• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも!あっきーのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

クーポンが欲しい!

100円で買えなかったときの為にクーポンが欲しい
この記事は、エイプリルフールだけど嘘じゃないんです!!重大告知!!について書いています。
Posted at 2019/03/29 20:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月14日 イイね!

完治しました!

今日は、6年前に発症した成人スティル病の診察日でした。
昨年9月に投薬治療が終了して約半年。
主治医から 「 完治したと判断し、通院は終了です。 」 と言われました。

思い起こせば、
2013年2月下旬・・・40℃の熱の為、クリニックに行き薬を処方してもらうが
             一週間経っても熱が下がらず、総合病院に転院
2013年3月上旬・・・総合病院で一週間毎日抗生物質の点滴をさせるも改善せず
             某大学病院に転院
2013年3月12日・・・某大学病院の総合内科で診察
2013年3月14日・・・奇跡的に本当の6年前(曜日も同じだった!)
              今の主治医に診察を受け、入院して検査することが決定(人生初入院)
2013年3月18日・・・入院
              ここから病名が決まるまで検査の毎日でした。
              同じような症状の病気があるため、病名の消去法で決まった!
              病名が決まるまでは解熱剤で熱を抑えている状態でした。
2013年3月27日・・・病名決定
                成人スティル病
                (10万人に一人の割合の病気らしい、更に完治は10人に一人らしい)
              ステロイド剤で投薬治療開始
2013年4月6日・・・退院

その後は通院治療になりました。
 毎週~2週間毎~1ヶ月毎~2ヶ月毎~3ヶ月毎
というように少しづつ通院回数及び投薬量を減らして行きました。

2019年3月14日・・・念願の完治!!!

長いようで意外と短かった6年間でした。
毎回楽しみにしていた、採血のお姉さんとのふれあい、スタバでの時間つぶしも
今日が最後でした。

この間、色々と心配や迷惑を掛けた家族や会社の人達には感謝しています。

色々と有難う御座いました。
Posted at 2019/03/14 20:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド ARJ ボンネットダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/677190/car/2785315/5726232/note.aspx
何シテル?   03/22 20:41
皆様、宜しくお願いします。 我が家は、日産車を乗り続けて数十年(親の代より・・・) 皆様のパーツレビュー及び整備手帳を参考にして、 ドレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
1011 1213 141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

「モンスター・ガール」への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:11
あまり見た事ないシリーズとアニキの趣味?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:22:07
アセアセ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:18:25

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
この度、C25セレナ後期ハイウェイスターから箱替えしました。 少しづつドレスアップをして ...
日産 セレナ 日産 セレナ
これから、がんばってドレスアップをしていこうと思います。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車です。 許される範囲での弄りになりますが、 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation