• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotin200のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

行って来ました~♪

行って来ました~♪
2年振りにSBM参戦してきました!

2日の21時30分位に自宅を次男坊と2人で出発!

長男坊は住区のキャンプに行っていたので・・・

富ヶ谷から首都高~川口から東北自動車道へ・・・

次男坊は動き出した途端に、後ろで爆睡(^^;;

途中あまりの睡魔に2回程仮眠をとり・・・

明け方3時半位に、集合場所のミニストップに到着!

そのまま後ろの布団で睡眠・・・

5時半、朝日の眩しさで起床・・・



ぞくぞくと皆様集まりだし・・・



Martinさんも新たな愛車で登場!

でかいっす(^^;;

ここでよ~やく次男坊起床♪

ミニストップで買い物をして、少し皆様とお話をして、7時位に
菅生に向けて出発!



20台近くのハイエースが並んで移動・・・





気持ちい~ですね♪





入場前に記念撮影!



朝早かったので、結構自由に車を停めて、日よけの準備を・・・

今回はちょっと少なめの150台位のエントリーだったみたいです・・・

詳しくはフォトギャラを見て下さい♪

午前中のメインイベント、女子供によるトイレットペーパー芯だし大会と、
男達によるコーラ早飲み大会!





トイレットペーパーはかなり笑えました(^-^)b

しかも優勝者は、愛車会のえもっちの奥さん!

優勝賞品トイレットペーパー100個を貰ってました(^^;;

午後からは水鉄砲によるサバイバルゲーム♪

首から金魚すくいのすくうやつをぶら下げて、打たれて破けたら負け
みたいなゲームで・・・

ただこのすくうやつは1個¥100でいくらでも購入可能(^^;;

多い人は10個も20個もぶら下げていました!

でもこのサバイバルゲームがエントラントには大好評で・・・

皆ずぶ濡れになりながら遊んでいました♪

次男坊もびしょ濡れになりながら走り回っていました(^-^)v

で、最後にビンゴで終了♪

片付けをして、皆様にさよ~ならをして、15時半位に菅生を出発・・・

またまた次男坊、動き出したら爆睡!



めちゃめちゃ暑かったですが、今までで一番面白いSBMだったような(^^;;

愛車会の皆様、T-CRIMEの社長、Martinさん、
ありがとうございました!

またそちらに行った時は、宜しくお願いします♪




Posted at 2014/08/04 13:30:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年07月26日 イイね!

いや~連日暑いですね~(^^;;

いや~連日暑いですね~(^^;;

夏だから暑いのは仕方がないのですが、ここまで連日暑いと体が
参っちゃいますね・・・



あまりにも暑いので、次男坊のリクエストで近所の公園のジャブジャブ池に水遊びをしに行って来ました♪



10:30過ぎ位に行ったのですが、めっちゃ混んでいて・・・



水着に着替えて小一時間程水遊びをして、場所を移動して遊び・・・

あまりの暑さに1時前に帰宅(^^;;

お昼を食べて少々昼寝・・・

で、本日のメインイベント(^^;;

幼稚園の同級生の父ちゃんの地元、港区は芝商店街の芝祭りという
夏祭りに行って来ました♪



目黒駅でお友達と待ち合わせをし、久々に電車で移動!



子供達はテンションMAX(^^;;

商店街の夏祭りなので、1年に1回、今日のみの開催で・・・



何ともゆる~い感じのお祭りです!



1点¥100のチケットを買って・・・



いろんなゲームがあって・・・



どれも1回0.5点、¥50相当で遊べて、毎回景品も貰えて・・・



やぐらでは、幼児から高校生までお子様カラオケ大会があり・・・

聞こえてくるのは、アナ雪と妖怪ウォッチばかり(^^;;



お友達3人組も一生懸命歌っていました♪

色々食事もでき、ルービーもあって中々楽しめました!



普通に的屋だったらいくら掛かっていたか判らない位に、子供達は
大興奮でゲームをしていました(^-^)v

なんだかんだ景品が無くなった19:30位に帰宅することに・・・

明日は長男坊のお友達と映画鑑賞です♪




Posted at 2014/07/26 23:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年06月26日 イイね!

日曜日の出来事・・・

日曜日の出来事・・・
22日の日曜日、子供達は朝からジジババと町会の旅行で
さくらんぼ狩りへ・・・

嫁がお友達の出産祝いを買いに行きたいと・・・

使っていないPCの処分を無料でやってくれる業者が三郷にあり・・・

そこに行くついでに越谷のイオンに行くか!となり!!

雨の中パイエースで出発♪

途中コンビニで買い物をして・・・

































んっ?

































なんかミラーの向きが変・・・

とりあえず調節をして出発!

何故かだんだん上を向いていくミラー・・・

なんか嫌な予感・・・

車を止める事が出来なかったので、しゃ~なくそのまま首都高へ・・・

しばらく走ると・・・

































カタカタ・・・

































またしてもだんだん上向きに・・・

すると・・・

































ポロッ!

































ミラーが家出をしました(^^;;



助手席の嫁も「なになに、なんなの?」と少々パニック・・・

ま~ま~となだめながら、料金所へ・・・

たまたま道路公団の車があったので
「すみません、落とし物をしちゃったのですが・・・」

公団の人「ハイ?」

オイラの車を見て「あッ、助手席側のミラーですね!」

事を説明すると「近くにパトカーがいるので、探させますよ♪」

しばらくすると、変わり果てた姿のミラーが(T_T)



さすがに奇跡は起きず、粉々に割れていました・・・

応急処置で割れたミラーを貼りつけて、東雲のスーパーオートバックスに
緊急ピットイン!



別に光らなくても良かったのですが、これしか在庫は無く・・・



LED WING MIRRORなんて物を買っちゃいました♪

ま~買わないと帰るにも帰れないし(^^;;

駐車場で助手席側だけ取り付けて、いざ三郷へ!

この後は何事もなく無事PCの処分と買い物を終わらせて夕方帰宅
しました♪

DIYって怖いな~と思わせてくれた日曜日の出来事でした(^^;;


Posted at 2014/06/26 13:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月12日 イイね!

日曜日の出来事♪

日曜日の出来事♪

11日の日曜日、千葉県某所ではSBMが華々しく開催されていて・・・

本当は参加したかったのですが・・・

会社の労働組合主催で同じく千葉県のディズニーランドへ
行って来ました♪

毎年恒例の行事らしく、家族慰安という名目で、本人と家族を
招待してくれるという何とも太っ腹な企画で!

SBMの予定が発表される前から決まっていたので(^^;;

朝7時過ぎに自宅を出発、子供達も興奮してか朝起こさなくても
目を覚まし!

8時前には現地に到着、流石天気の良い日曜日、かなりの賑わいで・・・

入場券を交換して、8時半開園と共に入場!

子供達の1番の目的は、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターに
乗る事だったのですが・・・



改装の為休止中(T_T)



しゃ~ないので、嫁はモンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”の
ファストパスを取りに・・・

ほぼ朝一だったのに、取れた時間が16:30~(T_T)



父ちゃんと子供達は、スター・ツアーズ:アドベンチャーズ・コンティニューへ!

待ち時間無くスイスイと進み、搭乗直前に嫁と合流♪

続いて、復活したキャプテンEOへ♪

これも待ち時間無く入場できて、15分位ですぐに見られました!

28年前に作られた3D映像らしく、マイケル・ジャクソンが
懐かしかったです(^^;;

その後も色々とアトラクションを堪能して・・・



グランドサーキット・レースウェイでは・・・



次男坊必死にハンドルを回し!



イッツ・ア・スモール・ワールドでは、一緒に歌い!

カリブの海賊では、長男坊超ビビッて半分泣きそうになって(^^;;

お昼を食べて、次男坊はベビーカーでお昼寝 Z・z・z・・・

その間に3人で好評開催中の、エッグハント・イン・東京ディズニーランドをやりました♪



¥510で台紙とシールを買って、そこに書かれているヒントを基に
パーク随所に隠れているイースターエッグを探して・・・

見事ミッションクリヤーしたら記念品が貰えるというイベントで・・・

パークをグルっと1周歩き、何とか全部探し出し(^^;;

そうこうしているうちに、次男坊起床!

嫁と長男坊がお土産を買っている間、父ちゃんと次男坊は今一度
グランドサーキット・レースウェイへ!

ハンドルさばきが1回目より上手になっていました♪

将来有望かな(^^;;



キャッスル・カルーセルに乗っている間に事件発生・・・

お土産を選んでいる間に長男坊が行方不明になったと(T_T)

パークの人に特徴を伝え、無線で色々と探してもらい・・・

そうこうしているうちに、ヒョコっと長男坊現れ!

何でも、トイレに帽子とカメラを忘れたらしく、それを取りに行っている
内に嫁とはぐれたみたいで・・・

あれだけの人混みではぐれたら、まず見付からないと思っていたので、
見付けた時は思わず大声で「いた~!」と叫んでしまいました(^^;;



で最後に4人で
モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”へ♪

ダカンダ言って結構アトラクションにも乗れて子供達は楽しかったみたいです♪

大人はかなり疲れましたが(^^;;

帰りに幸楽苑でラーメンを食べて、21時位に自宅に到着♪

天気も良く暑かったですが、久々のネズミーランド、面白かったです
(^-^)b

Posted at 2014/05/12 16:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014ゴールデンウィ~ク♪

2014ゴールデンウィ~ク♪
5/3~5の2泊3日で、予定通り富山へ行って来ました!

仕事を終えて3日の朝4時に帰宅・・・

3時間程仮眠をとり、7時半に起床・・・

8時に出発の予定が、前日の準備で遅くなったのか、
嫁も子供達も起きれなく・・・

結局9時過ぎに自宅を出発(^^;;

この時点で中央道事故で高井戸から相模湖まで4時間以上の
アナウンス・・・

とりあえず適当に下道で相模湖あたりまで行こうと思い・・・

第3京浜から保土ヶ谷バイパスに入った所で、長男坊お腹が痛いと(T_T)

急遽東名に入り、渋滞を抜け海老名SAへ!

トイレを済ませ、圏央道~下道で目指すは相模湖♪



途中こんな物を食べながら(^^;;

相模湖手前で左折待ちの渋滞にはまり(自分は直進)・・・

相模湖ICから中央道に乗った時点で2時過ぎていました(T_T)

この後はスイスイで、松本ICで降りて安房峠へ♪

ここでまたまた渋滞・・・

事故でした・・・

この峠は狭い上に、長野から岐阜への抜け道なので、大型のバスやトラックも頻繁に通っていて・・・

事故っていたのは、互いに老夫婦の運転するセレナとノアでした・・・

渋滞を抜け峠を越えて、高速で目指すは富山県小矢部市!

本当は手前の白川郷とか五箇所村を見学したかったのですが・・・



小谷部に到着したのが20時・・・

11時間も掛かってしまいました(T_T)

恐るべしGW・・・



初日お世話になったのは、長男坊の同級生のお母さんの実家で・・・



いろいろとご馳走になってしまいました(^^;;

父ちゃん、ルービー飲んだら一気に眠くなりあえなくダウン・・・

翌日、朝から天気も良く♪



予定は雪の大谷を見に行こうかと・・・

しかし、子供達は朝から走り回り・・・

嫁は同級生のお母さんと話が弾み・・・

なかなか出掛ける感じじゃ無く(T_T)

父ちゃんは無理言ってこの人と朝から合体しちゃいました♪



悪のりおやじ様、いろいろとありがとうございました(^-^)b

お土産まで頂いちゃいまして(^^;;

結局同級生の実家を出たのが10時半位で・・・



目指すは立山駅♪

しかし、11時の時点でケーブルカー3時間待ち(T_T)

とりあえず立山駅を目指して走り・・・



立山駅を通り越して、称名滝へ!



日本一落差がある滝らしく・・・



雪もかなり残っていて、凄い迫力でした♪



次男坊は途中からこんな状態でした(^^;;

滝を見学して、コンビニで買ったおにぎりで遅めの昼食をとり、
ソフトクリームを食べ、今夜の宿のある黒部駅へ!



長谷川旅館です♪

ビジネス旅館みたいで、職人さんも泊まっていました!

1泊朝食のみのコースだったので、夕食は外へ・・・



時間を調べて、電車で隣の魚津へ行きました♪



立山連邦が綺麗でした!

携帯で調べて、良さ気な店は全部予約でいっぱい・・・

4件目で辿り着いたのがココ!



酒肴菜しげです♪

ご主人がC3のコルベットに乗っているらしく・・・



店内はどことなくアメリカンな感じで・・・



料理は地のお魚がメインで、とても美味しく頂きました♪

お腹いっぱいになった所で、またまた電車で黒部へ!

久々に対面式4人掛けシートの電車でした!

黒部駅に着いたら嫁がどうしてもコンビニに行きたい・・・

タクシーの運転手さんに聞いたら、1キロ位行かないと無いよと・・・

酔い冷ましに歩きました(T_T)

結局コンビニまで行かず、途中のドラックストアで用を足し・・・

宿に戻り、10時には皆ぐっすりでした♪



5日は朝から予報通り雨が・・・

朝食を頂き、9時過ぎにチェックアウト!

晴れていたら雪の大谷リベンジだったのですが・・・



途中たまたま寄ったアピタで、東京では中々手に入らないこんな物をゲットして・・・



魚津の新宿を抜け(^^;;



魚津水族館へ行きました♪

日本で最も古い水族館らしく・・・



餌付け中の次男坊♪



そんなに広くはないですが、見応えのある水族館でした♪



お土産を買って、次なる目的地、宇奈月温泉へ!



無料の足湯があるということで行って来ました♪

何故か次男坊、足湯が大好きなので(^^;;

ちょい熱めでしたが、気持ち良かったです!

で山を下って道の駅宇奈月へ!

ここで名物ビールカレーやカレーパンで昼食♪

お土産を買い、3時前位に東京へ向けて出発!

黒部ICから北陸道~上越JCから上信越道~藤岡JCから関越道の
予定で高速へ♪

しかし、上越JCが事故で通行止め・・・

大型トラックがクシャクシャになっていました・・・

1つ先の上越ICでUターンをして上信越道へ・・・

新井PAで買い物をして、一路関越道へ!

途中佐久付近で災害復旧工事渋滞にはまり・・・

高坂SAで夕食を食べ・・・

所々渋滞にはまりながらも、23時位に無事帰宅しました♪

また雪の大谷はリベンジしたいと思います(^-^)v










Posted at 2014/05/06 13:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation