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2021年3月中古で購入。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
いままでセダンに乗っていたのが、 知り合いに影響を受けて黄色のスポアバを 中古で購入。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2021年3月にてお別れとなりました。自動車税の重加算は廃止してほしい! 中古で入手。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation