トレーラー牽引の登録
点検、修理ついでに以前入手してあったヒッチメンバーを取り付けてもらったのでトレーラ―もないのにとりあえず手続きをしておこうと思い調べてみた。ネットをカチカチ・・どうやらトレーラー側を登録するかひっぱる方を登録するか、らしいので引っ張るものがないし引く側で手続きをしておくことにしてみる。余談だが意外とトレーラーってむずかしいと気が付いた。良くオークション等で見るボートトレーラー、安易にこれでも買えばなんでも積めそうだしと思っていた。が、しかしボートトレーラーはボート用の登録車になるのでボート以外は積んではならんのだそうだ・・まあ当たり前といえばそうなんだよね。従ってバイク用はバイクのみとと言うことなのだ。自分は色々積みたい、マキやタイヤ、キャンプ用具やカヌー用品、原付バイクなど様々になる。で多目的トレーラーを選ばなくてはならないと言うことだ。
キャブコンからバンコンへ
中古キャンピングカーのメンテナンス 足回りリーフスプリング編
リアリーフの続きの作業もやっと終わりです。部品は特注してくれてたようで揃いました。秋旅の出発前になんとか終わらせてくれた工場には感謝です。カーブでのロールもだいぶ良くなり乗り心地は正直随分かわりました。ドライビングポジションすら変わったのには驚きです。後ろ下がりな感だったのですがそれが解消されました。最終的にはリーフ2枚増しで硬さよりはしっかりした感じでさすがに重いのでゴツゴツはありません。YMSが想定した車体の姿勢がどのようなものなのかが分からないのでこれが正解なのかは分かりませんがリアのリーフスプリングは一段落としたいと思います。今後エアサスを入れるかはしばらく走ってみて考えてみます。リアの雰囲気も変えてみました・・これをするのに3日かかりました。詳細は後ほど~腰が痛い・・・
戻ってきたロデオ |
4×4 KITAGAWA 2.5インチUP ベルリン巻きリーフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/29 20:33:10 |
![]() |
|
みんなで遊んでキタア~♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/26 17:39:12 |
![]() |
|
誠太郎商店 ジムニー XT40用ウィンチベッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/17 19:34:00 |
![]() |
![]() |
JA11V (スズキ ジムニー) この歳になって衝動買いするとは・・第三期ジムニーマイブームが来てしまうかもしれない。今回 ... |
![]() |
ピンクのジムニー (スズキ ジムニー) ジムニーは結構、乗り継いできました。現在は3台です。その一台、ジムニーでは良くあるほとん ... |
![]() |
ダックスホンダ (ホンダ DAX) 子供の頃、知り合いのお兄さん達が乗っていた憧れの一台、ホワイトボディーに花柄シート、とう ... |
![]() |
JA71C (スズキ ジムニー) SJ40の後に乗り換えたジムニー。当時出来ることはほとんどやっていました。HKS、EVC ... |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |