• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

車は燃える

報道で
ビートが燃えてました。残念。

ところで、プラスチック屋から言わせてもらうと、製造から20年以上たったビートくんは
良く燃えます。

樹脂設計上、
プラスチックには、臭素系、リン系、フッ素系の難燃剤が添加されますが、
たくさん入れると当然、燃えにくくなるのですが、樹脂の性能が落ちてしまうため、
耐燃性はアレニウスプロットで10年寿命でギリギリに設計されています。
(興味がある人はULの温度インデックスなんか調べてみると良いです。)

よって、ビートくんでは、プラスチックの難燃性はほぼ失われています。
今回の報道の火災を見てるとその通りでしたね。
普通、難燃剤が効いていたら、焦げて炭が残るんですけど、
映像を見ると、キレイに燃えつくされてましたね。
(燃焼温度が高かっただけかもしれませんが・・)
ということで、設計通りでとも言えます。

ビートの樹脂部品は、基本エアコンノブのアレは除いて、非常に高品質と思います。
色褪せも少ないし・・・ホース系なんかは異常とも思える寿命です。
しかしながら、難燃性なんかの、表面上にでない設計思想はコレなわけで、
火災リスクが高いと承知の上、
リスクの高いもの(余分な電装品など)はなるだけ使わないというのが
これからのビートを維持する上でのコツかもしれません。
(割とつけているほうなのでヤバいORZ)

ちなみに電線やコネクターはもともとの樹脂特性上(塩ビやフェノール・メラミン樹脂)、
難燃剤を添加しなくても、非常に燃えにくいです。(焦げます)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/22 18:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

覚え書き : 難燃性プラスチック →月 ... From [ ホンダ車整備についての、役に立たない覚 ... ] 2017年2月11日 09:09
この記事は、車は燃えるについて書いています。 -------- なるほど。 ということは、40年たったステップバンの 樹脂部品も更に燃えるということになりますね・・・:-)  〉ところで、プラ ...
ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

紙遊苑
けんこまstiさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゅんた@黄色です。よろしくお願いします。 愛媛県出身の あやしいおっさんです。黄色好きですが、白い∀君、嫁の茶色帽子ちゃんと共に中古で買った自宅のメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUMICO モリブデンコート 5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:25:02
車検 86,477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:43:42
スカイサウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:35:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ∀君 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
2017/6/9納車 走行21050キロ 2019/6/9 走行43000キロ 2021 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
リードEXの後を継ぐ通勤用バイクです。 2016/5/14納車 当然黄色 60周年アニバ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用バイク、もちろん黄色です。 ホンダ純正 グリップヒーター キタコリヤショック(赤) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
一番最初に所有した車 GTI-RではなくGTIというところが変? サンルーフ付のAT(ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation