• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた@黄色のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

スカイサウンド装着への遠い道のり(その3)

スカイサウンド装着への遠い道のり(その3)本日は家族サービス也。
3時に帰ってきて、子供たちがおやつを食べてる隙にダッシュボードを外す。
外れました。少し傷がつきましたが、想定の範囲内かな(T_T)

補強バーは結構錆びてます。これ外して塗装したいなー(誰かやってたなあ。)
やっぱりエアコン吹き出し口のスポンジは腐ってました。

めったに外さない物なのでついでで
埃かぶっているところのフクピカ掃除、
エアコンクリーニング、
配線の整理をしたいな。

スカイサウンド装着への道のりは遠い。
Posted at 2011/12/11 18:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

スカイサウンド装着への遠い道のり(その2)グローブボックスを削る。

スカイサウンド装着への遠い道のり(その2)グローブボックスを削る。えーなぜか
本日も雨なわけで

ダッシュボートを外すことにはなりませんでした。

そこで、スカイサウンド装着のため、グローブ゜ボックスに穴を開けてみました。
USBコネクタをつける穴と、ETC装着用の穴です。

秘蔵の備蓄新品グローブボックス(10年保管)
に穴を思い切って開けましたが、こんなです。(T_T)

へたくそです。あうう。

いつになったらスカイサウンドはつくのでしょうか・・・




Posted at 2011/12/10 21:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

スカイサウンド装着への遠い道のり(その1)

スカイサウンド装着への遠い道のり(その1)有給とって、ゆっくりはずそうと思ったのに
雨だ。でも2時過ぎから雨が上がったので
ダッシュボードはずしの準備をする。

・センターコンソール
・オーディオ
・ロアパネル
・センターパネル
を順番にはずしていく。

ここまでは何度もやってるので問題ない。

ここから問題。
エアコンパネルを初めてはずす。
カプラーは嫌いだ。なかなか外れない。
そして固定してるねじの上2本が馬鹿になってて抜けない。
マイナスドライバーをかませて抜こうとしたとき、ああっ
やっちまった。エアコンパネルの銘板の印刷が剥げた。ガーン。
オークションで中古品をさがすか・・・


気を取り直してメータもはずす。
これはばらして、電球と透明なところを磨く予定。

はずしたパネルの内側も洗ったりする。
今日はここまで。

次回は土曜日午後
いよいよダッシュボードはすすぞ。
そしてついでに
エアコン吹き出し口のスポンジ交換と
・エアコンブロア
・エバポ
を掃除する予定。

いつになったら付くんだスカイサウンド。
Posted at 2011/12/08 21:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

スカイサウンド届く、早くも苦境

スカイサウンド届く、早くも苦境きました、スカイサウンド
ディーラーにいくとoddyさんとまたまた遭遇。
金はちょっと足りない分をキャッシュカードでむにゅむにゅしました。

本体と、取り付けキット、i-podケーブル、ビデオケーブルは届いたが、auxケーブルは届かず。3月位になるとのこと。
ビデオケーブルがあればとりあえず問題ないが・・

カタログももらいました。
取り付け説明書を見ますととーっても難しそう。
取り付けるために小型ドリル、ドリルの先と鋸を購入、全部で5000円くらいした。

スカイサウンドが小さい。なんじゃこれ、旧120Wと並べると1/3位しかない。





いざダッシュに穴あけしようかとドリルをあてがったら窓につっかえてドリルが入らない。
(そのために小さいの買ったのに・・)
これ、どうやって穴開けるんですか。
やっぱりダッシュはずさないとだめじゃん。
0.8Hで付けれる人は神です。
ディーラーで穴だけ開けてくれないかな。

木曜日に有給とるので、1日かけてダッシュボードはずすか。
Posted at 2011/12/03 16:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

スカイサウンドが届いたらしい。

注文していたスカイサウンドが届いたらしい。
でもマットは外れたようで今回の生産分ではないようです。追加生産分ということでした。
土曜日にとりに行く予定。さて金をどうするか・・・
Posted at 2011/12/01 19:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

じゅんた@黄色です。よろしくお願いします。 愛媛県出身の あやしいおっさんです。黄色好きですが、白い∀君、嫁の茶色帽子ちゃんと共に中古で買った自宅のメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4567 89 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUMICO モリブデンコート 5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:25:02
車検 86,477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:43:42
スカイサウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:35:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ∀君 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
2017/6/9納車 走行21050キロ 2019/6/9 走行43000キロ 2021 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
リードEXの後を継ぐ通勤用バイクです。 2016/5/14納車 当然黄色 60周年アニバ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用バイク、もちろん黄色です。 ホンダ純正 グリップヒーター キタコリヤショック(赤) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
一番最初に所有した車 GTI-RではなくGTIというところが変? サンルーフ付のAT(ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation