• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた@黄色のブログ一覧

2021年11月02日 イイね!

JAFさんありがとう。

茶色帽子ちゃんがパンク。 サイドウオールに傷ができて空気がはいりません。 最近の車はスペアタイヤがないのでデジタルJAF会員証で JAFを呼びました。アプリで場所指定できるし、便利。 20分ほどで来てもらいました。4WDは牽引が難しいので、パンクしたタイヤを外して 近所のガススタでタイヤ交換しても ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 05:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

県外移動許可

県外移動許可
会社の県外移動許可が必要なくなったので 丸亀までツーリング、香川なのになぜか徳島ラーメン東大へ。 少し迷って徳島のほうに行きそうに・・・あわわ吉野川を横目にリカバリー なんか最近できたらしいいい道を通って丸亀へ40キロほど遠回りしてしまいました。(^^)/ 久しぶりなので、うまい。煉獄さんみたいに ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 17:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

エンジンルームを磨く

ディーラーから電話がかかってきて暇ができたので クラッチペダルの取り付け、6500円/1hでやるよと連絡があった。 6500円ならお願いしたほうが良かったかなぁ。1時間でできる(マニュアルでは所要時間は1hらしい)のかすごいなぁ。 ピンを差し替えるために近所のアストロでクッションパッドと頭が振れる ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 17:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月21日 イイね!

やっちまってるよ

やっちまってるよ
クラッチペダル交換でなぜピンが入りにくかったのか、冷静に考えてみると、もしかしてクラッチマスターシリンダーとペダルをつなぐロッドの向きが反対でわ・・・と パーツリストで形状を確認するとやっぱり向きがあるし、写真撮ってきたらでっぱりがあるし、とりあえずピンは刺さってるからクラッチが切れなくなることは ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 10:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月20日 イイね!

これは素人の手に余る。

これは素人の手に余る。
クラッチへダル交換完了しました。6時間格闘、USBアタプタを外したせいで最後はチェックランプ祭りになるし。割りピンが鬼門、見えない、抜けない、はまらない。ディーラーにお願いしたら決算期でやんわり断られるし。 工具が入る隙間がなく、ボルト一本はめるのにも難義しました。しかしながら、 クラッチは全く音 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 18:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

クラッチペダルがキコキコ

クラッチペダルがキコキコ
最近、クラッチペダルがキコキコいいます。 油をさしても治りません。 調べると、強化クラッチペダルなるものがあるそう。 買ってしまいました。注文して2週間やっと届きました。これで治るといいな。 当て板溶接でフレームが強化されてます。 このスリーブも傷みやすいのでメタルになってます。
続きを読む
Posted at 2021/09/18 09:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

SERIAを三軒はしごした。

SERIAを三軒はしごした。
他の方が、パーツレビューされていたセリアの隙間埋めクッション。 私も欲しくて探しました。近所のセリアにはなかったので市内のセリアを3件梯子しました。これで110円は神、 もう少し長ければ最高ですがシビックにほぼピッタリ。あー幸せ。
続きを読む
Posted at 2021/09/16 19:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

フロントバンパーの建付けが悪い

フロントバンパーの建付けが悪い
フォグランプの曇り取りしてて思ったのですが、この車、買った時からフロントバンパーの建付けが悪いです。 助手席側のライトとフェンダーの間が浮きます。あとエンブレムの下あたりも浮いてます。外したところを見た感じ事故してるようにも見えないしこーゆーものなのでしょうか?中古車屋で見た時には運転席側ライトの ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 21:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

大分隙間減った。

大分隙間減った。
成功。 チリが大分よくなりました。 馬鹿なので、エアコンのOFFスイッチとパネルに少し傷をつけてしまいました。 (T_T)壊してんだか直してんだか・・・
続きを読む
Posted at 2021/08/31 15:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

ナビパネルの浮きの原因

ナビパネルの浮きの原因
ナビパネルはチリが少し浮いてるのですが、UK品質かと思ってました。 ヤフオクに後期型のナビパネルが出品されていて 裏側の写真があるのだけど よく見ると赤丸のところのクリップが純正オーディオは金属クリップだけど これは白のプラクリップ、このせいで少し浮くのでわ。 白のプラクリップはストックしてる ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 14:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

じゅんた@黄色です。よろしくお願いします。 愛媛県出身の あやしいおっさんです。黄色好きですが、白い∀君、嫁の茶色帽子ちゃんと共に中古で買った自宅のメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUMICO モリブデンコート 5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:25:02
車検 86,477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:43:42
スカイサウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:35:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ∀君 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
2017/6/9納車 走行21050キロ 2019/6/9 走行43000キロ 2021 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
リードEXの後を継ぐ通勤用バイクです。 2016/5/14納車 当然黄色 60周年アニバ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用バイク、もちろん黄色です。 ホンダ純正 グリップヒーター キタコリヤショック(赤) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
一番最初に所有した車 GTI-RではなくGTIというところが変? サンルーフ付のAT(ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation