• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoshi106のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

ジムニーをオークションで買う③

ジムニーをオークションで買う③やっと自宅にもどりまして走ってみるとまたまた不具合の臭い・・ミッションオイル臭は解消したはずなのですがまだまだ臭いますね~。かなりの量が漏れていたのでしばらくは臭いそうです。それとは別な臭い・・これはクーラント臭?だよね。うん?アッパーホースのラジエーターとの付け根あたりかなぁ?自分で車検通そうかと思っていたら知人の工場が引き受けてくれるとの事、無精して頼むことにしました。なにしろ危ない車なんで・・?整備してもらうとやはり水も漏れていました。なのでアッパーもロワーもホースを交換してクーラントも北国仕様に交換ついでにラジエータ洗浄もしてしまいます。他のホース関係も全て換えます。オイル全て(ミッション以外)デフ、トランスファーももちろん交換です。車検から戻ってきてやっと自分のジムニーになった感じです。5型は初めてなのですが結構いいですね~。良い感じにエンジンもまわりますしね。基本整備に今回は結構かかってしまい足回りやLSD,なんかに手は出せませんがそのうちポチポチとやって行こうと思います。やばいジムニー病だね。初めは80年代のSJ10から始まってSJ40からJA71で終わって2度目はJA11-1型からはじまってSJ30やらからSJ40Tで車作りにはまって終わりとうとう三度目の正直?って言うか・・今回は車作りよりちゃんと走りたいな~が希望なのです。地元を離れて暮らしているので知人も少なくどなたか一緒に走りに行ってくれませんかーーー!
ジムニーをオークションで買ってみて安く買ったら整備にお金をかけましょう!ですね。結局、の感想は安物買いの銭失いにはなんとかならない位の合計金額でしょうかね・・自己満足ですが。
幸いボディーは錆が少ない事、多少凹みはあるが納得できる範囲である事、走行距離がどうやら実走行らしい事などは平成7としては良しとしている部分です。
Posted at 2014/06/17 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年06月17日 イイね!

ジムニーをオークションで買う②

ジムニーをオークションで買う②さてオークションで購入して①で購入時の出来事を書きましたが思った以上の問題児だったわけです。これは出先の簡易工具ではどうにもならないのでせっかく関東に来たので自分が一番信頼のおける方に整備をお願いします。正直こんなメンテをお願いするのは少々気が引けたのですが・・気持ち良く引き受けてくれました。(写真を見れば分る人には分りますよね)
○ミションのオイル漏れの対策
もうオーバーホールですね中身もだいぶがたがただったようでベアリングを含むオーバーホールしてもらいます。降ろしついでにクラッチもオーバーホールです。トラブルがあったのでしょうジムニーらしく?5型なのに前期のミションが付いているそうです。クイックシフトが付いているとの事だったのですが確かについていましたが調査の結果ジムニー用ではない長い物が無理やり付いていたそうですぐさま捨ててもらいノーマルのレバーに交換してもらいました。
○乗ってられないフロントのブレ対策
調べてくれた結果はリーフのセンターボルトがなんと無かった事が原因でした(コワ~)
たぶんなんの知識のない人間が組んだんでしょうね・・との感じ。
おまけに左リアのピボット側はナットが付いていない状態でした。ただシャフトが刺さっていただけでリーフを支えていた・・(怖い)ってこれって走っちゃいけない車ですよね。
○効きの悪いブレーキ点検結果
これもなんとパットがなくローターを削っていたそうでローター左右交換及びパット交換です。
○多数各部不具合
電気関係はとてもお手数をかけたらしくライトも無事HiLowの切り替えが出来るようになりました。
それに車外のキーレス。これは適当に付けられていて便利だけど後々怖いので全部撤去してもらいゴミ箱行きです。エアーフィルタは確かに車外品が付いていましたが固定されて無くガタガタでした。手持ちの車外品に交換してもらいました。
まあこれでなんとか家まで帰れる状態になりました。
どのみちJA11ですから駆動系のオーバーホールは必要ですからこれは必要経費でしょうね。
これでしばらくはミション系は安心です。
家に帰ったらすぐに車検の心配をしないとですね。
ジムニーは実物大のおもちゃなんて言う方もいます。確かにある程度なら自分で組み立て交換したりできるのもジムニーの一つの魅力です。ただあくまで公道走行をするのならそれなりの知識と経験が必要なのは当たり前です。それは事故や他人に迷惑をかけることになる可能性が非常にあるからです。基本整備の大切さを痛感しました。オイル交換、水の管理、グリスupなどなどです。まずそこからキッチリできないなら足回り等には手は出せません。リーフスプリング、シャックルは重要指定部品ですからね。SEKINEさんありがとうございました。
Posted at 2014/06/17 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年06月17日 イイね!

ジムニーをオークションで買う ①

ジムニーをオークションで買う ①しかしオークションはやはり怖いですね。結構多用していますがバイクは経験があったのですが車車体を買ったのは今回が初めて。ある意味では失敗で、ある意味では良しな感じでした。まあある程度は覚悟していたのですが思いのほか悪い出品者にあたったのかもしれません。
中古車と言う物はこれまでのオーナーがどのくらい大切にしていたかが重要なんですよね。オイル類の交換の頻度はとくに差がでてきます。特にJA11の様な古い?軽の車ではなおさらですね。それも酷使されている可能性がかなり高い車ですのでね。そのため出品者への質問にも注目しまていました・が・以下に実際の質問の返答を載せてみます。

質問1 投稿者:o65***** / 評価:19
10万円でゎ譲って頂けませんか?

A 回答
今回、最落なしの、売り切りですので、宜しくお願いします。

Q質問2 投稿者:nor***** / 評価:506
エアコンなしでしょうか?オーディオ類についても教えてください。また、LSDなどは入っていませんか?

A 回答
エアコンあります、オーディオ、カロッツェリアCD.USB、LSDありません、 宜しくお願いします。

Q質問3 投稿者:nor***** / 評価:506
たびたびすみません。リーフ・シャックルなどの純正部品はありますか?

A 回答
純正ありません、宜しくお願いします。

Q質問4 投稿者:sin***** / 評価:209
はじめまして、いくつか質問させて下さい。①タイミングベルトの交換履歴は?②オイル上がり下がり、滲み、白煙、消耗などありますか?③ジャダーは発生しますか?④ミッションの不具合はありますか?⑤静岡のどちらの市町村になりますか? 宜しくお願い致します。

A 回答
タイミングベルト交換履歴ありません。オイル上がり、下がりありません、ミッションから滲みあります。説明にあるように、ハブナックルオーバーホールしてありますが、ギャップにのった時等、ブレあります、ショック死んでると思われます、静岡市になります。宜しくお願いします

Q質問5 投稿者:KK** / 評価:474
パワステはついていますでしょうか?

A 回答
パワステ、あります。

Q質問6 投稿者:har***** / 評価:433
すみません、前回、車検証記載距離は何㌔ですか?

A 回答
74500キロになります。

Q質問7 投稿者:h_n***** / 評価:647
引取の場合、引取期限はいつ頃まででしょうか?

A 回答
県外ですと、引き渡し後の名義変更になるかと思いますので、遅くても、今月30日位でしょうか?

Q質問9 投稿者:lin***** / 評価:22
はじめまして。こちらの車に興味があります。何点かご質問させて下さい。フェンダーや下廻りなどにサビ、穴などはありますか?タービンは問題ないでしょうか?

A 回答
メールさせていただきました。

Q質問10 投稿者:KK/ 評価:474 (評価の詳細)
錆、凹みの状態を今一度教えてください。

A 回答
錆はリアドアの下の部分に腐食がみられます。 サイドシルの部分に凹みがあるのと 左後ろに凹みがあります。凹みもう少しへこんでいましたが小さい穴をあけ引っ張り出しました。

Q質問11 投稿者:KK / 評価:474 (評価の詳細)
落札後お支払いをしてから引き取りまでなのですが今月中は難しい場合、来年度の税金はもちろんこちらで別途お支払いしますので少しお時間は頂けますか?

A 回答
申し訳ありませんが、当方長期海外出張になりますので、今月中に、お願いします。その為泣く泣く出品です

Q質問12 投稿者:KK / 評価:474 (評価の詳細)
了解いたしました。落札できましたら今月中に伺うよう調整します。ちなみに鉄道で伺えますよね?

A 回答
鉄道大丈夫です。よろしくお願い申し上げます。

以上なやり取りです。自分がこの中で一番問題だったのがこの返答です。
「タイミングベルト交換履歴ありません。オイル上がり、下がりありません、ミッションから滲みあります。説明にあるように、ハブナックルオーバーホールしてありますが、ギャップにのった時等、ブレあります、ショック死んでると思われます・・」実際にはミッションからの滲みではなくダダ漏れ状態でした。触媒上にたれてかなりの臭いがしていました。正直危険です。それと「ハブナックルオーバーホールしてありますが、ギャップにのった時等、ブレあります」なのですがギャップと言うにはいかかがなのもか横断歩道の白線を踏んだだけでバタバタになり停止しないと直らない程のひどさで乗ってられませんというか高速で死ぬかと思いました。遠方から引き取りに行くと言ってあるのに走れないのなら事前に告知するべきだと思います。他の出品者できちんとされている場合、ちゃんと車載車などで・・っと書かれていますから。乗ってから気が付いたのですがライトはアッパーしか点かないしブレーキは効きが悪くと車検の残がある自走可能な車としては無理のある車両だったのです。落札後電話で引き取りについて話したのですがあいては年齢もそこそこ落ち着いた感じの方で安心しておりましたが実際現れたのは息子らしく20歳そこそこの方で結局実際乗っていたのは彼だったのでした。臭いもあったので「これこれから高速乗って帰るんだけど大丈夫?」と聞くと「大丈夫っすよ。ここまで乗ってきたんで・・」との返事ここでキャンセルもできないのでだましだまし乗って帰ることにしたのですが結局、すぐに高速を降りることになりホテルを取り一泊して下道を静岡から東京までな旅になってしまいました。

オークションで購入を考えている方に
実車を是非確認してください。
試乗をしてください。まあ基本ですね。自分は遠方だったので実車確認はできない車両でしたので自業自得なんですが質問を繰り返しても主観で言われてしまうとどうしようもありません。大丈夫の判断も同じことですよ。ただ若い彼の印象は騙すとか言うのではなくただ車の事が分っていないだけだった事です。悪気はない彼を責めるわけにはいきませんでした。

商品説明は以下の文章です。
「コメント
ジムニーJA11の2.5インチリフトアップ レカロ、ロールバー、ハンドルモモレース、クイックシフト、アンダーガード、MT2.
マフラー、サクソン
k&nパワーフィルター、イリジウムプラグ、NGKプラグコード、キャップ
キズ、へこみ有ります、修理途中の為ワイパー動きません、中古モーターおまけでつけます、パブ昨年末オーバーホール済みですがキャスターウェッジ抜いてあるせいか?ギャップでブレる時有ります、リアショック死んでるかもしれません、以上の事を理解出来る方以外の入札お断りします、ノークレーム、ノーリターンで 」
Posted at 2014/06/17 19:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年05月19日 イイね!

こちらは春になりました。

こちらは春になりました。冬に活躍した除雪ジムニーもお疲れ様です。春の風がやさしく流れています。
カヌーにはとても良い季節なんだよね~。
Posted at 2014/05/19 12:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年06月14日 イイね!

我が町の図書館バス

我が町の図書館バス我が町の図書館バスが昨年新しくなった。丁度、我が家の駐車場に奥さんが呼んだので色々と見学してみた。天井には明り取りの窓が配置されて明るい紫外線カットだそうだリアにはFFヒーターが設置されていた。定員は2名で図書館の貸し出しデスクが設置されている。以前の車は古いローザの背の高い4WDだったけれど今回は2輪駆動になっている。まあよほどでなければ図書館バスが行くところは除雪されているだろうし十便なのだろう。中の写真もあるので時間できたら紹介します。
Posted at 2013/06/14 18:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AZ(JB23)からジムニー64へ http://cvw.jp/b/676692/44074715/
何シテル?   06/08 16:45
北のはずれでキャンピングカーやカヌー、バイクに乗る。北海道道東から奥さんとチワワのcocoとでうろうろしています。仕事の関係で良きシーズンにはキャンカーとしては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4×4 KITAGAWA 2.5インチUP ベルリン巻きリーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 20:33:10
みんなで遊んでキタア~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:39:12
誠太郎商店 ジムニー XT40用ウィンチベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 19:34:00

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11V (スズキ ジムニー)
この歳になって衝動買いするとは・・第三期ジムニーマイブームが来てしまうかもしれない。今回 ...
スズキ ジムニー ピンクのジムニー (スズキ ジムニー)
ジムニーは結構、乗り継いできました。現在は3台です。その一台、ジムニーでは良くあるほとん ...
ホンダ DAX ダックスホンダ (ホンダ DAX)
子供の頃、知り合いのお兄さん達が乗っていた憧れの一台、ホワイトボディーに花柄シート、とう ...
スズキ ジムニー JA71C (スズキ ジムニー)
SJ40の後に乗り換えたジムニー。当時出来ることはほとんどやっていました。HKS、EVC ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation