• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

初めての・・・

初めての・・・

7/6~7の1泊2日で、成田のゆめ牧場にキャンプをしに
行って来ました!

午前中長男坊は学校で合唱の練習・・・



11:00に帰宅したので、そのまま乗せて出発♪

首都高~京葉道路~東関東自動車道を通って成田へ・・・



12:30位に現地に到着♪



オートキャンプ場なので、真横に車を停められます!



トイレも比較的綺麗だし、ウォシュレットもあるし、コインシャワー
(10分¥300)もあるし、なかなか良いキャンプ場です(^-^)d



子供用の簡易プールもありました♪

今回のキャンプ、実はキャンプビギナーズ講座という企画で、
色々とスタッフが教えてくれて、皆でアウトドアーを楽しみましょ~
という物でして・・・



テントの張り方から、食事の作り方などなど・・・

レンタルのテントもあったのですが、奮発して購入しちゃったので・・・



テントはこんな感じです♪



こいつにターフを付けると、こんな感じに!



準備が整ったら、焼きマシュマロを・・・

これが微妙に美味しいんですよ♪

表面が少し焦げたら出来上がり!

中身がトロトロあつあつで、中々美味ですよ♪

少し休憩して、晩御飯の準備を・・・

メニューは、キャンプの定番カレー(^-^)v

材料、蒔き、調理道具全部含まれています!



子供達が野菜を切り・・・



父ちゃん火を起こし・・・

後は出来上がりを待つばかり!



風が強かったので、調理場は大変な事になっていました(^^;;

で、そうこう言っているうちに完成!



これがまたメッチャ美味しくて・・・

子供達おかわりして食べてくれました♪

ここでアクシデント発生・・・

食事を終えてテントに戻ると、ターフの入口に立てたポールが、強風で倒れてマイエースに傷が・・・orz・・・



完全に塗装が剥げました(T_T)



速攻でタッチペン・・・

泣くに泣けないです・・・

この後、本当はキャンプファイヤーを囲んでゲーム大会の予定だったのですが、強風の為キャンプファイヤーは中止(T_T)

ゲーム大会だけ皆でやって、シャワーを浴びて、
22:00前には寝ていました(^^;;

翌日もキャンプは続きます・・・

詳しくはまた明日(^^;;






ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2013/07/08 23:38:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 23:45
楽しそう!(^ ^)

ゆめ牧場はキャンプ設備も整ってるんですね~♪

ウチもやってみたいけど車が車なのでなかなか…ね(^ ^;)


コメントへの返答
2013年7月9日 7:02
おはようございます!
設備はかなり整っていますし、ナカナカ良いキャンプ場ですね(*^^*)
また行きたいです、その時はご一緒に(^^;;
2013年7月8日 23:50
キャンプいいですね♪

行ったことないので、行ってみたいッス(*^^*)

テント買おっかなぁ~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月9日 7:29
外で寝るのもたまには良いですよ(*^^*)

最初はレンタルから始めてみるのも良いかと・・・
2013年7月9日 0:21
こんばんは

キャンプのカレーメチャ美味しそう♪

子供達も一生、忘れられない思い出に
なるかと思います(*^^)v

草原?の緑にハイエース絵になりますね♪
コメントへの返答
2013年7月9日 7:32
おはようございます!

カレーめちゃメチャ美味しかったです(*^^*)

子供達はまた行く〜と騒いでます(^^;;
2013年7月9日 0:28
キャンプ良いっすね!!

ジムニーに乗ってる頃は、丹沢とか富士五湖周辺とか行きましたわ。
ブラックバスは美味しくなかった(笑)
コメントへの返答
2013年7月9日 9:21
こんにちは!

ジムニーでキャンプなんて、最高じゃないっすか(*^^*)

オイラも20年振り位にテント張りました(^^;;
2013年7月9日 2:31
こんばんは☆彡


家族キャンプは、いつか必ずやりたいと思ってるので、すごく羨ましいです(^-^)!! 


カレーも美味そう(≧▽≦)/


コメントへの返答
2013年7月9日 10:19
こんにちは!

是非チャレンジして下さい(*^^*)

車中泊もいいですが、たまには外で寝るのもいいもんですよ(^^;;
2013年7月9日 5:08
傷、残念でしたね。(*_*;

写真のお兄ちゃんが、ちゃんと弟の面倒を見ていて微笑ましいですね。(*^。^*)

U字溝を使ったかまどは素晴らしいアイデアだと思いました。設置&撤去簡単ですしおすし
コメントへの返答
2013年7月9日 12:23
超ショックでした・・・

自分がいけないので、泣くに泣けず・・・

U字溝かまどはゆめ牧場の名物!?です(^^;;
2013年7月9日 6:01
キャンプか…

俺に『爽やか』という言葉はないからなぁ…
コメントへの返答
2013年7月9日 12:25
やれば『爽やか』の仲間入りです
(爆)))
2013年7月9日 6:42
キャンプ楽しいですよねぇうれしい顔ムード

数年してませんが、またやりたいなぁうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年7月9日 12:27
おこちゃまがもう少し大きくなったら、家族で復活してみては(^^;;

オイラも久々でしたが、やっぱ面白いですよ(^-^)b
2013年7月9日 7:55
すっごく楽しそうですね(*´∀`*)

傷は…

思い出の傷として…

    ^^;
コメントへの返答
2013年7月9日 12:28
凄く凹みました・・・

ま~子供達が楽しかったみたいなので、プラマイゼロですかね♪
2013年7月9日 8:00
キャンプいいっすね。
こういう企画は素晴らしい。
ていうか、キャンプにプールはいいっすね
(≧∇≦)
子供は大喜びっしょ。
親も水浴びではしゃぎたい気分ですよね。
コメントへの返答
2013年7月9日 12:30
こんちは!

年に数回やっているみたいで、また参加したいと思いました♪

プールは水が冷たくて、あまり長くは入っていられなかったみたいです(^^;;
2013年7月9日 8:53
はじめして、
キャンプレポ楽しく拝見しました。

私もキャンプは年2〜3回やますが、ゆめ牧場は設備が整っていて良いですよね(利用費がちょっと高いですが)。千葉だと他は露天風呂がある有野美園や林間サイトで雰囲気が良いホーリーウッズ久留里等がお勧めです。

あとは、一泊ではなく二泊すると設営、撤収に追われずゆっくり出来ますよ〜
コメントへの返答
2013年7月9日 12:32
コメントありがとうございます!

露天風呂があるキャンプ場は気になりますね!

近いうちに、九十九里のキャンプ場に行く予定です(^-^)v

2泊したいのですが、なかなか・・・
2013年7月9日 17:12
こんにちは。

楽しそうです♪
お子さん達は、ずっとハイテンションだったのではないですか?(^^)

我が家も・・・アッ!自分の実家が東京の村なので、帰れば庭で出来ます(爆)
コメントへの返答
2013年7月9日 18:11
こんにちは!

子供達にしてみれば、楽しくないはずがないですよね(^^;;

暑さに大分やられましたが・・・
2013年7月9日 20:47
こんばんは♪

お子さん達は喜んだでしょうね(^ ^)v!
キャンプのカレーってなんか格別ですよね(^皿^)
コメントへの返答
2013年7月9日 22:07
こんばんは!

何故なんですかね、妙に美味しいんですよね(^^;;

子供達はまた行く~と騒いでいます・・・
2013年7月9日 21:32
こんばんは^^

キャンプですか!良いですね♪

もう何年?20年以上は行って無いですね(汗

多分テントも張ることもできないでしょう(苦笑

プールまでついているんですね!川で泳いでいた事も思い出しました^^
コメントへの返答
2013年7月9日 22:09
こんばんは!

オイラも20年以上振りでしたよ(^^;;

説明書をガンミしながらテント張りました♪
2013年7月10日 0:06
キャンプいいですね!
小さい頃に親父に連れて行ってもらったのを思い出しました。
あの頃は「なんで不便な思いをしに行く?」くらいにしか思ってませんでしたが、今となってはかなりイイ思い出ですね~。
おかげでツーリング行っても野宿できますから(笑)

ちょっと今年は友達誘って行ってみようかなぁ~。
コメントへの返答
2013年7月10日 6:53
おはようございます!
オイラも20年位前に、ダンロップのツーリングテントで北海道に行きました♪
テントを張ったのは、その時以来です(^^;;
またバイクで北海道行きたいです!
バイク自体嫁が許してくれませんが(~_~;)
2013年7月10日 16:21
こんにちわ(^o^)♪

キャンプお疲れさまでした(*´∇`*)

アクシデントはショックでしたね(>_<)

自分も小さい時は親父とキャンプによく出掛けてまた今は全くです(^o^;)

また行けたら行きたいと思っています(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年7月10日 22:25
こんばんは!

かなり凹みました(T_T)

結構キャンプ体験済みの方、多いですね!

今度キャンプオフ、なんちって(^^;;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation